10.この映画がきっかけでアダム・サンドラーが好きになった。ラストにはホロっときます。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-07-07 11:50:30) |
9.自分の過去を自由に振り返って見直せて、未来は思いのままに操れる。こんな夢のような万能リモコンを作り上げたのが、何ともウサンクサそうなC・ウォーケン。そのリモコンによって本当に大切なものとは何かを見つけた主人公とストーリーはいたってシンプルですがA・サンドラーとその家族のほのぼのとした好演によって温もりのあるいい映画に仕上がってます。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-03 23:38:34) |
【甘口おすぎ】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-04-02 19:54:39) |
【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-10-31 20:36:41) |
6.丁度嫁と大喧嘩した後に観たので、仲直りしようという気になった。 【カタログ】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2008-09-13 15:05:29) (笑:1票) |
|
5.下ネタもあって笑わせてもらい最後はホロリ。 アダムサンドラーが憎めなくてイイキャラしてる。好きになりました。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-17 08:42:41) |
4.下品ではあるが笑えるネタ満載(アダム・サンドラーにしては下ネタが少ないぶるいなのだろうが・・・)。しかし、もう少し適切な邦題は考え付かなかったのか? 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-21 07:52:59) |
3.かなり笑える小ネタがたくさんで間延びを防いでいる。よいコメディだ。SFでもあるのでちょっと複雑な設定だが、家庭が大事というメッセージをシンプルに伝えようとしている。 【ぷりんぐるしゅ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 05:36:08) |
2.見終わった後は、まあ、こんなものかなと、6点ぐらいの評価でしたが、DVDのおまけのメイキングとか見てると、実は結構すごかったんだと、7点にしました。 というのも、メイキングを見ると分かるのですが、コメディにしてはかなりこってます。未来の映像のデザインや、CGなど、実は大作レベルです。だから、これから見る人は必ずメイキングもチェックしてみてください。で、肝心の内容ですが、最初は結構普通ですが、徐々にSF映画チックになっていきます。なんで、コメディを期待してみると物足りないですが、ドラマというジャンルでみるといいのかもしれません。トゥルーマンショーを見る感覚に近いですね。 【シネマファン55号】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 15:25:07) |
1.仕事が忙しいことを理由に、周りの人に冷たく接してしまうことのある僕にとっては、身につまされる映画だった。「今を大切に生きる」という言葉は、よくいわれるけど、単に目の前のことに一生懸命に取り組むだけでは体が持たない。ほんとうは、「後から考えて後悔しないように、大事なことを決めて、今を生きる」ことが重要なのかもしれない。仕事、家族、いろんな価値観があるけど、やっぱり人のぬくもりに優るものはないということを、この映画は言っている。アメリカはもとより、こういう映画がグサッとくるのはあとは日本ぐらいなのかな? だとしたら、少し考えものだけど。それにしても、ケイト・ベッキンセールは本当にきれいな人だ。それだけを観にいってもいいぐらい。 |