Laundry ランドリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > Laundry ランドリーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

Laundry ランドリー

[ランドリー]
Laundry
2001年上映時間:126分
平均点:5.96 / 10(Review 48人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-03-09)
ドラマ青春もの小説の映画化ロードムービー
新規登録(2003-09-29)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-11-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督森淳一
助監督河合勇人
キャスト窪塚洋介(男優)テル
小雪(女優)水絵
内藤剛志(男優)サリー
村松克己(男優)杖の老人
角替和枝(女優)写真おばさん
木野花(女優)絹江
石丸謙二郎(男優)刑事
原作森淳一
脚本森淳一
撮影柴崎幸三
製作メディアファクトリー(Laundry Partners)
ROBOT(Laundry Partners)
IMAGICA(Laundry Partners)
博報堂(Laundry Partners)
NHKエンタープライズ(Laundry Partners)
プロデューサー阿部秀司〔製作〕(エグゼクティブ・プロデューサー)
堀部徹
配給ROBOT
美術佐々木尚
編集松尾浩
録音山方浩
照明上田なりゆき
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.期待しないで観たけど、どんどん面白くなっていった映画。
登場人物が少ないので分かりやすい。ただし、現実感がない設定も多いのでそれが気になると多少覚めるかもしれない。
それでもまあ、いい出来だと思う。
simpleさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2015-01-24 13:32:45)
7.知的障害者が周囲の人間を癒していくファンタジック・ストーリーってのはハリウッドの十八番ですけど、日本製のこの手のジャンルとしては珍しく、ハリウッドの作劇に匹敵する完成度だと思いました。最小限で的確な人物配置と丁寧な演出。ファンタジーとリアリティの程好いブレンド(本作ではセックスを排除したことが奏功してます)。ラスト・シーンは、タイトル通り心洗われる爽やかさです。確かに窪塚洋介の演技は代わり映えしませんが、適役と言えば適役。また、がたいがでかく、キリッとした美人の小雪がミスキャストっぽい感じもしましたが、明らかに窪塚より外見的に大人で、しっかりしてそうに見えることがこのヒロインの必須条件。そう考えれば彼女もこの上ない適役でした(何よりスクリーン映えしますしね)、7点献上。
sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-07 00:01:54)
6.ここの評価ほどつまらない映画だとは思いません。むしろとても良い映画だと思います。不器用で、まさに半人前の男女が二人揃うことで、一人一人が一人前になれる。「人という字は、人と人が支えあって“人”になる」とテレビで髪の長い誰かが言っていたけど、この映画はまさにそんな感じです。人の温もりを感じます。結末ありきの過程と感じる人がいるようですが、それもまた個人差があるようです。僕はそんなふうにはまったく感じませんでした。むしろ結末よりも過程の方がよっぽど優れていると思います。脆く傷付きやすい人間の姿がとても共感でき、ガスタンクのように感動も膨らんでいきました。
ボビーさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-22 18:19:37)
5.最初は、ただぼーっとした美少年に見えたんですが(汗 ふわふわしたランドリーに
合ってて良かったですね。そんな彼に惹かれる小雪もかわいいし、3人で過ごす時間が
すごくいい感じ♪ただそれも長くは続かなかったですが・・
全体に白いイメージで、洗濯をしたような、綺麗な映画でした。こういう映画は好きです♪
akoakoさん 7点(2004-08-09 02:21:47)
4.いい映画でした。景色・雰囲気・演技ぜんぶすきです。窪塚帰ってきて・・
DELIさん 7点(2004-07-24 18:53:56)(笑:1票)
3.このまったりした雰囲気がよかったです。
窪塚の演技は俺的にはアリでした、そんなに違和感なかったです。
特筆すべきとこは脚本ですね。
小雪のあの行動、悪いっちゃ悪い事なんだけど…あの悲しい目は忘れられないな。
ふくちゃんさん 7点(2004-06-11 20:35:38)
2.ほんわか度が高かった意外と好きな映画。雰囲気が好きです。
すのさん 7点(2004-02-28 17:34:07)
1.こういう心温まる作品は好き!この窪塚は『ギルバート・グレイプ』のディカプリオの演技を真似してやったのだそう。そう思うと仕草とかなんとなく似てる。今まで、窪塚の演じてきた役とは全く違ってこれもありだと思う!小雪も演技上手だな~~
アンナさん 7点(2003-12-04 17:22:34)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 5.96点
000.00%
100.00%
212.08%
3510.42%
448.33%
51020.83%
6714.58%
71122.92%
8816.67%
900.00%
1024.17%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS