16.カウボーイスタイルのシャロン・ストーンが魅力的。こんなに美人だったのかと思うほど。しかし中盤、妙にドレスアップしてジーン・ハックマンと向き合う場面では、どこにでもいそうな女優に見えます。まあガテン系の女性はそれだけでかっこよく映えるということで。 一方、憎まれ役のジーン・ハックマンもいい感じ。とんでもない人非人の役どころながら、案外そうは見えません。人柄がにじみ出るというか、あらためて貴重な役者さんだったと思います。 ストーリーは荒唐無稽で結末も最初から見えています。あまりに非生産的というか、リスクとリターンのバランスが完全に崩れたゲームを展開するわけで、参加者には「アタマ悪すぎるだろ」という感想しかありません。問題はラッセル・クロウとディカプリオをどう処理するか。まあ落ち着くべきころに落ち着いたという感じでしょうか。劇画でも見るような感覚で、そこそこ楽しませてもらいました。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2024-02-17 21:09:30) |
15.シャロン・ストーン、ジーン・ハックマン、ラッセル・クロウ、ディカプリオの豪華キャスト。みんな若いぞ~。 ウエスタンってあんまり好きじゃないんだけど、これは観れる。 【☆きなこ☆】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-02-29 21:29:03) |
14.マカロニ・ウェスタン(死語?)風な単純なストーリーとキャラが立っていて面白い。ディカプリオが幼い!ラッセル・クローがカッコイイ! 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-15 23:40:57) |
13.テレビで見るにはちょうどいい映画。気を抜いて観れる映画ってのは本当にありがたい。 シャロンストーンがカッコイイんじゃないすか。 【mason】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-03-02 12:19:18) |
12.娘が父の復讐をするというシリアスなマカロニウエスタン風に見えるけど、ギャグマンガみたいに遊んでて笑っちゃうようなところも(頭を打ちぬいたら大穴が開いて向こうの景色が見えちゃうとか)。別段どうってことはない作品だけど、なんといってもジーン・ハックマンの悪役とか豪華メンバーの共演という見所はあるし6点評そのまんまといったところ。 【キリコ】さん 6点(2004-10-09 20:45:26) |
11.どう考えてもジーン・ハックマンのような年恰好の人にやられるわけがない。ここが映画のすごいところ。シャロン・ストーンはガンマンのカッコでも美しかったです。 |
10.本物の西部劇ファンの逆鱗に触れそうな一作です。でもエンターテイメントとしては単純明快で分かりやすく、個人的にはそれなりに気に入っていたりします。 【K】さん 6点(2004-06-30 23:09:25) |
9.あちこちでシャロン・ストーンが酷評されてたっけ。確かにサービスシーンが少ない(そういう意味ではない?)。しかし、もはや凄腕に見えないジーン・ハックマンに問題は無かったのか? 【マックロウ】さん 6点(2004-06-09 11:30:38) |
|
8.あんな小さな町でミカジメ料を集めていても、大したもうけにゃならないと思うけど、ジーン・八苦マン。 悪辣な奴なのに正々堂々と勝負してやられちゃうなんて・・・潔すぎるぞ! |
7.メインキャストの4人に最近までいい印象を持ってなかったので今頃になって見たんですが、なかなかおもしろかったです。ジーン・ハックマン、今までかっこいいと思ったことなかったんですが、印象が変わりました。ラッセル・クロウは絶対ワル役だと思っていたのにめちゃめちゃいい役でこれも驚きました。撃たれた人の描写が異様にリアルだったのはサム・ライミのせいだったんですね。 【SN】さん 6点(2003-10-22 16:01:48) |
【死霊の狂騒】さん 6点(2003-06-18 14:50:08) |
【okピーちゃん】さん 6点(2003-04-05 21:13:58) |
4.皆さん、この映画を真面目に観ちゃいけませんよ。これはマンガであり、ファンタジーであり、otakuが作った自主映画。1セット(!)の中で少年ジャンプ連載のマンガの様に、単なる早撃ちトーナメントが開かれるだけの映画です。驚くべきは、こんなショボい映画にジーン・ハックマン、ラッセル・クロウ、レオナルド・ディカプリオ、ゲイリー・シニーズ、ランス・ヘンリクセン、そしてシャロン・ストーン等のそうそうたる面子が顔を揃えていること。しかも、そのほとんどがやられ役。ある意味、これは大作だった「マーズ・アタック!」より凄いことです、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2003-01-12 18:43:15) |
3.この豪華キャストで監督がサム・ライミだったんで見たけど、それほどおもしろい作品ではなかった。つまんない訳でもないんだけどね。 【chad】さん 6点(2002-12-29 22:48:45) |
2.キャストいいけど、ただそれだけ。内容も普通!!可もなく不可もなく。 【雪】さん 6点(2002-12-22 20:55:44) |
1.サム・ライミは,マカロニ・ファンなんでしょうね。ラッセル・クロウではなくフランコ・ネロ、 ジーン・ハックマンでなくリー・バン・クリーフ、シャロン・ストーンの役は、確か当時ヨーロッパにいたはずのジェーン・フォンダあたりで、中学生の俺に観せてやりたかった。 【ちょうじ】さん 6点(2001-07-22 17:13:24) |