武蔵と小次郎のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ム行
 > 武蔵と小次郎の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

武蔵と小次郎

[ムサシトコジロウ]
1952年上映時間:96分
平均点:7.50 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
公開開始日(1952-10-15)
時代劇モノクロ映画
新規登録(2005-09-08)【バカ王子】さん
タイトル情報更新(2007-08-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マキノ雅弘
キャスト島田正吾(男優)佐々木小次郎
辰巳柳太郎(男優)宮本武蔵
淡島千景(女優)八雲太夫/照世
桂木洋子(女優)
藤原釜足(男優)万九郎
香川良介(男優)岳雲
山路義人(男優)時田安之丞
沢村国太郎(男優)長岡佐渡
徳大寺伸(男優)早坂三弥太
石山健二郎(男優)細川三斉
富本民平(男優)陶工仁兵衛
保瀬英二郎(男優)吉岡門弟
加藤秀樹(男優)
ヤサカ俊夫(男優)
青山正雄(男優)
井上晴夫(男優)細川家家臣
宮嶋安芸男(男優)武芸者
中田耕二(男優)岩間家用人
清水彰(男優)田宮仁吾
脚本八木隆一郎
鈴木兵吾
音楽鈴木静一
撮影片岡清
製作小倉浩一郎
配給松竹
美術角井平吉
編集宮本信太郎
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.この作品で島田正吾、辰巳柳太郎初体験。一条寺で矢が刺さりながらも斬りまくる武蔵がかっこいい。まさに見事って感じの殺陣。当初の目的の淡島千景はやっぱりいい、すっごい綺麗。八雲が死ぬときの着物の裾を引きずる仕草、髪の乱れ方、めっちゃいい。桂木洋子もなかなか。島田正吾は前髪がうざそう。ストーリーは無駄っぽいエピソードが多いけど見所もあってまぁまぁ。
バカ王子さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-14 19:07:43)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 7.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7150.00%
8150.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS