10.緊迫感が持続しっぱなしで、相応に楽しめました。原作「24時間」も近々読んでみたいですね。 【K】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-07-07 10:29:33) |
9.この映画はサスペンスだのアクションだのただ楽しむだけの映画ではない。忠告を発している。現実社会は情報の一方通行、あるいは1対1の交換。それが多い。つまりは、この映画はそれを風刺している。携帯電話は1度に異なる場所にいる人物へ情報を伝えることができない。そこから生まれる葛藤をうまく描いているではないか。平均点が自らの7点よりも現時点で低いのがちょっと残念だが、これから点数も上がることを祈っている。 【000】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-04-09 23:07:07) |
8.まずサスペンス映画になってない(笑)怖そうな音楽を流しても観客からは犯人の動きが見えてるので全然怖くない。怖がってるのは出演者だけという奇妙な撮り方はどうなんだろうか・・。それに犯人側があまりにも人が良すぎ。脅迫する側が逆に脅迫されたり、両親や子供に手を焼かされたりしてて何だか温かい雰囲気の誘拐話だった。誘拐された被害者側の方が思いっきり暴れてて凶悪だったよ。特に最後のお父さんの攻撃は犯人たちより凶悪だろう。喘息がどうのこうの言ってるレベルじゃないよ、あの攻撃は。何だかんだ言ってもテンポは良いので中だるみすることなく最後まで楽しめましたが。最後の場面、飛行機やら車やらであれだけの惨事に巻き込まれた他の人たちはどこで何してたんだ?(笑) 【べんちゃんず】さん 7点(2004-10-22 18:47:28) (笑:1票) |
7.犯人側がマヌケすぎますね。ラストはアクション映画になっていました。どの役者もイイ演技していたと思います。 【ギニュー】さん 7点(2004-10-11 17:04:24) |
6.人質一人に犯人一人は明らかに効率が悪いです。話が進むにつれ、人質パパが壊れていき正気の沙汰とは思えない行動をするのがミソ。 【真尋】さん 7点(2004-09-13 12:00:10) |
|
5.終盤まであーだこーだやってて、最後の最後で急激に誰がどうなってもおかしくない状態になったので、どーなるんだろー?と思えた事は良かった。 【六爺】さん 7点(2004-07-18 00:03:54) |
4.俳優陣に救われたね。でも誘拐犯と一夜を過ごすのは怖いだろうねぇ。ケビンまた脱いじゃったよ・・・。 【仮面の男】さん 7点(2004-02-27 00:01:52) |
3.映画館で浮世を忘れるのが目的の僕にとり、これは面白かった。前半の静と後半の動の対象は鮮やかで、最初のシ-ンの自家用飛行機が、ここで出てくるのかと唸ってしまいました。娯楽サスペンスとしては、最後のドタバタも含め、料金分は有ると思います。 【こまわり】さん 7点(2004-01-15 18:42:40) |
2.シャーリーズ・セロンがなかなか熱演でした。最後の車、飛行機、トラックのアクションシーンはすごくスピード感ありました。 【あろえりーな】さん 7点(2003-11-07 16:53:24) |
1.誘拐犯が3人、しかも1人1人が別々に人を誘拐するという、今までに ない新しいストーリーで、まさに手に汗握るといった感じ。母親のシャーリーズ・セロンと犯人、ケビン・ ベーコンの頭脳戦はとってもよかった。全体的にしっかりとまとまっ ていて 、すごくおもしろい映画でした。 【ボビー】さん 7点(2003-10-15 14:39:06) |