14.【かーすけ】さんにはドンピシャのツボだったみたい(【かーすけ】さん、今どうしてはるの~?)ですが、私は「痛かった」「いたたまれなかった」ですわ~。なので、実は2004年頃に初めて見たとき途中で挫折。次に、昨年CSを録画して見始めたのですが、また途中で挫折。今回、3回目の鑑賞でやっと最後まで見終えてのレビューです。いたたまれなさの原因は絶賛する人も多いキャスティングそれぞれに微妙に感じてしまう「違和感」だったかも。見終わってしまえば「これもありか~」と思いましたが、私が演出するなら(図々しくてごめんなさい)、マイケル・ケインはもっと情けなく、ブレンダ・ブレッシンはもう少しかわいく、LVとユアンはもっとさらに素朴なキャラに演出するがなあ、と思ってしまいました。 【おばちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-07 10:48:09) |
13.「ブラス!」のマーク・ハーマンがオリジナルの舞台の配分を変えて、イヤな場面をメインにしたってのが興ざめの原因。ことさらネガティブな部分を強調してせっかくの素材を台なしにするのが好きな彼の音楽映画は、音楽好きな人よりもペシミスティックで苦い芝居が好きな人向きかも。単純もナンだけどヒネリすぎが深いなんて思わないし、少し考えすぎじゃないかな。ケインとブレッシンはいいですがユアンは役には目立ちすぎ? TVでは英国首相もやってしまったりするジェーン・ホロックスの歌まねライブは聴きどころ♪ 【レイン】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-03-03 07:31:08) |
12.知らなかったのですが、主演の女優さんが実際に演じている舞台劇の映画化だそうですね。よって口パクはないそうで、かなり驚きです。物まねの領域を超えているような歌声です。そして彼女の実年齢に違う驚きを隠せませんでした。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 6点(2009-03-22 15:23:34) |
11.ジェイン・ホロックスって、若く見えるけど実は結構おばさんなんですね・・・と、それはともかく、様々な個性的なキャラクターを楽しめる作品でした。「いかにも」という雰囲気の場末のナイトクラブでの前座と、夢破れたマイケル・ケインのヤケクソぶりが笑えた。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-11 21:48:30) |
10.期待とは少し違ったかな。途中までは良いのだけど。 【ゆきむら】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-15 07:50:48) |
9.派手で強権的な母親の下で、亡き父親の思い出の中に引き篭もって暮らしていた女性が、真の意味で親離れするまでを描くファンタジック・コメディ。単に歌が上手いのではなく、モノマネという題材は新鮮でした。映画のクライマックスはもちろんマイケル・ケインの「破滅の歌」(命名:私)になりますけど、実質上のクライマックスは、ステージ上から父親の幻影を見たLVが自信に満ち溢れて歌い出す瞬間。従って「エブリバディ・フェイマス!」等とは違って、以降が尻すぼみの印象を与えてしまうのが本作の大きな弱点でしょうか。ところで私には、ジェイン・ホロックスの歌よりも蚊の鳴く様なアニメ声が衝撃的。日本の声優も歌の上手い人が多いから、この手の声の持ち主は基本的に歌が上手いんでしょうね。そんなことで、6点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-25 00:07:16) |
8.物足りない。見終わった後、コレで終わり?って思った。なんて言うか・・・何もかもが中途半端な感じ。やっぱり物足りない。それにLVの声があまり好きじゃないな。気軽に見れたのはよかったけれど。 【未歩】さん 6点(2004-08-31 00:42:48) |
|
7.ユアンよりもあの役はトビー・マグワイアの方がええなぁ。ジェインの歌のパフォーマンス圧巻、それだけでも見る価値がある。マイケル・ケインは相変わらず良い演技を見せてくれる。心配なのは、ナイフ投げ夫婦のあの後… 【はざま職人】さん 6点(2004-07-15 01:39:30) |
6.お母さんのキャラはやりすぎでした。観客の気分が悪くなります(笑)。それに対して、主人公がなかなか不満を言えないものだから(そういう意図だけど)見てるほうは応援しようという気持ちを通り越してイライラしてしまうのです。歌声は素晴らしかった! 【もちもちば】さん 6点(2003-07-18 00:57:07) |
5.ユアン・マクレガーが良かった。ストーリーは少し現実的ではありませんがいい。歌ってる方の変わりようが特に印象に残りました。 【ピルグリム】さん 6点(2003-05-21 22:06:02) |
4.ビデオの予告編!?観て、こりゃ面白そうだ!と、思ったんですがもっと爽快感が得られると期待した俺の心はいまいち弾みませんでした。もちろん、よかったのでコメントするんですが(笑)ほんと、惜しいって感想ですね 【ヒロ】さん 6点(2002-10-20 02:34:06) |
3.ステージで堂々と楽しそうに歌うシーンには鳥肌が立ちました!ユアン・マクレガーもかわいかった。(取り扱い説明書を持っていくところなんか特に☆)でもラストにかけての展開は正直言うと混乱しました。あれでよかったの?って。 【もみじプリン】さん 6点(2002-05-06 22:12:03) |
2.私も暗いテーマだったので残念に思いました。でも、最後のLVの表情が好きです。 【mayu】さん 6点(2001-07-04 21:57:28) |
1.観終わってから「なるほど」と思うのだが、観ている時には今一つ感動が薄かったなあ。いいテーマなのに惜しい。 【向日葵】さん 6点(2001-05-26 09:17:03) |