ロスト・ハイウェイのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロスト・ハイウェイの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ロスト・ハイウェイ

[ロストハイウェイ]
Lost HighWay
1996年上映時間:134分
平均点:6.63 / 10(Review 68人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-06-14)
ドラマミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-10)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストビル・プルマン(男優)フレッド・マディソン
パトリシア・アークエット(女優)レニー・マディソン/アリス・ウェイクフィールド
ロバート・ロジア(男優)ミスター・エディ/ディック・ロラント
ロバート・ブレイク〔男優・1933年生〕(男優)謎の男
ナターシャ・グレグソン・ワグナー(女優)シェイラ
リチャード・プライアー(男優)アーニー
ジョヴァンニ・リビシ(男優)スティーヴ
ゲイリー・ビューシィ(男優)ビル・・デイトン
ヘンリー・ロリンズ(男優)ヘンリー
マリリン・マンソン(男優)ポルノスター
ジャック・ナンス(男優)フィル
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)テディ
ミンク・ストール
原康義フレッド・マディソン(日本語吹き替え版)
山像かおりレニー・マディソン/アリス・ウェイクフィールド(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ピート・デイトン(日本語吹き替え版)
坂口芳貞ミスター・エディ/ディック・ロラント(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽アンジェロ・バダラメンティ
撮影ピーター・デミング
美術パトリシア・ノリス[衣装](プロダクション・デザイン)
衣装パトリシア・ノリス[衣装]
録音デヴィッド・リンチ(サウンド・デザイナー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.「マルホランド・ドライブ」の監督ディヴィッド・リンチの作品という事で構えて観ていましたが、想像どおりでした。全く分かりません。謎めいた映画を作るという点ではディヴィッド・リンチの右に出る者はいませんね。
映画さん [DVD(字幕)] 7点(2009-11-23 14:40:10)
11.誰にでもわかる作品は素晴らしい。誰にもわからない作品に価値は無い。本作は後者に近いと思います。しかし、「わかるかもしれない」「わかりたい」と思わせる魅力があります。これは重要です。ある人が松本人志の笑いを「俺にしかわからないと思わせる誰にでもわかる笑い」と称していました。これは凄い褒め言葉です。デヴィッド・リンチ作品も同じだと思います。『マルホランドドライブ』はそのさじ加減が絶妙で、本作は行き過ぎていただけのことです。たまに観返して、ワケわかんなくなりたい。
目隠シストさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-03 12:08:10)(良:1票)
10.この映画に答えなんてないし、どのような解釈もアリだと思います。
時間軸のズレなど観客だけでなく監督すら迷宮に入りこんだような作品、しかし好きなジャンルの映画です。
たぶん合ってないと思いますが、自分なりの解釈を試みたいと思います。
妻を殺したのは、フレッド自身、しかし彼にはその自覚はない。
何故彼女を殺したかというと、妻の不倫を疑い、あまりにも妻を愛しすぎていたため、猜疑心によって気が狂ってしまった。
それに耐えられなくなってもう一人の自分であるミステリーマンという人格を作りだし、もう一人の自分が妻を殺したため本人には自覚がない。
テープにより証拠が固い為、死刑になり独房に入れられる。
ピートの話は大部分が妄想の世界と考えられる。
根拠はアリスという女性が写真から消えることと、ミステリーマンが「あの女はレネエだぞ」というセリフから推測できる。
自分を正当化し、自分の願望を達成するために創り出したフレッド自身の世界であり、現実ではないと思われる。
ピートはフレッド自身であり、アリスはレネエを投影した妄想で問題はないはず。
ピート編を全て妄想と片付けることが一番手っ取り早い解釈だが、ちょっと味気ない気がする。
ディックロラントとアンディを殺したことはなんとなく現実化したいので、自分のなかでは現実にフレッドが殺したことにしました。
アリスが「あなたが殺したのよ」と語ったセリフからそんな気がした。
二人を殺すことであたかも妻が死んだのはオマエラのせいだとだから復讐をしたかのように自分を正当化してるのではないだろうか。
そして警察に追われ続ける。
しかし、この解釈ではロラントが死んだ夜はロラントがレネエと別れてすぐの晩のはずだし、その翌日に「ロラントは死んだ」と自分に語ってるんで解釈不能であり時間軸のズレが気になる。
しかもビデオに自分が映っているのはもはや説明の仕様がなく、アンディが死んだ部屋にピートの指紋がいっぱいあると警察が言っていたり、ピート編での謎である誰もが口をつぐんだ「あの晩」について答えがないのが困りモノ。
そもそもフレッド自身がどうやって刑務所から出れたのか説明が出来ない。
謎だらけ、自分も迷宮に陥ったようだ。
「記憶は常に自分なりにする、起きたとおりには記憶したくない」とフレッドが言っているのがタチが悪すぎる。
六本木ソルジャーさん 7点(2004-11-07 04:30:00)(良:1票)
9.マルホランド・ドライブで衝撃を受けたため、前作にあたるこれでは(ストレイトストーリーを除いて)そこまでの感動は受けませんでした・・。でもヘタなホラーよりよっぽど怖いと思える。
亜空間さん 7点(2004-03-10 12:14:22)
8.考えるに、奥さんは、誰に、何故、殺されたのでしょうか?見逃したのかな? 誰か教えてください。観る者を引き付ける映画です。
オドリー南の島さん 7点(2004-03-03 15:27:40)
7.つじつまの合わない物語を作ることだけならそこまで難しいことではないと思いますが、観ていて面白く、観た後でそのつじつまの合わなさが気になって仕方がない、訳がわからないけどもう一度観たいと思わせるのはすごいことではないでしょうか。それにしても、自宅でだまし討ちにあった男の人は偶然の結果とはいえ、ものすごい殺され方ですねー。少し笑っちゃいました。
GURUGURUさん 7点(2003-09-19 15:28:30)
6.夢の中によくある展開。「マルホ~」より分からない。分からないのに許してしまうこの魅力。他では味わえない。・・男は変身できる力をもらい女房をポルノに出したボスに復讐を・・妻はアリスとなり助けた・・ええいっ、全然違う。分かるわけがない。それが楽しいところか。
チューンさん 7点(2003-06-30 19:55:56)
5.なんとなく面白かった。何回も観たい
Eさん 7点(2003-02-24 18:20:40)
4.これを観ると、如何に「マルホランド・ドライブ」が分かり易かったかが分かります。リンチワールドが楽しめただけでも満足です。
イマジンさん 7点(2002-12-07 16:11:46)
3.パトリシア・アークエットのおっぱいが想像していた形と違っていたことだけがショックで(笑)、あとは「勝手にやってくれよ!」とでも言いたくなる、監督自身が楽しんでいる映画(笑)。
3Mouthさん 7点(2002-05-14 22:19:28)(笑:1票)
2.これはアート・フィルムだと思う。非常に魅惑的な映像だった。しかしながら話がさっぱりわからない。こんなにも難解な作品はまだ観ていないかも。ある意味ホラー映画でもありますね。怖いですよなんか。その恐怖も魅力なんですよね。オープニングの走るハイウェイからのタイトル・ロゴが好きですね。
あろえりーなさん 7点(2002-02-25 20:52:45)
1.廻り廻ったあげく突っ走る。何処へ何時まで何故に・・・。理屈なんかいらねえ!っていう映画を撮って認められるのはリンチだけなんでしょうね。
ワイプアウトさん 7点(2002-02-10 21:56:57)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 68人
平均点数 6.63点
011.47%
100.00%
200.00%
311.47%
445.88%
51116.18%
61522.06%
71522.06%
8913.24%
91014.71%
1022.94%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.33点 Review3人
2 ストーリー評価 9.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review6人
4 音楽評価 9.00点 Review5人
5 感泣評価 5.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS