サブウェイのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サブウェイの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

サブウェイ

[サブウェイ]
(サブウェイ -デジタル・レストア・バージョン-)
Subway
1984年上映時間:103分
平均点:6.69 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-24)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストイザベル・アジャーニ(女優)エレナ
クリストファー・ランバート(男優)フレッド
リシャール・ボーランジェ〔男優〕(男優)花売り
ジャン=ユーグ・アングラード(男優)ローラースケート男
ジャン=ピエール・バクリ(男優)バットマン刑事
ジャン・レノ(男優)ドラマー
エリック・セラ(男優)エンリコ(ベーシスト)
リュック・ベッソン(男優)地下鉄の運転手(ノンクレジット)
脚本リュック・ベッソン
ピエール・ジョリヴェ
音楽エリック・セラ
製作リュック・ベッソン
配給シネセゾン
パルコ(1996年リバイバル)
角川映画(2010年リバイバル)
美術アレクサンドル・トローネ(プロダクション・デザイン&美術監督)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.荒唐無稽でどうでもいいようなストーリーです。監督やキャスト陣への特別な思いもなく、映像や音楽などが心に響くわけでもないのに、最後まで退屈せずに観れてしまう不思議な映画でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-24 18:03:04)
7.イザベル・アジャーニの絶品の美しさ。最大の見どころはこれでしょう。ストーリーを真面目に追うとイラッとします。でも、こういう地下生活も楽しそうですね。日本でいえば渋谷・新宿あたりはヤンキーに占拠されそうなので、大手町あたりが快適でしょうか。ドロップアウトした元エリートサラリーマンとかがゴロゴロいそうです。
眉山さん [地上波(字幕)] 7点(2014-06-25 01:25:46)
6.美しい女性が豪奢なドレスをまとって階段を降りてくる図というのは、常に壮観なもので女王降臨といった趣きだけれど、エレナ=イザベル・アジャーニであればさらにさらに。 この彼女はいつになく遠くない。 玉の輿女王の孤独な心のうちに忍び込む金髪のクリストファー・ランベールと、メトロの風変わりな住人たち。 ほとんどセンスだけで成り立っているようなこの作品で、将来を嘱望された若きリュック・ベッソンは期待どおりにフランス映画界の寵児となるが、以後の大ヒット作品群は少し違った方に行ってしまった感がしなくもない。 地下鉄構内という閉じた宝石箱の中で、色かたち様々なビジューたちが輝く。
レインさん [映画館(字幕)] 7点(2006-04-22 17:59:43)
5.良く分からない話でしたが、途中で考えるのをやめたら楽しめました。音楽と雰囲気がとても心地よい。映画を見るうえで、センスが合うか合わないかってとても重要だなと実感しました。
ラーションさん 7点(2004-02-26 00:57:02)
4.楽しめました。レオンとかよりまとまってる気がしました。
MASHさん 7点(2004-01-03 12:53:40)
3.近年はすっかり駄作プロデューサーに徹してしまっているリュック・ベッソンの偉大な芸術性を堪能できる快作。繊細で力強い世界観に引き込まれる。こちらも今やB級映画の帝王であるクリストファー・ランバートが主人公をとても切なく演じている。この映画を見るとどうして彼は作品に恵まれてこなかったのだろうと思う。
鉄腕麗人さん 7点(2003-11-18 15:07:15)
2.ベッソン監督ってことで何気なく観たけど、なかなかよかった!具体的にどこがよかったとか聞かれると答えにくいけどやっぱり地下鉄の雰囲気であろうか。全体としてはあんまりおもしろくない気がするけど、なんか自分のつぼをつかれた感じ。やっぱりそこは監督の手腕かな。でも最近のベッソン監督はイマイチなのが多いなぁ、脚本だけとかで本業のほうやってないし......
ノブさん 7点(2003-03-29 14:35:28)
1.昔映画博で観たとき以来今でもスケートシーンが甦る。イザベル・アジャーニは本当にカワイイだけだ
長島し・ゲオさん 7点(2003-01-09 18:00:05)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 6.69点
000.00%
100.00%
200.00%
336.12%
436.12%
5612.24%
6918.37%
71020.41%
81020.41%
9714.29%
1012.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 7.80点 Review5人
5 感泣評価 4.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS