殺しのドレスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 コ行
>
殺しのドレスの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
殺しのドレス
[コロシノドレス]
Dressed to Kill
1980年
【
米
】
上映時間:105分
平均点:
6.19
/
10
点
(Review 57人)
(点数分布表示)
公開開始日(1981-04-04)
(
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
エロティック
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-05-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブライアン・デ・パルマ
キャスト
マイケル・ケイン
(男優)
精神分析医 ロバート・エリオット
アンジー・ディキンソン
(女優)
ケイト・ミラー
ナンシー・アレン
(女優)
売春婦 リズ・ブレーク
キース・ゴードン〔男優&監督〕
(男優)
ミラー夫妻の息子 ピーター・ミラー
デニス・フランツ
(男優)
刑事 マリノ
マーク・マーゴリス
(男優)
病院の患者(ノンクレジット)
声
ウィリアム・フィンレイ
ボビー(ノンクレジット)
銀河万丈
精神分析医 ロバート・エリオット(日本語吹き替え版【ソフト】)
寺内よりえ
ケイト・ミラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加
売春婦 リズ・ブレーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
結城比呂
ミラー夫妻の息子 ピーター・ミラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭
刑事 マリノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
板東尚樹
(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁
(日本語吹き替え版【ソフト】)
平川大輔
(日本語吹き替え版【ソフト】)
金内吉男
精神分析医 ロバート・エリオット(日本語吹き替え版【TBS】)
武藤礼子
ケイト・ミラー(日本語吹き替え版【TBS】)
小宮和枝
売春婦 リズ・ブレーク(日本語吹き替え版【TBS】)
三ツ矢雄二
ミラー夫妻の息子 ピーター・ミラー(日本語吹き替え版【TBS】)
飯塚昭三
刑事 マリノ(日本語吹き替え版【TBS】)
嶋俊介
(日本語吹き替え版【TBS】)
小林通孝
(日本語吹き替え版【TBS】)
安西正弘
(日本語吹き替え版【TBS】)
田中亮一
(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫
精神分析医 ロバート・エリオット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢田敏子
ケイト・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅
売春婦 リズ・ブレーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩屋翼
ミラー夫妻の息子 ピーター・ミラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
刑事 マリノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあい
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
二又一成
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桜井敏治
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ブライアン・デ・パルマ
音楽
ピノ・ドナッジオ
撮影
ラルフ・D・ボード
マイケル・ストーン〔撮影〕
(カメラ・オペレーター)
製作
ジョージ・リットー
フレッド・C・カルーソー
(製作補)
製作総指揮
サミュエル・Z・アーコフ
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給
日本ヘラルド
衣装
ゲイリー・ジョーンズ[衣装]
アン・ロス〔衣装〕
編集
ジェラルド・B・グリーンバーグ
ビル・パンコウ
(編集補)
日本語翻訳
額田やえ子
(日本語吹き替え版【TBS】)
その他
レイチェル・ティコティン
(プロダクション・アシスタント)
ジェフリー・シルヴァー〔製作〕
(ロケーション・マネージャー)
フレッド・C・カルーソー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
犯人は予想通りだったけど、テンポや映像が良かったので楽しめた。女性の色香も魅力的だった。サスペンスものとしても充分合格点の映画だと思う。天才少年は素直で良かった、ハリポタに見えたけど。
【
べんちゃんず
】
さん
7点
(2004-12-02 01:55:09)
3.
数々のヒッチコックもどき映画は見ていてうんざりするものばかりだけど、それらの中では抜群の出来なのでは。パクリとは知らず「えらいはじまりかただなー」と失笑しながら見ており、パクリに気付いた時はさらなる失笑を誘われましたが、なんと見ていて飽きませんでした。うまいんでしょうね。
【
コーラL
】
さん
7点
(2004-02-07 20:06:27)
2.
デ・パルマの作品は、好き。独特の雰囲気があって。また、デ・パルマの作品によく出てくるナンシー・アレンも好き。あまり美人じゃないけれど。たしか冒頭にアンジー・ディッキンソンがシャワーを浴びるシーンがあったと思うが、あれはいただけない。シワシワ過ぎる。美術館のシーンはデ・パルマらしいカメラ廻しで良かった。
【
くるみぱぱ
】
さん
7点
(2003-07-12 05:39:10)
1.
バス・ルームでシャワーを浴びる美女のエロティックさと、鈍く光に反射したカミソリの刃の怖さを、かつてこれほどまで克明に描写した作品は無かったのではないか。たとえ家庭の主婦であっても、その脳裏にはいつもエロティックな思念でいっぱいで、広大な美術館の中での行きずりの男女が互いに求め合う、まるで鬼ごっこのようなスリリングなシーンにも良く表われていると思う。そして銃器の一撃で呆気なく死ぬことより、カミソリの刃で危害を加えられるほうが生理的な痛みを感じ、より日常的な恐怖感を覚える。
【
ドラえもん
】
さん
7点
(2001-03-15 14:46:03)
(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
57人
平均点数
6.19点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
7
12.28%
5
14
24.56%
6
13
22.81%
7
10
17.54%
8
11
19.30%
9
1
1.75%
10
1
1.75%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.33点
Review6人
2
ストーリー評価
6.83点
Review6人
3
鑑賞後の後味
7.33点
Review6人
4
音楽評価
7.33点
Review6人
5
感泣評価
7.66点
Review3人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1980年 1回
最低監督賞
ブライアン・デ・パルマ
候補(ノミネート)
最低主演男優賞
マイケル・ケイン
候補(ノミネート)
最低主演女優賞
ナンシー・アレン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲