13.これはネタバレしたくないな~(笑)。何も知らずに観た方が、えぇ?ってインパクトがある。でも言われてみると、そうなんだなぁと思ってしまう♡ 【トント】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2016-09-25 16:10:02) |
12.ずいぶん昔に一度観たきりです。なので細かいことは覚えてないです。つまり、そんなに内容的に面白さは感じませんでした。フォレスト・ウィテカーを知り注目するようになった作品ではありました。あと、ビックラした映画だということは忘れません。しかし、あの新人さんをどう見つけて出演を口説いたんでしょう? この企画、あの俳優さんナシでは成り立たないですよね。有名人は使えないです。 【だみお】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-10 18:52:49) |
11.なんだ、フォレスト・ウィテカーって最初の30分ぐらいしか出てこないんだね。衝撃の真実は知ってればふーん、にしか思えないけど知らなければ・・・、、キツイなぁ。知ってれば声の低さとか変に男っぽい顔が目につきまくった(笑)見た目やわい男に見えるスティーヴン・レイのキスぶりはちょっとゲイ?な雰囲気プンプンだったけど、前半の犯罪ものから後半のラブ・ストーリー(?)への展開の変化は見事です。 |
10.少し期待しすぎてしまった。もっと過激な愛かと思ったけど、そんなでもなかったし。でもあのシーンはぶったまげました。 【アンナ】さん 6点(2004-12-31 19:24:45) |
9.映画は予備知識無しで見るのがいいですねー。ほんと、どこに連れていかれちゃうのかって気分になりましたもん。異色作なのは間違いないけど、前半の設定無しでは昇華していかない話なので練られた話です。『スターゲイト』でジェイ・デビッドソンを見た時は、『あー、あの時の!』ってまだインパクトを持ってましたからね(笑) 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-14 18:34:48) |
【虎尾】さん 6点(2003-10-28 04:22:51) |
|
7.おすぎが絶賛してた。(ピーコやったかな?) 納得した。 【モモセギター】さん 6点(2003-03-25 01:32:04) (笑:1票) |
6.まあこんなもんでしょうか。『秘密』は知らずにみたけどあんまりびっくりしなかった。前半の緊張感が舞台をイギリスに移してからだんだんうすれていったのが残念。『秘密』を強調しないでももっと違ったかたちの良い映画になったと思う。 【タコス2003】さん 6点(2003-01-12 04:51:03) |
5.旦那と一緒に見たのですが彼は事前に知らなくてあの場面になったとき、おーっ・・・!!と驚嘆の声をあげてたのが印象的です。でもなかなか面白かった。きれいだったし。 【ビビンバ】さん 6点(2002-07-28 08:10:50) |
4.殺したテロリストが愛した女性を探して行くうちに主人公までもが彼女の魅力に引き込まれて行く....しかし彼女にはある秘密が..これってもしかしてフォレスト・ウィテカーは主人公が彼女の秘密を受け止めれると信じて主人公に託したのではないでしょうか?前半で妙な信頼関係がありましたしね。確かにジェイ・デビットソンの変貌ぶりは見事ですよ。僕的にはちょっと気持ち悪かったけど。 【さかQ】さん 6点(2002-01-07 00:59:01) |
3.私には大人っぽすぎたかも。事前に「秘密」を知っていたのも失敗でした。何年か経ったらまた観てみたい。 【こふみ】さん 6点(2001-09-23 20:39:17) |
2.どんな秘密があるのだろう?と期待してみました。ちょっとだけビックリしました。でも終盤は退屈。 【DITA】さん 6点(2001-09-10 22:20:29) |
1.サスペンスだと思ったらラブストーリー。それも多分に「意外性」を含んでいる。でも見てるときもしかしたら・・・・こいつは・・・?と思った。 【シュープ】さん 6点(2001-09-06 23:33:06) |