8.スポーツもの、そして実話に基づく映画、好きジャンルの一つ。 本作品もなかなかの出来で面白い。迫力は普通だが、学業という側面も交え飽きることなく観ることが出来る。 【simple】さん [地上波(吹替)] 7点(2019-08-04 18:26:27) |
7.実話がベースになっているので主人公の考え方に説得力がありました。なかなか面白い映画でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-23 18:57:34) |
6.1シーズンしか描いていないので、いくつか疑問が浮かびます。このコーチ、独特のマネジメント理論をどこで身につけたのか、今まで未経験なのになぜ自信たっぷりに指導できるのか、なぜ今までオファーがなかったのか、どうして急に強くできたのか、生徒はコーチのどこに惹かれたのか、次シーズン以降どうなったのか等々…。その意味では、雑な映画です。 しかし、「勉強が大事」という唯一最大のメッセージは、他のスポ根映画と明らかに一線を画し、かつ説得力がありました。翻って日本の高校球児とか、大学にスポーツ入学した奴とか、大丈夫なんでしょうか。学校は彼らの将来まで考えているんでしょうか。体育会系で揉まれるから、かえって社会で成功しやすいという説もありますが。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-10 01:12:30) |
5.カーター氏のような大人に出会えるか。子どもの運命はこれに尽きる。若者の方たちには悔いのない青春時代を過ごして欲しいなと、ほのぼのしたおっさん目線で鑑賞してしまった。DVDの特典映像も面白かった。特に実際の生徒たちの意見が聞けたのは良かった。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-23 22:08:40) |
4.サミュエル・L・ジャクソンはどうも苦手ですが、これと「パルプ・フィクション」は良かったです。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-22 14:02:19) (笑:1票) |
3.内容は実話ものでまあまあ。高校生でタトゥーはいいのか? 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-08 18:25:17) |
2.どんな映画と聞かれたら「スクール・ウォーズ」と答えるでしょう。 実話を基にしているところも似ている。 それでも退屈しないのはS.L.ジャクソンの演技が光っているからでしょう。 アシャンティもなかなかの演技をしています。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 18:14:35) |
1.こんなの好き見て良かった。深く考える事も無く単純な物語ながら飽きる事も無く最後まで楽しめました。見た目は全員ゴツイ学生さんだが、根は真面目なんだろうね文句は言うがやる事はやる。スクールウォーズ程、泥臭くも無く部員も女子マネージャーも死なない。アメリカ映画らしくクールでカッコよく作られてます。 【オパオパ】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-04-22 23:01:42) |