七人のおたく cult sevenのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
七人のおたく cult sevenの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
七人のおたく cult seven
[シチニンノオタクカルトセブン]
1992年
【
日
】
上映時間:99分
平均点:
4.89
/
10
点
(Review 66人)
(点数分布表示)
(
アクション
・
コメディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2018-12-23)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田大樹
助監督
成瀬活雄
キャスト
南原清隆
(男優)
星亨
内村光良
(男優)
近藤みのる
江口洋介
(男優)
田川孝
山口智子
(女優)
湯川りさ
武田真治
(男優)
国城春夫
浅野麻衣子
(女優)
水上令子
益岡徹
(男優)
丹波達夫
中尾彬
(男優)
高松一
京野ことみ
(女優)
京野ことみ
桜むつ子
(女優)
大島蓉子
(女優)
川上夏代
(女優)
原作
一色伸幸
脚本
一色伸幸
作詞
江口洋介
「恋をした夜は」
作曲
江口洋介
「恋をした夜は」
主題歌
ブラザー・トム
(バブルガムブラザーズ)「JUST BEGUN」
ブラザー・コーン
(バブルガムブラザーズ)「JUST BEGUN」
江口洋介
「恋をした夜は」(イメージソング)
挿入曲
京野ことみ
「NOW!」
撮影
藤石修
製作
村上光一
フジテレビ
企画
岡田裕介
プロデューサー
河井真也
配給
東映
編集
阿部亙英
宮島竜治
(編集助手)
録音
柴崎憲治
(音響効果)
照明
吉角荘介
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
ひさしぶりに鑑賞。
当時も面白かった印象だったけど今回も楽しめたし、あの時代が懐かしく感じた。
なんといってもウッチャンだろうな。
主役はナンチャンなのかもだけど。
あと山口智子さんはロンバケから苦手なんだけど、この頃は好きだったな。
かっこいい!
話は漫画。より漫画にしたのだ。
【
movie海馬
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2023-05-02 20:48:45)
3.
当時、ウッちゃんが大好きだった私は、はりきって映画館まで見に行きました。通販でウッちゃんのブルースリーチックなテレカを3枚買い、パンフももちろん買いました(笑 もう、内容どうこうよりウンナンが出てることが最大でしたね~。
「やるやら」で、映画化が決まった時、題名は「7人のおたく(仮)」
と出てたんですよね。仮です!!と強調してたけど、他につけるとしたらどんなんだったんだろ?? アイドル時代の京野ことみが出てたのは後から知りました。
【
akoako
】
さん
7点
(2004-02-25 09:46:37)
2.
なんで7点も付けるんだって?それは山口智子が好きだから。それとどうも、こういう軽いノリが肌に合うらしい。観ていて心地いい。普通7人もオタクがいたら、すごい暗い映画になるよ。それが無駄に明るい映画だからなあ。そりゃあ確かに穴もある。だけど、欠点を必死に探すようなそんな寂しい映画の見方はしたくない。
【
ブン
】
さん
7点
(2003-10-26 01:47:06)
1.
オタクっていうと陰気なイメージがあるけど、そんなに卑下するもんでもないと思うな。そのことが好きなんだからしょうがないことだし、話が大きくなるけど、世界を変えてきた人たちだってそうした狂人と呼ばれる人々なんだから。それに誰だって何かしらに入れ込んでるものがあるんだから、一概に普通とはちょっと違う趣味を持ってたりしてもそんなこという権利はないと思う。(話を映画に戻します)やはりこの映画の見所は、<雨に歌えば>をパロった(本人談)ウッチャンの壁蹴りムーンサルト(前に何かの番組で、リハーサルでは一度も成功しなかったんだけど、本番になって初めて成功したんだと言っていた覚えが)その他、格闘シーンは結構派手で、そこらのアクションよりもよっぽど激しく動いてるんじゃないかな。メンバーもそれぞれに夢や野望(?)があって個性豊かで、見ていて飽きないし、ラストも全員で一つのことを成し遂げたという達成感が伝わってくる。こういう映画にまた出会いたいな。
【
クリムゾン・キング
】
さん
7点
(2003-06-17 02:56:17)
(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
66人
平均点数
4.89点
0
1
1.52%
1
4
6.06%
2
8
12.12%
3
7
10.61%
4
8
12.12%
5
11
16.67%
6
11
16.67%
7
7
10.61%
8
5
7.58%
9
0
0.00%
10
4
6.06%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review2人
2
ストーリー評価
4.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
5.66点
Review3人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲