35.ヴァンパイアハンターの王道と言えば、やはりこのブレイド。 とにかくウェズリー・スナイプスがカッコいい。 またこの頃のウェズリー・スナイプスは脂が乗ってて動きもキレキレ。 『アンダーワールド』のセリーンのガン捌きもシビれるけど、スナイプスは刃物を持たせたら天下無双。 バッタバッタとヴァンパイアをやっつけるブレイドに酔いしれる一作。 |
34.スナイプスのかっこいいアクションだけで十分満足。 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-01 00:48:49) |
33.ヴァンパイアが殺されて消えていく映像がカッコ良い。ウェズリー・スナイプスもイイ♪ 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-09-15 20:29:11) |
32.『マトリックス』の前年に作られていながら、既に「マーシャルアーツ」「ワイヤーアクション」「弾丸よけ」を取り入れた先駆性。ウェズリー・スナイプスがキメキメにキメてくれる。カッコイイ!! 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-01 11:36:19) |
31.ホラーは嫌いだが唯一みれるのがこれです。1-3までありましたが、やはりこれが1番かな。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-08 14:08:01) |
30.ブレイドかっこよすぎ!格闘シーンがおもしろかった。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-10-08 00:44:46) |
29.ヴァンパイア倒したときの燃え散るエフェクトがカッコいい。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-22 14:18:39) |
28.ヴァンパイアハーフがヴァンパイアを狩るっていう設定だけで飯4杯いけますが、日本刀、銃、ギミック、ワイヤーってあたりで飯3杯追加です 【mason】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-11 16:46:05) |
27.ブレイドというキャラはウェズリー・スナイプスそのまんま。剣捌きとかポーズがかっこ良かった。スティーブン・ドーフが親玉扱いのくせに筋肉質じゃないのが気になった。迫力ないのに強いというのはウソ臭いです。 |
【ストライダー】さん 7点(2004-06-23 20:58:47) |
|
【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-06-14 00:17:47) |
24.ウェズリー・スナイプスがかっこいい!設定も面白いし、アクションも必見!しかし多少グロいのがマイナスでした。 【トシ074】さん 7点(2004-06-12 02:33:06) |
23.ヒーロー系映画の宿命で、生い立ちやヴァンパイア・ハンターとなるまでの過程に多く時間が割かれてしまっているのは、しょうがないことでしょう。ワイヤーやCG多用だけど、割とそつなく作ってる感じです。ウェズリー・スナイプスがカッコ良いね。でも他にもヒロイン候補はいなかったんだろうか・・? |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-10 03:52:06) |
21.個人的には2よりは好き。ストーリーはあんまりだけど、アクションとかスピーディでよかった。ブレイドかっこいい 【rainbow】さん 7点(2004-06-06 07:50:27) |
20.バンパイアが灰になる描写がスカッとしてて素敵。ヒーローが鈴木雅之似なのと、下手なホラーよりグロいシーンが多いのと、年よりを殴りすぎる所が不満だけど、そんなのは小さな事です。よく練られたアクションをお腹一杯楽しみたい人にお勧め。 【モンキィボォン】さん 7点(2004-03-04 13:20:26) |
19.冒頭のバンパイア達を殺しまくるシーンは爽快。(バンパイアがシュワーっと砕け散っていく所)ストーリーはB級ですが・・・ 【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-26 19:33:04) |
18.ウンコなアクションに比べたら遥かに面白い。あう言うふうにかっこよく作っているのがいいね。ウェズリー超はまり役。 【ブチャラティ】さん 7点(2003-11-29 23:38:51) |
17.かっこいいじゃないですか、ブレイド。敵がちょっと情けない。 【ガッツ】さん 7点(2003-11-17 23:25:41) |
16.ヒローは白人ばかりだったが、黒人ヒーローってのがいい、黒人ヒーローでここまでカッコいい作品は、他に無いだろう。 |