男はつらいよ 寅次郎真実一路のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 オ行
>
男はつらいよ 寅次郎真実一路の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
男はつらいよ 寅次郎真実一路
[オトコハツライヨトラジロウシンジツイチロ]
1984年
【
日
】
上映時間:107分
平均点:
6.57
/
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
公開開始日(1984-12-28)
(
ドラマ
・
コメディ
・
シリーズもの
・
TVの映画化
)
新規登録(2004-03-02)【
東京50km圏道路地図
】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田洋次
助監督
五十嵐敬司
キャスト
渥美清
(男優)
車寅次郎
大原麗子
(女優)
富永ふじ子
倍賞千恵子
(女優)
諏訪さくら
前田吟
(男優)
諏訪博
吉岡秀隆
(男優)
諏訪満男
下條正巳
(男優)
車竜造
三崎千恵子
(女優)
車つね
太宰久雄
(男優)
桂梅太郎
佐藤蛾次郎
(男優)
源公
笠智衆
(男優)
御前様
笠井一彦
(男優)
中村
マキノ佐代子
(女優)
ゆかり
美保純
(女優)
小島あけみ
谷よしの
(女優)
鹿児島の旅館の仲居
関敬六
(男優)
寅次郎のテキヤ仲間
津嘉山正種
(男優)
部長
桜井センリ
(男優)
タクシー運転手
風見章子
(女優)
和代
米倉斉加年
(男優)
富永健吉
津島恵子
(女優)
静子
辰巳柳太郎
(男優)
進介
原作
山田洋次
脚本
山田洋次
朝間義隆
音楽
山本直純
作詞
星野哲郎
「男はつらいよ」
作曲
山本直純
「男はつらいよ」
主題歌
渥美清
「男はつらいよ」
撮影
高羽哲夫
製作
中川滋弘
島津清
企画
小林俊一
配給
松竹
美術
出川三男
編集
石井巌
録音
松本隆司
(調音)
鈴木功
照明
青木好文
その他
山田洋次
(4Kデジタル修復版総合監修)
近森眞史
(4Kデジタル修復版)
岸田和美
(4Kデジタル修復版)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
米倉さんはシリーズ中で何役やってるんでしょうね(笑)。今回の寅さんは終始イイ男でした。ラストもクヨクヨしてなくてさっぱりしてて良かったです。大原麗子さんの『噂の寅次郎』と今回のマドンナ役の人気が割れているようですが、ちなみに私は前回の役の方が好みでした。
【
movie海馬
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2012-12-02 04:43:48)
5.
これは第34作。第33作は「夜霧にむせぶ寅次郎」で、第35作は「寅次郎恋愛塾」と評価が厳しい作品が続く低迷期にあって寅さんが出会う、ある夫婦の人物像と演じる二人の巧さが印象深い作品です。2度目の登場となる大原麗子は本作のマドンナ像もいいし、何と言ってもその夫を演じる米倉斉加年がいい!エリートといえばエリートでしょうが人の良さがとてもよく出ていて、遠距離通勤と激務で疲れ果てる日々にいつも思い出すのは故郷鹿児島の枕崎。そんな日々の中、焼き鳥屋でふわふわと風の向くまま気の向くまま日本中を旅する寅さんと出会ってしまい、全てを放り出して故郷に旅に出たくなる気持ちがとてもよく伝わってきます。(旅先の旅館の宿帳に「車寅次郎」と書いた気持ちも分かりますね…)大きな盛り上がりのある作品ではないですが、そんな夫婦と寅さんの微妙な関係の見せ方にいつもより落ち着いた味わいがある作品です。
【
とらや
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2011-01-31 22:42:14)
4.
企業戦士の妻役であるマドンナ大原麗子は、役どころのイメージにあっていた。
また、良くも悪くも失踪役のサラリーマンで米倉斉加年のイメージが良く出た作品である。
いつも以上に町の人から蔑まれ、馬鹿にされるお人よしの寅さんが悲しく思えた。
【
mhiro
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2010-06-26 22:19:45)
3.
米倉斉加年に大原麗子と、磐石の出演陣。
この時点で観る価値アリ。
【
にじばぶ
】
さん
[ビデオ(邦画)]
6点
(2007-10-06 17:18:09)
2.
旦那が行方不明中の大原麗子扮する人妻に、寅さんが思いを寄せるという設定なので、「無法松の一生」の名台詞をパロった場面が有ります。もちろんオチはあるんだけど、ちょっと安易なテのような気がしました。この部分で減点。悪くはないんだけど、自分は同じ大原マドンナなら「噂の寅次郎」の方が自分は好きかなあ。東京郊外(今回は印旛沼あたりのニュータウン)の風景は寅さんにとっては何となく居心地悪そうな感じ。
【
放浪紳士チャーリー
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-12-10 14:23:34)
1.
冒頭、夢のシーンで登場するギララが懐かしかった。
【
イニシャルK
】
さん
[地上波(邦画)]
6点
(2005-04-10 10:25:22)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
6.57点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
4.35%
5
1
4.35%
6
10
43.48%
7
7
30.43%
8
3
13.04%
9
1
4.35%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
6.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review2人
4
音楽評価
5.50点
Review2人
5
感泣評価
5.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲