28.ニコラス・ケイジ、ゲイリー・シニーズ両者のしつこい風貌が、限られた空間の中でのサスペンスに合っていたなあ、と思いますデス。見た当時まあまあ満足した覚えもあります。なのになぜ6点かといえば、レビューしてなかったということに、今の今まで気づかなかったくらいだから、所詮は記憶に残りにくい作品だったとも思うのですよ。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-11-07 22:34:26) |
27.「ゲロッパ!」の偽JB役ウィリー・レイナーが出てるっていうんで観たんだけど、どこに出てたかよく分かんなかったなあ、クレジットにも出てないし・・・それはともかく、この作品の、いかにもな長回し、いかにもな主観ショット、良くも悪くも「教科書的」だなーと思いました。つまんなくはないけれど、ちょっと薄味。まあ、その「軽さ」も良さのひとつかも知れないんだけど。 【ぐるぐる】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-15 18:07:09) |
26.「冒頭の13分長回し」「最後にどんでん返しが・・・」 この謳い文句でかなり損してると思う。 これで色々期待を膨らませて見てしまう。 だが、その大きな期待に反する肩透かし感がデ・パルマらしい。 ニコラスの小悪党演技、その適当っぷりも心地よし。 ゲイリーは登場早々から目が据わってるので悪役以外の何者でもない。 気楽に見る分には、楽しめた。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-10 08:56:26) |
25.可もなく不可もなく。映像が良かったので、6点 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-05-20 07:39:38) |
24.ニコラスケイジが小気味よく、てきとうで賄賂好きの汚職警官を熱演。友達であるダン中佐をこれまた悪人面のゲイリーシニーズが熱演。オープニングから13分間はワンショットでの撮影やホテルの部屋を上から映すショットや、デパルマお得意の分割撮影も見れてそこそこ楽しめる内容です。世界の深い物語なのかというと、私はそうは感じませんでしたが・・・。 デパルマの映像技術と、教授の音楽、カーラ・グギノのセクシーさに(スパイキッズのママもいいけどね)に各1点♪ラストのあの支柱に2点献上!そして、やっぱりニコラス・ケイジとゲイリー・シニーズを配役した事に更に1点で6点です。 |
23.終盤からラストへの一連の流れは良かった。ニコラス・ケイジは殴られたりボロボロになったりする姿がよく似合う役者だなぁ。 【山椒の実】さん 6点(2004-05-31 02:32:31) |
22.結構ハラハラしちゃいました。それなりに楽しめる作品。 【ゆきむら】さん 6点(2004-04-27 05:59:20) |
21.オープニングの長回しは圧巻の一言。残念ながら、いきなりそれが来たもんだから、そこから先は可もなく不可もなくでしかないけれど、始めの13分で元が取れてしまう映画も珍しい。 【永遠】さん 6点(2004-04-14 01:39:55) |
20.監視カメラは見ていた!ってことかな。最後の柱の意味がよくわからない。デ・パルマ作品はそれなりに面白く映像も凝っていて好きなのだけど、どうもツメが甘いという気がする。 【ピンク】さん 6点(2004-02-15 00:43:44) |
19.作品の出来、不出来は別としてブライアン・デ・パルマらしい作品だと思う。お約束の真上からのとぐるぐる回ってるような撮影、オープニングの長まわしも楽しみました。不良刑事だけど性根まで腐ってるわけじゃない、でも情けないヤツというのはニコラス・ケイジにピッタリです。 【envy】さん 6点(2004-01-07 08:34:02) |
|
【000】さん 6点(2004-01-06 14:12:45) |
17.この映画の最後の謎って・・みなさん言うように微妙ですね・・あの赤い指輪(+女)がパウエルミレニアムの柱になってるってことは、死体は発見されていない→事件は全て明るみになってない(暗殺に関わっていたことが公になったなら、パウエルの名がが刻まれた建築が続くわけがない)→パウエル一人勝ち(スネークアイズ)・・・これを裏付けるようなものも(海賊の話、ニコラスケイジの車と別荘)もあるけど、逆に疑問も出て来る。でももし『みんなは総て目撃したけど、真実は明らかにならなかったんだよ』というのがオチなら、もう少し疑問の余地をなくしてくれたらよかったように思った。んー映画の変なPRを聞かなきゃ、デパルマらしい所が随所にある佳作なんだけどな。 【ウメキチ】さん 6点(2003-12-27 17:16:33) |
16.特に期待して観てなかったので、こんなもんだと思います。 【guijiu】さん 6点(2003-12-07 07:53:02) |
15.まずまず面白かった。悪く言えば「フツーの映画」。前評判や予告編などで変な期待をしてしまったのでなければフツーに楽しめるはず。ニコラス・ケイジが好きならおすすめ。 【山形】さん 6点(2003-11-03 16:40:50) |
14.ゲイリー・シニーズがいい感じでした。犯人がもう少し映画の後半でわかる方がいいかなぁと思いました。 |
13.1回観ただけなんだけど、多分まだストーリーの核を理解してないんだと思う。ほんとに面白いといいけど。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-05-28 15:31:56) |
12.恥ずかしながら、初めてニコラスの汚れ役(?)を観た映画。むむ?悪く無いぞ?って言うか、いい感じ。うん。内容は普通に面白かったが、特に凄かった訳でもなく、な、作品。 【aksweet】さん 6点(2003-04-12 00:37:35) |
11.ニコラスケイジはいいですよ。相変わらずきてます。好きな分類です。でも終わり方は嫌いな分類に入ります。 【tantan】さん 6点(2003-03-14 10:07:45) |
10.ま~面白いけど最後があんま好きじゃないから点数的には5点くらい。あと1点はカメラワークのよさに。 【ボビー】さん 6点(2003-02-01 19:28:31) |
9.あんだけの内容でよく2時間そんなに退屈せずに見られた、と思いました。(^_^;)その辺は映画のテンポがよかったという点で評価しておきます。ていうか、俺はホンマにニコラス・ケイジが途中で死んでしまうんかと思ったり・・・・・よかったよ、もしそこで死んでたら0点に評価下がっちゃったかな。 【武しゃん】さん 6点(2002-12-04 22:04:33) |