そんな彼なら捨てちゃえば?のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ソ行
>
そんな彼なら捨てちゃえば?の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
そんな彼なら捨てちゃえば?
[ソンナカレナラステチャエバ]
He's Just Not That Into You
2009年
【
米
】
上映時間:129分
平均点:
5.67
/
10
点
(Review 40人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-08-01)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(2009-04-13)【
尻軽娘♪
】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ケン・クワピス
キャスト
ベン・アフレック
(男優)
ニール
ジェニファー・アニストン
(女優)
ベス
ドリュー・バリモア
(女優)
メアリー
ジェニファー・コネリー
(女優)
ジャニーン
ブラッドリー・クーパー
(男優)
ベン
ジニファー・グッドウィン
(女優)
ジジ
スカーレット・ヨハンソン
(女優)
アンナ
クリス・クリストファーソン
(男優)
ケン
ジャスティン・ロング
(男優)
アレックス
声
咲野俊介
ニール(日本語吹き替え版)
石塚理恵
メアリー(日本語吹き替え版)
園崎未恵
ジジ・フィリップス(日本語吹き替え版)
浪川大輔
アレックス(日本語吹き替え版)
林真里花
ジャニーン(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
撮影
ジョン・ベイリー〔撮影〕
製作
ナンシー・ジュヴォネン
製作総指揮
ドリュー・バリモア
トビー・エメリッヒ
衣装
シェイ・カンリフ
(衣装デザイン)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
冴えない邦題のため、期待ゼロで鑑賞。レンタルした理由は、大好きなスカヨハが見たかったから。でも意外に面白かった! 私も三十数年オンナをやっているので、それなりに色々な恋愛や失恋をしている。どれも誇張されているけれどリアリティーがあって、この手の恋愛ものの中では良作だと思う。『ルールズ』的恋愛観への警鐘だったり、本当の時分の欲求って何だろうという問いかけだったり。豪華過ぎる女優陣が等身大の女性を演じているもの、楽しいところ。歴史に残る名画では決してないけれど、こういう気軽に観られて元気になれる映画って、必要だと思う。
【
ともとも
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2012-01-29 15:23:39)
4.
正直期待してなかった。
そして見始めてもあまり出演者の魅力を感じずながら見をし始めた。
ところが見ていくとなかなか面白くなってきた。
一昔前の映画のような感覚、そして出演者たち。
そこに、ちょっと現代風のSNSとかのスパイスを混ぜた作品。
若い人というより、結婚適齢期の人たちに見て欲しい映画。
すべてがハッピーエンディングかと思いきやそうではない。
なんで、ある意味リアルに作っているのかもしれない。
【
シネマファン55号
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2011-04-14 15:26:54)
3.
予備知識なしで見ました。
自分的には中だるみもなく、終始楽しく見れました。心に残るシーンは皆無ですが^^
【
ぬーとん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2010-09-24 05:19:42)
2.
彼はワッツなのって、それはもう法則じゃなくて妄想の領域に嵌ってしまってるんだけど、かなり笑えた。
登場人物の相関図が複雑で、もっとごちゃごちゃとした修羅場が待ち受けてるのかと思ったけど、それほど横の繋がりでの摩擦が無かったのは残念。
それなら、ジジとアレックスのラブロマンスに絞った構成にしてくれた方が良かったかも知れない。
まあ、人によってはその他の登場人物に感情移入する場合もあるのかも知れないけど、僕としてはジジがいちばん気になった。
【
もとや
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2010-09-21 15:50:20)
1.
面白かったです。恋愛マニュアル本が売れる日本では、このような映画は受け入れられるのでしょう。アメリカでの評判がイマイチだったので心配してましたが、日本人には向いている映画だと思います。なんと言っても出演者が豪華。今が旬の人と、これから旬を迎えそうな人が多く出てます。俳優の顔を見に行くだけ、というミーハー感覚でも充分楽しめると思います。
【
shoukan
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2009-08-07 22:07:32)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
40人
平均点数
5.67点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
5.00%
3
3
7.50%
4
3
7.50%
5
6
15.00%
6
12
30.00%
7
12
30.00%
8
2
5.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.50点
Review2人
2
ストーリー評価
5.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
6.33点
Review3人
4
音楽評価
6.50点
Review2人
5
感泣評価
7.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲