鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 キ行
>
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
[キタロウタンジョウゲゲゲノナゾ]
2023年
【
日
】
上映時間:104分
平均点:
6.52
/
10
点
(Review 25人)
(点数分布表示)
公開開始日(2023-11-17)
公開終了日(2024-07-03)
(
アクション
・
ホラー
・
サスペンス
・
ファンタジー
・
アニメ
・
シリーズもの
・
ミステリー
・
TVの映画化
・
漫画の映画化
)
新規登録(2023-07-22)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2025-01-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
古賀豪
声
関俊彦
鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)(ゲゲ郎)
木内秀信
水木
種﨑敦美
龍賀沙代
小林由美子
長田時弥
白鳥哲
龍賀時貞
飛田展男
龍賀時磨
中井和哉
龍賀孝三
沢海陽子
龍賀乙米
山路和弘
龍賀克典
皆口裕子
龍賀丙江
釘宮理恵
長田庚子
石田彰
長田幻治
古川登志夫
ある謎の少年
沢城みゆき
鬼太郎/鬼太郎の母
野沢雅子
目玉おやじ
庄司宇芽香
ねこ娘
松風雅也
山田
原作
水木しげる
音楽
川井憲次
製作
東映
(映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会)
東映アニメーション
(映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会)
制作
東映アニメーション
(アニメーション制作)
配給
東映
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
良かったです!
水木の視点で話は進み、語らない心情も絵で伝わってくる。
さすが東映アニメーション。
一部アクションシーンの圧巻の出来。
アニメーターの本気、創り手の本気を今後も見てみとうなった!
匠の技をずっとずっと見たい見せて下さい!
【
このは
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2024-05-30 22:39:24)
3.
絵柄で避けていたが、この度サブスクにて鑑賞。
美少女猫娘を始め絵柄はやはり気に入らないが、ストーリーは水木しげるを良く理解したスタッフが作ったと見えて案外良く出来ていた。
エンディングの曲が昭和鬼太郎のエンディングのオーケストラ版なのが良いですね。
全般的には満足できる出来でした。劇場に行けば良かったとちょっと後悔した。
【
ぴのづか
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2024-05-08 07:52:56)
2.
物語は最初からおどろおどろしく、横溝正史の世界のよう。
そして主人公は現代的。浦沢直樹の描く主人公のよう。
推しむらくは、水木しげるの描く妖怪は、たいていどこかユーモラスなんだけど、それが無いんだよね。
だから、水木作品って感じはしない。
でも、前半から中盤にかけて「おおっ」と思わされるし、終盤はやや強引だけど、迫力に物を言わせてまとめているので、まあ及第点でしょう。
鳥取の水木しげる記念館、リニューアルオープンしたんだよね?
ぜひ一度行ってみたいなあ、と強く思った。
【
まかだ
】
さん
[インターネット(邦画)]
7点
(2024-05-06 01:19:06)
1.
冒頭から中盤までは現在と過去が交差したり登場人物が多かったりと情報量が多く、のめり込むまで時間がかかった。
一方で終盤はダークな展開もありグイグイと話に引き込まれた、ほろ苦さのある幕引きも好ましく、この物語を忘れがたく印象的なものへと昇華してくれている。
そして何より特筆すべきなのは墓場鬼太郎1話との繋がりだ、鬼太郎の原点の物語からここまで壮大な話を作り上げたことと、墓場鬼太郎への綺麗な繋がりを両立させた秀逸なプロットには、ただただ感服させられた。
【
勾玉
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2024-01-25 05:45:02)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
25人
平均点数
6.52点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
4.00%
5
5
20.00%
6
8
32.00%
7
5
20.00%
8
3
12.00%
9
3
12.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
5.00点
Review1人
5
感泣評価
5.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲