16.アマチュアがプロに勝てる程甘くないが、爽快。 【TERU】さん [DVD(字幕)] 7点(2024-04-16 22:08:15) |
15.現在のカンヌでのキアヌ様が別人と聞いて、これを観たんだがなんか安心。映画も王道で面白かった。 【min】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-05-23 23:52:12) |
【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:47:59) |
13.キアヌー・リーブスの演技は今イチだけど、何も考えずに見れて、意外に面白い。難解なアメフトルールを知らなくても大丈夫。って、言い切れます。(なんせ自分が、そうだから)それはきっと登場人物が多めでも(そりゃそーだ、アメフトなんだから)それぞれの個性がちゃんと理解できるからなんだろう。留置所のダンスシーンは良いですね。ポルシェを銃で撃ったあたりや、試合に遅れてキアヌーが控室に入って来た時のジーン・ハックマンのセリフにとてもスカっとした。 |
12.楽しい映画。笑いがあり、かつ熱くさせてくれた映画。 【ピニョン】さん 7点(2004-01-11 18:21:11) |
11.コメディとしては最高だった!相撲BOYと黒人(GANGSTA?)のケンカがおもしろい☆チアリーダーのオーディションも。ただ恋愛は入れない方が良かったと思う。せっかく話はおもしろいのに、うまくいきすぎる恋でちょっとありきたりっぽくなったカモ・・。 |
10.『メジャーリーグ』のアメフト版って感じ。キアヌーがかっこよかった。結構好きかも。 【まいるど】さん 7点(2003-06-26 22:37:52) |
9.キアヌのスポ根もの初めて見ました。マトリックス見た後だったので、あの体型にはビックリ。でも、スイートノーベンバーの腹より引き締まってカッコよかったです。チアリーダーのお姉ちゃんは可愛いですね。運転テクニックは凄すぎーー 【アイーン】さん 7点(2003-06-24 17:01:30) |
|
8.まあ、全体的にはよくあるスポーツ映画でしたが、登場人物の個性がよかったです。普通に楽しめた作品でした。 【jon】さん 7点(2002-12-27 18:33:12) |
7.ふつーに面白かった、試合のシーンとか点が入るたび観てるこっちが喜んでしまう映画ははじめてみました。 こんなにらくな感じで面白い映画は、そんな無いと思います。二度目もきっと楽しめそーな映画でした。 【ボビー】さん 7点(2002-12-16 00:11:23) |
6.なかなか面白かった!チアガールがとっても可愛かった 【togo】さん 7点(2002-09-22 15:22:06) |
5.こういう映画って、やっぱり好きだなあ。ハリウッド大作に疲れているような人は、是非この映画を観て欲しい。分かり易くて、それでいて面白い。あと、個人的にはブルック・ラングトンがすごくよかったと思う。ハリウッドで1000万ドル以上のギャラをもらっているようなトップ女優よりも、彼女の笑顔の方が魅力的に感じた。さっそく彼女にファン・レターを出しました(笑)。 【T・O】さん 7点(2001-10-24 14:18:03) |
4.最初は全然バラバラのチームメイト達がやがて1つにまとまっていく。ありきたりなんですけど良い感じでした。1人1人のキャラクターの設定が細かくてそして個性があって良かったと思います。 【松やん】さん 7点(2001-10-08 17:57:08) |
3.話の内容が単純でありきたりの話だったから期待せずに見なかった。だが予想外におもしろかった。キアヌ頑張れ! 【センパク】さん 7点(2001-04-08 21:31:18) |
2.ま、アメフト版「メジャー・リーグ」かなと思ってみました。コメディがなかなか笑えたし、ストーリーもまずまずです。単純に娯楽作品としてお勧めできると思います。 【トミー・リー】さん 7点(2000-11-19 23:16:30) |
1.↓確かにあのお腹はスゴかった・・・(笑)。映画そのものは予想に反して結構面白かったです。スポーツ根性モノにコメディ的な要素も盛り込まれていて終始退屈しなかったです。ちょっと「メジャーリーグ」とかぶってましたけど・・・。 【DEL】さん 7点(2000-11-18 16:50:46) |