6.意外(?)にも重厚な作品だった。 恋愛ものや立身出世ものではなく、サスペンス系。でも最後は恋愛系にちょっと戻るような戻らないような...思ったよりも良かった。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-17 21:51:10) |
5.まず何よりも、リズがなんと眩しく・輝いていたことでしょう!放心状態になりそうでした。ストーリーも同情できないのですが結構スリルはありました。60年前の映画だなんて、信じられないくらいです。やっと見ることができてうれしい1本でした。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-21 00:06:23) |
4.本当に美人といえるエリザベス・テイラー。最高の美しさ!! 白黒画面のなかの輝き、きらめき。クリフトの気持ちよく判る。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-27 17:26:18) |
3.物語は金で目がくらみ人間らしさを見失ってしまったための悲劇、つまり資本主義を糾弾したものがベースにあるのですが、カメラはメロドラマを捉える。その背景には撮影時の赤狩りに対処したという事実があるらしいのですが、まちがいなくエリザベス・テイラーの美貌がメロドラマへの欲求を加速させています。そして訪れる、肩越しから超どアップで捉えたチュー!!映画史上に残る美しいキスシーン。リズの美貌があのシーンを可能にし、あのシーンがリズのその後の活躍を確約したといっても過言ではないと思う。そして物語はこのシーンへ向けて進み、このシーンが余韻としてその後のシーンに影響を与えている。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-23 13:28:55) (良:1票) |
2.女の美しさに心を奪われてしまった男の末路はなんとも、、、 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-24 11:52:09) |
1.えー!実話だったんですかー。殺されちゃう女の人への扱いの酷さ。残酷だよ、最低だなお前、と腹が立った。だけど、あんなに美しいエリザベス・テイラーが出てきちゃ、心変わりもするってもんだなと納得した。 【yukaori】さん 7点(2003-12-08 03:55:19) |