扉をたたく人のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > 扉をたたく人の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

扉をたたく人

[トビラヲタタクヒト]
The Visitor
2007年上映時間:104分
平均点:7.24 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-27)
ドラマ
新規登録(2009-08-08)【泳ぐたい焼き】さん
タイトル情報更新(2019-06-08)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トーマス・マッカーシー
キャストリチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ウォルター・ヴェイル
ヒアム・アッバス(女優)モーナ
ダナイ・グリラ(女優)ゼイナブ
リチャード・カインド(男優)ジャコブ
一城みゆ希モーナ(日本語吹替)
桐本琢也タレク(日本語吹替)
佐古真弓ゼイナブ(日本語吹替)
脚本トーマス・マッカーシー
音楽ヤン・A・P・カチマレク
製作マイケル・ロンドン
製作総指揮ジェフ・スコール
編集トム・マカードル
字幕翻訳太田直子
その他パトリシア・クラークソン(スペシャル・サンクス)
テイト・ドノヴァン(スペシャル・サンクス)
アレクサンダー・ペイン(スペシャル・サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.アメリカの抱える闇というか苦悩の部分がよくわかる。重いテーマだけど重くなり過ぎず、主人公の人生が少しずつ変わっていく様子も良かった。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-22 23:23:47)
《改行表示》
4.地味で気を抜くとすぐに記憶から消えてしまう映画だけど しっかりしたいい映画。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-19 01:23:49)
3.人種や年の差を超えた友情が、911テロ後、アメリカで起きている変化によって引き裂かれていく。こういった社会問題を扱った映画制作は大事だし、本国アメリカでヒットした意味は大きいと思う。ただ、何ていうのか…映画的に優等生の型に嵌りすぎていて、やや面白みが薄い気がしないでもない。良い映画だとは思うんだけど…。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-03-23 15:06:37)
2.この映画はいろいろなエッセンスを含んでいておもしろかった。
ホットチョコレートさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-02-24 06:15:28)
1.事前にあらすじを読んだ限りでは類型的に思えたものの、実際の映像はかなりよかったです。これもまた、大ホールでタダで見せていただいたので、「映画館(字幕)」を選ぶのはためらわれましたが、ご容赦を。ところで、一緒に見た友人は一時お嬢さんがニューヨークに住んでおり、訪れた際の体験などから、現地の描写にかなりリアリティを感じた様子。行ったことのない私ですが、人物描写に、そこはかとないリアリティを感じました。いそうですもの、こういう大学教授。こんなアメリカ映画もあるんですね。
おばちゃんさん [映画館(字幕)] 7点(2010-05-26 00:13:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 7.24点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
526.06%
6824.24%
7824.24%
81030.30%
9515.15%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

2008年 81回
主演男優賞リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS