7.ただただ怖かった... 色使いがおもしろいですが、脚本が雑でもったいない映画 【pillows】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-04-18 03:15:40) |
6.映画だけを観て、全てを理解するのは難しいかも・・・。一応、ホラー映画なんだろうけど、個人的には、萌え映画かな?とも思うw 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-28 22:07:06) |
5.この映画は、一度観ただけではわかりませんね・・・もっと分かりやすくすればかなり面白くなると思うんですが。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-26 18:35:02) |
4.なかなか怖かったですよー。ちょっと怖い雰囲気になると音量ゼロにして目を細めて恐る恐るみるけど、それでもびっくりするんですよ。僕は尋常じゃないビビリ症ですね(笑)。まぁちょっと話がひねりすぎかなと言う気もしますけど、この悲しい結末、嫌いじゃないですよ。ホラーとしては良作じゃないでしょうか。ただ、貞子風の幽霊には少し幻滅。もうちょっとソフトなタッチで演出してほしかった。 【あろえりーな】さん 7点(2005-01-26 02:21:48) |
3.ホラーという期待度でいえば0点。しかし怖さだけを追求したのではない魅力が今作にはある。それはそこはかとなく流れる家庭崩壊の悲しみである。それは同情という枠をこえ、姉妹の演技に胸を打たれ、母役を思わず憎みたくなるほどだ。そして最大の売りは張り巡らされた伏線の数々とその謎の解明である。鑑賞後、誰もが頭を抱えるであろう。どの場面がどこで繋がっているのか? あの台詞はどんな意味を含んでいたのか? 考えれば考えるほど混乱するであろう。しかしそれこそがこの作品の愉しみ方なのである。いわばこの作品は我々に対する挑戦状なのだ。ホラーファンよりもミステリーを好む人へお薦めの一作。 【HARVEST】さん 7点(2004-08-29 23:39:17) |
2.謎が残ったのでDVDになったらもう一度見たい映画です。ラストの展開はシックスセンスのように「そうだったのか!?」と驚き。 【海野やよい】さん 7点(2004-08-24 02:59:51) |
1.序盤は映像のパワーに飲み込まれる。キャストが4人揃っていい味を出している。そしてこれはホラーなのか・・・ん!最後がちょっと尻すぼみ気味だったのが残念。 【SUM】さん 7点(2004-07-29 17:23:07) |