39.前作のヒットで制作費が倍以上に膨れているので映像はそれなりに迫力がありますが、ストーリーの基本部分で無理に作りこんだ感が目に付きます。そこそこのアクション映画でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-02 18:18:09) |
38.パート1がヒットして規模が大きくなりました。まるで祭りのようにいつもの設定、いつもの結果、派手な爆発。安心して観られる典型的なハードアクションです。この頃からすでにかなり無理設定が多いんですね(笑) でもダイハードシリーズではパート2が最も好きです。 【アラジン2014】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-29 13:35:01) |
37.前作に比べるとインパクト↓。でもアクション映画としては面白いと思います。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-03-16 09:30:07) |
36.ちょっと、やりすぎ感が否めない。人が死にすぎだし。とてもハッピーエンドとも思えない。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-11 23:30:43) |
35.舞台がビルから空港にとスケールアップして、テロの規模が大きくなって緊張感が増したぶん、空港内部の位置関係、空港と教会の位置関係が分かりづらかった。どっちかって言ったら前半より後半の方(特に飛行機爆発)が印象的。 追伸:T-1000があっさり殺されちゃってびっくりした。 【深々】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-07-31 21:13:50) |
34.まあまあ面白いけど、ありえない設定だらけで白けてしまった。派手なアクションを楽しむだけの映画です。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2007-01-06 19:45:15) |
33.3回目の鑑賞。これだけ好きなように作れれば観る方もスカッとする。楽しめるアクション大作。 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-11-12 21:28:26) |
32.前作よりもド派手ですが、やっぱり同じく疲れる。 同じような流れですが、やっぱり王道を通っているので間違いはないですよね 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 05:35:04) |
31.当時、梅田の映画館はすごい人気で超満員。中学生だったわたしは、おじさんたちに踏まれるわ、肘鉄食らうわ、最悪でした。それが印象に残ってます。(今は完全入れ替え制の指定席とかっていう映画館がたくさんできたので嬉しい♪)それはさて置き、この映画はスケールも大きくなっててそれなりに面白い。・・・だけど、前作のような孤独の中で戦うほうがわたしは好き☆ こういう内容なら、せっかくのジョン・マクレーンというキャラが生かしきれないのではないかと思った。 【チャコ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 15:30:46) |
30.フル○ン空手野郎登場に戸惑ったが、無茶なアクションは見物でした。 【真尋】さん 6点(2005-02-08 11:30:14) |
|
29.舞台を空港内に限定、上司は頼りないヤツ、何か無理やりマクレーンの孤軍奮闘ぶりを描いているような気がしてならない。このシリーズの醍醐味とはいえ終始ワンマンプレーってのは解せない。そんなもんだから敵方を含め、ブルース・ウィルス以外ただの端役に映ってしまう。ストーリー展開や作風もやはり一昔前の作品。 |
28.前作以上にマクレーン刑事が孤軍奮闘してます。中央からテロリスト対策のプロの一団が応援に駆け付けた以後も、よせばいいのに引き続き自分勝手に行動しまくっています。こんなにまで命懸けになりながらもこの男を突き動かすモチベーションは一体何処から来るんだろう。前作よりも遥かに話がスケールアップしているだけに、余計にマクレーン刑事の孤軍奮闘ぶりが滑稽に映ってしまうという皮肉な結果を生んでいると言えなくもないです。まあ、でも彼の徹底的なヒロイズムにはある種の快感があり、そういう部分を何も考えずに本能的に楽しめばよい映画なんだと思います。それにしても、ラストではクリスマス気分に戻った皆の笑顔でハッピーな雰囲気で終わっていますけど、乗客乗員全員が死亡した墜落機のことと、テロ集団との銃撃戦で殉職した多数の犠牲者のことをすっかり忘れてません?おそらく航空史上最大の悲劇の惨事が起こった現場ですよ、そこは!! |
27.飛行機墜落シーンが凄かったが前作に比べて質が落ちた。 【くうふく】さん 6点(2004-07-30 12:44:07) |
26.頑張った続編じゃないでしょうか。映画としての完成度は高くなっても(当り前だが)、1作目のインパクトには及ばない。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-14 09:56:21) |
25.前作を超えるのは難しいだろうけど、それにしても内容的に弱い。 それと、スケール感に頼りすぎて、逆に失敗しているのだ。 いや、逆だ。人物と事象の空間的位置づけの表現力が乏しいために、空港と言う横広スケールで起きている事件が掴みづらいのだ。 レニー・ハーリンじゃ無理だ。 【あむ】さん 6点(2004-06-14 00:34:16) (良:1票) |
24.前見た時はもっと興奮したと思ったんだけど。 B・ウィリスの流し目はとてもいやらしい。 |
23.1ほどではないが、対テロリストの攻防戦の緊張感は十分感じる。ジョンの頑張りも応援したくなる。佳作と言えるかと。ただし、ジャンボジェット機が少なくとも一機は爆発炎上してるよな。数百人が死んでるよな。なのにハッピーエンド的な終わり方。これでいいのか?? 【次郎丸三郎】さん 6点(2004-04-23 16:11:09) |
22.2はなぜか、好きになれない。見ててどうしても 疲れてしまう。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 21:58:14) |
21.今観ると古臭さを感じます。リメイクしたら面白いかも。 【たま】さん 6点(2004-03-26 21:52:52) |
20.前作と比べると派手になったもののその分スリルは薄れたなぁ。 それでも終始ドンパチドンパチやってるから退屈はしないけどね。 にしてもマクレーン強すぎ。 【新井】さん 6点(2004-02-24 17:52:06) |