4.どうしても広川太一郎氏のイメージが強いホームズですが、本作のホームズも渋くてイイ感じです。この頃の宮崎アニメは文句なく面白い。本作も一度観ているのですが、TV版第5話と結構違いがあったんですね、気づきませんでした。 【目隠シスト】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-10-27 21:35:52) |
3.もともと、イタリア向けに製作されたTV用アニメ..(6話で一時中止になっちゃったけど..) TV用としては上出来でしょう.. 他の5話(宮崎監督作)も、とても良い出来です.. 【コナンが一番】さん [映画館(邦画)] 7点(2003-11-22 12:45:24) |
2.音楽など、後のテレビ版と比べてしまうと完成度が低いですが、劇場では大笑いでした。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-19 02:25:38) |
1.いや~、劇場で親と子供が一緒に見たら、喜ぶだろうな~。狙った所にチャンと落ちてるのが上手いね。物理法則に変に則った、且つ変に則らない、独特の宮崎アクション・シーンが良い。ホームズが物盗り自体を最後まで咎めないのは、「貧乏が全て悪いんだ」ってこと? 【ぽろぽろ】さん 7点(2003-07-08 19:56:05) |