バンブルビーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
バンブルビーの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
バンブルビー
[バンブルビー]
Bumblebee
2018年
【
米
】
上映時間:114分
平均点:
7.33
/
10
点
(Review 27人)
(点数分布表示)
公開開始日(2019-03-22)
公開終了日(2019-07-24)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
TVの映画化
・
漫画の映画化
)
新規登録(2019-03-03)【
たろさ
】さん
タイトル情報更新(2024-12-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トラヴィス・ナイト〔アニメ監督〕
キャスト
ヘイリー・スタインフェルド
(女優)
チャーリー・ワトソン
ジョン・シナ
(男優)
バーンズ
スティーヴン・シュナイダー
(男優)
ロン
ジョン・オーティス
(男優)
パウエル博士
グリン・ターマン
(男優)
ウェーレン司令官
レン・キャリオー
(男優)
ハンクおじさん
声
ディラン・オブライエン〔男優・1991年生〕
B-127(バンブルビー)
アンジェラ・バセット
シャッター
ジャスティン・セロー
ドロップキック
木村良平
B-127(バンブルビー)(日本語吹き替え版)
土屋太鳳
チャーリー・ワトソン(日本語吹き替え版)
志尊淳
ギレルモ・“メモ”・グティエレス(日本語吹き替え版)
悠木碧
シャッター(日本語吹き替え版)
玄田哲章
オプティマス・プライム(日本語吹き替え版)
楠大典
バーンズ(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
ハンクおじさん(日本語吹き替え版)
後藤敦
パウエル(日本語吹き替え版)
藤原夏海
オーティス・ワトソン(日本語吹き替え版)
ボルケーノ太田
ビル(日本語吹き替え版)
音楽
ダリオ・マリアネッリ
撮影
エンリケ・シャディアック
製作
ドン・マーフィ〔製作〕
マイケル・ベイ
製作総指揮
スティーヴン・スピルバーグ
ブライアン・ゴールドナー
配給
東和ピクチャーズ
編集
ポール・ルベル
日本語翻訳
岸田恵子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
まず第一に、人間に負けないくらい「ビー」の情緒が豊か。
喜怒哀楽、実に魅力的なキャラクターだった。
これがこの映画の肝。
また、人間側のドラマもシナリオがしっかりしていた。
ロボット系はあんまり・・・という人もこれなら多分大丈夫。
いい意味で期待を裏切られる、
観賞前のイメージ以上に楽しめた映画でした。
【
2年で12キロ
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2021-09-05 09:44:15)
3.
トランスフォーマーシリーズの中ではまあまあな出来。主人公の女の子もだんだん魅力的になっていくし、やっぱり笑顔は大切です。所詮子供向けの内容なのは仕方ないとしても、バンブルビーがまるでペットのような扱いなのはどうかと。あと、最近は時代設定が80年代の映画が多いなあと。50代向けに映画を作っているような。最近の若いもんは映画見ないのかな?
【
木村一号
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2020-01-13 18:31:24)
2.
サイバトロン星にいる時から戦闘機や車に変身することに違和感。英語を話して英語で読み書きするのも如何なものか。地球にはキューブを探しに来たんじゃなかったっけ?これはリブート?過去作とは関係なし?…と腑に落ちないところも多々ありますが元来のデザインを重視しているところや分かりやすくなったストーリーは馴染み易くて良かったかな。でもマイケルベイの過去作を観てきたからやっぱりちょっと物足りない。
アマゾンのカテゴライズにキッズが入っていたので少し納得。最初からこういう作品にしていればより愛されるシリーズになっていたと思います。穏やかで緩いトランスフォーマーでした。
【
Kの紅茶
】
さん
[インターネット(字幕)]
7点
(2019-07-13 08:21:41)
1.
いやー参った。予告編を見たときはそうでもなかったのだけど、主人公の女の子がかわいくてかわいくて。(従って甘目の点数)
バンブルビー相手じゃほとんど一人芝居だったのだろうけど、大変演技も上手く、いくつかのシーンですっかり泣かされてしまった。
楽しみな若手の女優さんが出てきたもんだな、と思ったら、なんと!トゥルー・グリッドの女の子だったのか!
なるほど、演技が達者なわけですな。
【
Northwood
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2019-04-06 17:29:50)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
27人
平均点数
7.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
3.70%
6
5
18.52%
7
9
33.33%
8
9
33.33%
9
2
7.41%
10
1
3.70%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
Review0人
2
ストーリー評価
8.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review2人
4
音楽評価
9.00点
Review1人
5
感泣評価
9.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲