【TERU】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2023-12-13 22:00:18) |
16.正義警官VSギャングVS汚職警官の構図でありがちなギャングの栄光と失墜を描いているわけだが ラッセルとデンゼルの2大スターで飽きさせない。 お互い譲るわけにはいかない正義の意地と悪の意地のぶつかり合い。 リドリースコットの演出が光る非凡なギャング映画である。 |
15.見応えのある映画。 実話に基づいているとはいえ、どこかで観たことのある展開。それでも、3時間近く飽きること無く過ぎていく。 あまり深みはないものの、悪くない出来。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-12 16:10:42) |
14.ひとつひとつのエピソードはありふれたものなんだけど、テンポが良く、またドラッグの悲惨さやベトナム戦争のシーンを織り交ぜてなかなか見応えあり。 【noji】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2014-01-20 22:44:19) |
【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-10 19:09:29) |
【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-08 15:11:46) |
【ピチクン】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-08 17:17:51) |
10.濃く渋い映画。派手なシーンは皆無だったけれど、魅せてくれました。飽き性な私の場合、2時間半の映画はまずだれてしまうのだが、これは最後まで引き付けられた。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-04-20 22:17:12) |
|
9.素直に楽しめました。デンゼルワシントンの悪役は相変わらず怖いです。 無駄の感じられないすっきりとした内容で、時間の長さはあまり感じませんでした。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-03-13 11:29:56) |
【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 19:13:38) |
7.てっきりサスペンス要素の強い映画だと思ったのですが、ドラマ要素の方が強いんですね。麻薬・汚職云々よりロバーツとフランクの生き方・・・人生の方がよく描かれています。若干肩すかしを食らいましたが2人の男の生き様には、なかなか興味深いものがありました。 ただこの映画良い所より悪いところが目立ち過ぎなのが残念です。上手く言えませんが、広く浅く・・って感じでしょうか。ドラマ部分もサスペンス部分も広く描いてくれているのですが浅いんです。そのため話は長くなるくせに展開が速くて、2人の男の人生もうわべだけ描かれていて内面なんか殆ど描かれていません。サスペンス部分も何が起きてるのか理解するまで時間がかかりました。フランクとロバーツの話がやたらと行ったり来たりするのも良くなかった。おまけに実話モノだから話が全体的に地味なんですよね。ちょっと「実話モノだから仕方がない」じゃ済まされないところがあったと思います。いっそドラマ部分かサスペンス部分、どちらかを切り捨てて片方により力を入れた方がスッキリして良かったかもしれないね・・なんて思いました。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-23 03:35:54) (良:1票) |
6.終わり方がちょっとあっさり。それまでの緊張感が一気に解けてしまった。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-03 00:43:01) |
5.良かったです。埃っぽさやイナタさ,むわーっとした甘くネットリした空気とか,下品でゴージャスで暴力的で,それでいて都会的で,ダルいなかにもテンションのある,猥雑で活気に溢れた70年代ニューヨークの空気感がダイレクトに伝わってきました。クロい雰囲気が大好きな私としては楽しかったです。リドリー・スコットはストーリーを見せるのはあまり上手くないですが,その世界の空気感みたいなものを表現することが巧みなひとだと改めて思いました。 |
4.これまでのマフィア映画を研究したなぁという場面が見られる映画です。「ゴッドファーザー」のほうが重厚で、「グッドフェローズ」のほうがテンポ良かった。しかし、約2時間40分を飽きさせず見せる作品は久しぶりだった。やはり、ストーリーより映像で見せる監督ですね。詰まった画面。塵みたいなものがよく映っているのが印象的。 【チューン】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-05-04 22:32:53) |
3.ギャングが公衆の面前で堂々と人を撃ち殺しても捕まらず、また、警官が捜査で見つけた現金をネコババせず署に提出したら、仲間から特異な目で見られる・・・こういう映画をみると、そんな国に生まれなくてよかったなと毎回思います。 【かすお】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-02-17 00:00:37) (良:1票) |
2.映画の序盤は集中力が途切れそうになるのを我慢するのがややつらかったのが、中盤からはぐいぐいと引き込まれた。はじめは何の手がかりもなかったデンゼルのことを見つけていくさまは非常によかった。二人が出会ったところで映画が終わるかと思っていたら、そのあとちょっと話があって、こういうところが個人的には実話を元にした映画が嫌いな点なのであるが、この映画に関してはそれを含めても非常に楽しむことができた。 【HK】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-02-05 00:26:12) |
1.リドリー・スコット、デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウとくれば、はずせません。事実に基づいた映画であるため派手さはありませんが、重厚で骨太で2時間半を越える上映時間もまったく気になりませんでした。 作品の随所で使われていた音楽も良かった。 【ポテト】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-02-02 15:38:30) |