バニシング・ポイント(1971)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
バニシング・ポイント(1971)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
バニシング・ポイント(1971)
[バニシングポイント]
Vanishing Point
1971年
【
米
】
上映時間:98分
平均点:
6.76
/
10
点
(Review 37人)
(点数分布表示)
公開開始日(1971-07-17)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
音楽もの
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-09-13)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リチャード・C・サラフィアン
キャスト
バリー・ニューマン
(男優)
コワルスキー
クリーボン・リトル
(男優)
スーパー・ソウル(DJ)
ディーン・ジャガー
(男優)
プロスペクター
ポール・コスロ
(男優)
チャーリィ(若い警官)
ロバート・ドナー
(男優)
コリンズ
アンソニー・ジェームズ
(男優)
ヒッチハイカー
アーサー・マレット〔男優・1927年生〕
(男優)
ヒッチハイカー
カール・スウェンソン
(男優)
陸送屋サンディ
セヴァン・ダーデン
(男優)
ジェシー・ホヴァー
ジョン・エイモス
(男優)
DJエンジニア(ノンクレジット)
テッド・ニーリー
(男優)
(ノン・クレジット)
撮影
ジョン・A・アロンゾ
配給
20世紀フォックス
美術
ジェリー・ワンダーリッヒ
(セット装飾)
録音
セオドア・ソダーバーグ
ウィリアム・エドモンドソン[録音]
あらすじ
陸送屋のコワルスキー(バリー・ニューマン)は、サンフランスシコへ車を届ける仕事を引き受けた。いきがけのバーで、最短時間記録更新の賭けをした彼は、警察の阻止も振り切って車を飛ばす。盲目の黒人DJスーパー・ソウルによって、強化される警備態勢をかい潜っていく様子が中継されると、コワルスキーは反体制のヒーローとして、人々から熱狂的な声援を受けていくのだった。
【
円盤人
】さん(2004-02-28)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
2008.10月鑑賞。ティーンエージャーの頃の作品。全く真面目だったので、同世代にも関わらず理解できない事柄が多かった。
この作品も肝心の主人公の生き様、感性、生活観等等が違うので好感、同感持てず。
でもポリスとのカーチェイスと虚無感は印象に残る。
【
ご自由さん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2012-01-10 21:20:36)
5.
かっくいいシーン満載だが、全裸でバイクて、なにゆえ???
【
ケンジ
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2011-02-05 23:13:49)
4.
白いダッジチャレンジャーのグラマラスさ、唸るエキゾーストノートの官能、寡黙な男の鋭くそして美しい走り。それだけでこの映画には何とも言えない高揚感があります。もっともそれ以外は何の内容もないダラダラした映画とも言えます。映画史に残る名作とは思いませんが「なんかこの映画好きだな」と思わせる不思議な魅力と潔さを持つ作品だと思います。
【
54dayo
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-05-30 22:28:21)
3.
だだっ広い砂漠にクロスするタイヤの跡、この画のポスターが欲しくなりました。
ラストの主人公の表情もグッド。
映画としてはもう少し短くても良かったかも。
あ~こんな時代に生まれて、毎日スーパーソウルのラジオ聴いて過ごしたら、人生楽しいだろうなぁ。
【
おーる
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-04-09 22:35:07)
2.
70年代の半ばから後半だろうか、映画の名ラストシーンといえばこの映画がよくテレビ番組でとりあげられた。破滅に向かってひたすら疾走する主人公が良かった。
【
ジャッカルの目
】
さん
[地上波(吹替)]
7点
(2007-01-28 20:24:06)
1.
まぁまぁですな。でもあの何かやりそうだな~と思わせながら、正直たいしたこと無いラストに-1。あとなんであの女の子、日本語で「サヨナラ」って言ってるの?
【
こわだりのインテリア
】
さん
7点
(2003-12-05 09:50:42)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
37人
平均点数
6.76点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
2.70%
4
0
0.00%
5
6
16.22%
6
11
29.73%
7
9
24.32%
8
5
13.51%
9
2
5.41%
10
3
8.11%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review3人
4
音楽評価
8.00点
Review4人
5
感泣評価
6.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲