10.SFスプラッターな映画。びっくりはしますが、コワくはありません。また、テンポがいい分一気に観られます。しかし、ストーリー展開にやや難アリなんで、観終わった後に小さな不満が残ります。 【きゅー太】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-08-21 00:24:28) |
9.サイコ、オカルト、SFを混ぜた様なサスペンス。アイデアは演出は見るべきものがあるが、造詣センスがとっぴ過ぎてどうも、、、。博士がホラー色強すぎて、逆に引く。もっと精神的に恐怖を感じさせたほうが良かったのではないかと。 【sherlock】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-25 13:31:29) |
8.深夜に観て後悔した。マジ怖い。気持ち悪いし、得体が知れないし。B級だけどそこがまた独特の雰囲気を出していて、怖かった。謎が解明されていたら、もっと納得いったのに・・・惜しい。そこが物足りなかった。 |
7.どことなくスフィアに似てるような気がしますが…似てないんですよねぇ。なんでそう思ったんだろ。ただ、こっちは明確に恐い演出もってきて狙いがストレートです。こういうの苦手なんで…いや、恐かった。友人宅でピザ食べながらひえええ~っ。っと3人して恐がれたんで良い映画ということで。 【グリギンドン】さん 6点(2003-05-12 21:30:55) |
6.B級ですけど設定は好きですね、宇宙船のワープ航法等。ただちょっとグロイ。おかげで夏の暑い日が涼しくなりました。 【ピリカ】さん 6点(2003-03-10 20:14:55) |
|
5.え~、こういう「出来の良いB級映画」みたいな作品は個人的に好きです。雰囲気も気持ち悪~い感じで、楽しみました。確かに突っ込みどころ満載といった感じですが、僕は恐かったです(まぁ僕がノミの腸の寄生虫くらいの心臓しか持っていないからということもあるのかもしれませんが・・・)。深夜番組なんかで放送されているのを一人で見ると、結構恐いですよ。 【マーチェンカ】さん 6点(2002-06-04 00:35:09) |
4.B級映画でありながらもローレンス・フィッシュバーンやサム・ニールが出演しているのでそこそこかなと思いましたが、やはりB級映画でした。基本的な内容は『ヘルレイザー』のSFバージョンと言った所。オススメできるような映画ではないけど、DVDのドルビーデジタル5.1ch音声で観るとかなり怖いよ!点数も1点くらい上がるかも? 【支配人】さん 6点(2001-08-19 09:55:41) |
【松下怜之佑】さん 6点(2001-07-31 04:41:33) |
2.これはSFじゃなくてホラーだよぉ。サム・ニールがイっちゃってていいじゃない(「マウス・オブ・マッドネス」みたいで)。結構怖く感じたけどなぁ(残されたビデオ・テープの中身とか…)。酷評されてると援護したくなっちゃって6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-07-05 19:03:36) |
【xyz】さん 6点(2001-03-05 17:08:06) |