25.主人公たちをつけ狙う怪人物、その正体は誰なのか、やはり彼らが一年前に起こしたある事件と関係があるのか・・・という、殺人鬼モノ。 殺人鬼たるもの、お気に入りの凶器って必要だよね、という訳で、コレ正式名称は何と言うのか、氷の塊を扱ったりするあの鉤爪みたいなヤツが、トレードマークになってます。「私は殺人鬼です」という、一種の目印ですね。雰囲気、気配、そういったものを作り出すのに貢献してます。 一年前の事件、すなわち見知らぬ男を車でハネてしまう場面は、主人公たちの間でダメダメな会話が交わされて一気にゲンナリしてしまったのですが、そこから結構、盛り返します。パレードのすぐ横で襲われてるのに誰も気付かない、なんていう焦燥感も良いし、終盤の攻防戦もシチュエーションを活かした工夫の楽しさがあります。 シリーズ化するほどのものかどうかは、さておき。 【鱗歌】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-07-10 09:59:26) (良:1票) |
24.子供と一緒に見たから、わくわくどきどきでおもろかった。 サラたんにプラス一点。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-01-13 20:04:10) |
23.「スクリーム」系の映画なので、あの作品が好きな方であれば大方初見は楽しめる作品だと思います。でも被害に遭う学生たちの行動があまりにもバカなので、何だか同情もしきれないし、観客側の心情としては複雑ですね。今見返すと結構有名どころも沢山出ていて、90分暇つぶしするならもってこいの作品だと思います。あまり深く考えて観る作品ではないですが、襲われる時のカメラワークは上手いし、結構怖いです。 |
22.これで初めてジェニファー・ラヴ・ヒューイット見たけどめちゃめちゃかわいい。それだけで見る価値あった。逆にそれぐらいしか価値ないとも言えるけど。 【バカ王子】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-07 23:58:06) |
21.スクリームの脚本からみという事で見ましたがかるすぎますね。 いやスクリームも軽かったですがそれ以上に軽い。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 00:45:37) |
20.いやねもうね・・ジェニファーが可愛過ぎる。あの胸はいわば凶器ですよダンナァ~。とまぁ冗談はおいといてホラー系としてはワリと来るぞ来るぞドカン的なビックリ箱映画。こういうの苦手・・というか「ビクッ」ってなりませんか?普通。そんなわけで毎度毎度ワンパターンが多い系列ですがビクビクしながら観てました。でも犯人のインパクトが・・・。薦めるほどではないが損をしたと思うほど出来が悪いわけでもない。 【HIGEニズム】さん 6点(2004-08-22 16:41:00) |
19.ジェニファー・ラヴ・ヒューイットとサラ・ミシェル・ゲラーがとてもイイ! 【ギニュー】さん 6点(2004-04-26 00:48:36) |
18.面白かったけど、もうひとひねりほしかったかな? 【ひなた】さん 6点(2003-08-14 23:53:19) |
17.この物語のキッカケが、誰にでも起こりそうな事故なのが怖い。もし自分がバリーやレイだったら正常な判断を下せたか、自信が無い。集団心理って恐ろしいと思った。「教訓」 くれぐれも人を捨てる時は死んでいる事を確認して・・・(そこかよっ!!)。 |
16.スクリームと比べるといまいちだけどまぁまぁ面白いのでは・・・内容はというと結構事件に関係ない人も死んでるのでかわいそうです。彼らがいけないのにね・・・特にメガネの女の人。あの人ウェディングデザイナー? 【ピース】さん 6点(2003-05-27 18:58:21) |
|
15.インスタントみそ汁買って飲んだら、えっ?なんか薄味・・なんだよっ、減塩かよぉ。間違えちゃったよ。まぁマズかないけどさぁ。でも、具はいつもよりいっぱい入ってるんでしょ?・・あれっ?具少なっ!ってゆうか、むしろ無きに等しいよコレ。ったく!どういうこと?“値段は高いが減塩で野菜がたっぷり"ってヤツじゃ・・・はっ!?これ水谷園ってなんだよ!!これマガイもんじゃん!・・ぼったくられちまったよ・・・という感じの映画でした。 【ジュモSP】さん 6点(2003-05-26 17:10:54) |
14.殺人鬼はふたを開けてみれば、『あら、死んでなかったの?』くらいで意外性がなく、ひとひねりはあったものの、ストーリーより画面に登場するきれいでセクシーなお姉さん達の魅力が満開という感じかな。ジェニファー・ラブ・ヒューイットは笑うと、雰囲気がいっぺんに親しみやすくなり、あの飾らない笑顔に参っている人も多いと思うよ。 【スカーレット】さん 6点(2003-05-26 10:01:06) |
13.続編を先に見ていたので、ジェニファーの胸頼みだった続編に比べれば、こっちの方が面白かった。僕は「スクリーム」シリーズが嫌いなので、あれに比べれば、定番なストーリーながらも、こっちに軍配を上げたいと思う。 【あろえりーな】さん 6点(2003-05-25 23:12:17) |
12.あんまりホラーは好きじゃないけどおもったよりは面白かった。ドキドキした~!主人公のジェニファーがかわいかった★ 【ジョナサン★】さん 6点(2003-05-25 23:08:32) |
11.監督のヒッチコキアンぶりが存分に発揮された映画だ。さかQさんが指摘されているが、私も、パレードと殺人とを同一のショットに収めるあたりに、監督としての優れた才能を認めた。『スクリーム』の成功は脚本の勝利だったが、『ラストサマー』の成功は演出力の勝利と言えるだろう。ただ、この作品は、ヒッチコックが忌み嫌った謎解き映画そのものであり、さらにヒッチコックが指摘していたように、本作も御多分にもれず、謎が明らかにされていく過程でトーンダウンしていくことになるのだが、そのことをことさら本作についての批判材料にするわけにはいかないだろう。こうしたジャンルの映画が必ずといっていいほど辿ることになる運命なのだから。 【しっと】さん 6点(2002-12-24 05:50:40) (良:1票) |
10.まあまあでした。ジェニファーのかわいさにしか目がいきませんでした。 【ナタリー】さん 6点(2002-11-07 21:08:55) |
【死霊の狂騒】さん 6点(2002-10-28 20:49:57) |
8.なかなか楽しめた。お約束の最後だけど損はないでしょ。 【マリモ】さん 6点(2002-05-05 03:10:31) |
【代打、八木!!】さん 6点(2002-02-10 00:00:37) |
6.続編が出るくらいだから期待してたんだけど。アメリカ人は好きなんだろうな、こういうのは。うーん、犯人がねぇ…もう少しドキドキさせてくれると思ったけど。今から2を見てみます。 【おすぎin豊橋】さん 6点(2001-11-12 00:10:57) |