7.キャラに強い個性があり、ほのぼのしたストーリーでした。笑えるところもあった。ジャッキー、サモハンのアクションもキレがあって良かったです。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-05-14 22:36:14) |
6.ジャッキーがいつもとは違う思いっくそどんくさい警官を演じててしかも脇役。サモハン映画らしいドタバタなんだけどなーんかドタバタすぎ。笑えそうでなかなか笑えない。「Taxi」シリーズや「バニシングin60」並のカークラッシュやローラースケートのシーンはえげつないぐらいに凄いんだけど他がなんか物足りない。何か知らんが最近のサモハンの黒烏龍茶のCMの印象が強くて(笑)まぁ展開やテンポの良さが香港映画らしいので入り込みやすかったです。 |
5.透明人間のシーンは最高ですが、それ以外はやはり“小粒”なイメージがあります。一時期昼間のテレビ東京で何度もやっていたので、その度に観ていました。バリバリのアクション以外に、こういうコメディっぽいのがあるのはいいと思います。 【金子淳】さん 6点(2004-08-14 10:49:21) |
4.香港版ドリフターズ。ヒゲのフォン・ツイファンはどこかいかりや長介っぽいし。脇役のジャッキーは何だ?沢田研二か? 【カワサキロック】さん 6点(2004-01-30 23:16:52) (良:1票) |
3.透明人間のギャグが最高。そのネタだけを見るのでも良いと言えます! 【風太郎】さん 6点(2004-01-14 14:33:51) |
2.そうなんですよね、この映画の主役はサモ・ハン・キンポーなんですよね。彼のカンフーが充分楽しめる作品だと思います。でもあんな警官いるのか?(笑) 【オオカミ】さん 6点(2003-11-20 18:39:27) |
1.サモ・ハン主演の古き良き時代の香港コメディ。見所はジャッキーのローラースケートを使ったカーチェイス!って、サモ・ハンのコメントじゃないじゃん。 【tantan】さん 6点(2003-11-09 19:52:00) |