22.まだ兄弟だった頃のお二人の緻密に計算された低予算サスペンス、 しっかりハラハラドキドキさせられ手に汗握ってました。 やっぱり持ってる人は違う・・・ 【ProPace】さん [地上波(吹替)] 7点(2020-06-15 22:22:17) |
21.良く練られたストーリーに、プレマトリックスとも言える描写が絡み見応え充分。(マトリックス製作を売り込む為に作った作品だからか)マトリックスに出てくるアイテムがチョロチョロでてきて面白い。低予算でもこのクオリティに感服。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-04-07 23:43:25) |
20.あー思い出した、何年も前に一回観ただけなのですが、今もしっかりおぼえているのはラストのジェニファー・ティリーかな。マフィアのボス?はもう彼女の色気にメロメロなんだけど「組織のボスだしぃ、もう年だしぃ、分別ある男でないと・・・」みたいに欲望を必死でおさえてる感じのシーン。 電話のシーンもハラハラしました。エロチックなバイオレンス映画とでもいいましょうか、「マトリックス」よりこっちのほうがずっと良いですね。 【envy】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-31 19:10:34) |
19.カメラワークが良い。低予算ながらも緊迫感の有る面白い映画だった。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-08 15:29:54) |
18.ジーナ・ガーションがかっこよくて、エロくて いいかんじでした。 【STEVE-O】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-17 09:52:40) |
17.おすぎが面白いといっていたので、見たら面白かった。ハラハラドキドキスリル満点。何事も計算どおりには行かないものだ。 【乃駄目】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-16 17:55:52) |
16.将来人を殺すのだけはやめよー。絶対失敗するしー。 【キュウリと蜂蜜】さん 7点(2004-07-18 16:49:27) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-10 02:19:06) |
14.ホモは大嫌いだが、レズは嫌いじゃない。見た目に美しいから。しかし、この映画のカップルはいまいち華が無い。もう少し美人を使って欲しい。ジェニファーティリーじゃ色気が足らない。あと、脚本にちょっと無理がある。あんな洗濯、一人で一晩で終わるわけない。と否定的なことばかり書いているが、実は面白かった。ストーリーは先が読めないし、また演出も巧いので、全篇通して緊張感が持続している。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2004-03-28 13:52:51) |
13.ジーナ・ガーション最高!ヴィジュアル的にこの作品の彼女は大好き。ああ、もう、何ていい女なのでしょう。脚本的にはちょっと気になる部分もあるのだけれど、総評すると、この作品の女2人の「余裕のしたたかさ」ではない「必死のしたたかさ」が好きです。もう、いっぱいいっぱいで、生きるか死ぬかで、余裕0の感じが。ギリギリのラインで踏ん張る必死の女2人が何ともセクシー。 【ひのと】さん 7点(2004-03-22 15:07:23) (良:1票) |
|
12.どうみても主人公は悪いヤツなのに、女性ということで、観客を完全に主人公の味方につけたのは見事としか言いようがないっ! だって、誰も女子供が拷問を受けたり殺されたりするのを観たくないでしょーん?マフィア男は可哀想の至り。マフィアというだけで、お金を盗まれたり騙されたりすることを正当化される気の毒。一番の被害者。 悪者っぽいところが観る者の良心の呵責を救ってくれる。とにかく脚本が見事っ!!どうせ上手くいくでしょ、と思わせない。最初に拘束されたガーションを映す。つまり、どこかで失敗した事を観客に告げている。このとき、ヴァイオレットを映していないから彼女の安否もわからない。故に度々訪れる危機に何度も緊張を与えられる。このテンポの良い緊張感は”レザボアドッグス”を思い出させた。頭いい脚本だね。でも凄く男性っぽい脚本、特に理屈っぽい理系思考の脚本だと感じた。あまりに不確定な行動想定で計画を立てるガーションに、何故にか不確定な行動想定で物事を予測するマフィアのにーちゃん。思考プロセスが同じ二人は、まるで同一人物。描かれる人間の種類がどうにも狭い。ガーションのタイプは経験論者っぽいんだけれどな。 そういう意味で、ウオンシャスキー兄弟はアニメや本や漫画等の活字世界の人間なんだなと再確認。しかしそれでも脚本、上手いね。ストーリーテーラーなのは変わらぬ事実!! 【夢の中】さん 7点(2004-02-23 01:46:26) (良:1票) |
11.ヴァイオレットの顔に慣れるまで時間がかかった分評価が下がってしまいましたが、好きな作品です。リビングで観ていたので、カラミのシーンは違った意味でヒヤヒヤさせられましたが。 【ぽめ】さん 7点(2004-01-11 15:37:00) (笑:1票) |
10.派手さはないが、ストーリーが面白いので引き込まれます。ジーナ・ガーションのかっこよさはピカ一。ウォシャウスキーは主役を立てるのがうまいね。 【tantan】さん 7点(2003-06-27 00:36:18) |
9. 『フェイス/オフ』でジーナ・ガーション姉御が好きになったので観た。完璧に見える計画が誤算を繰り返す…たまらない。ピッキングの道具をピアスに仕込んでる(?)のも良い。カメラワークの良さは、さすがウォシャウスキー。 【神父】さん 7点(2003-06-26 12:42:05) |
8.濃厚なレズを絡ませたサスペンスもので、なかなか面白い。二転三転、立場が入れ替わり、ゲタを履くまで分からぬ展開 …。役者達の演技はもちろんで、アイデアと脚本、そして映像が冴えていた。小品だが、サスペンスのお手本みたいな映画でした。 【光りやまねこ】さん 7点(2003-06-14 20:39:10) |
7.《ネタバレあり》愉快!シーザーは悪党なんだけど、女性二人に騙されて暴挙に出て、挙げ句に殺されてしまう…なんて可愛そうな…。彼の仕事はマネーロンダリング…洗って乾かして…ホントにキレイにしとるやんけ!(^^;;あとバイオレットの部屋からコーキーの部屋へ電話線をカメラが追うシーンだけど、電話線がからまっている個所までカメラがしっかり追っているのにも笑いました。でも一番ハラハラしたのは、ラストで二人のうちどちらかが裏切るのでは?と邪推してしまったとこかな。 【太陽風】さん 7点(2003-06-06 08:15:13) (良:1票) |
6.あまり期待せず見たので意外と面白かった。結構ハラハラしたかも。 【愛人/ラモス】さん 7点(2003-03-17 10:17:36) |
5.レズよりもサスペンスよりも、あの指パッチンが痛そうで痛そうで、そこばっかり覚えています。 【アンドロ氏】さん 7点(2002-11-25 04:59:59) |
4.最初は格好良かった!! 途中で結末が見えてきましたが(うらやましい・・もったいない?)2人の美しさに甘い7点です。口がデカイです!でも好きなタイプ!映画的には血がでる暴力過剰映画はちょっとゴメンなのですが、やっぱり綺麗な女性に乾杯(しつこい!) 【サザビ】さん 7点(2002-02-06 23:14:38) |
3.おもしろい。けっこういいねえ。ジーナ・ガーションがかっこよくて、あんな人だったらレズでもいいねえって感じ。ジーナ・ガーションはフェイス・オフでも気に入ってたのよね。ふふん、なんかうれしいねえ。 【h】さん 7点(2001-12-06 23:43:29) |