27.2012.08/26 鑑賞。私には考え及ばない内容、その意味では自身の体験、経験、人生にない別世界。いつも思うのだが映画は予想だにしない、奇想天外な、信じられない、驚愕な等で表される作品が多いが、この作品はこれに該当するのか、又はシリアスな、リアルな作品なのか判断に苦しむ。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-08-27 14:50:51) |
26.息子を亡くし、母親としての自分を捨てることを決断した主人公。どんな逆境にも立ち向かってゆく女性の強さ、脆さが迫真に迫ってくるスペイン映画。赤を基調とした色づかいも凄い。 【j-hitch】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-09-21 21:12:02) |
25. まあ、「人生いろいろあるわな」という感じですかね。とにかく、題名から個人的にイメージしていたものと内容が全く違っていたので、それが逆に良かったかもしれません。もう少し、時間を長くしても良かったのではないかと思いました。 まあ、さらにこの映画を噛み締めるために「イブの総て」と「欲望という名の列車」を観たいですね。 【TM】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-10-22 18:47:45) |
24.話はヘビーなのに全体がからりとしていて暗くなく見終わった後、結構いい気分でした。トーク・トゥ・ハーよりこちらの方が私は好き。キャラクターがそれぞれとても個性的でおもしろいし。 |
23.目の前で死んでしまった息子の想いを抱いて元夫を捜すマヌエラと、彼女と交流を持つ人々の話。全ての人に「母性」と「再生」の光を持たせて話を描いている。息子の死と臓器移植、男から女への性転換、エイズで命を落とす女性と出産、そして父から子どもへ受け継がれる名前…。命が循環する様子がさりげない流れの中に上手に組み込まれている。けれど、この監督の特徴なのかちょっと唐突な展開に納得がいかなかったりで、「なるほどなあ…」以上の感情が湧いてこなかった。しかし、この作品の主人公も随分酷な状況だなあ。マヌエラの繰り返される嗚咽はその度に胸が痛んだ。 【のはら】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 20:41:46) |
22.みんな普通じゃないから普通じゃない言動が許せちゃう 【k】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-05-22 23:11:35) |
【たま】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-13 22:21:48) |
20.うーーん、なんか予想とかなり違ってたかな、でもまあいいや・・。お釜のアグラードちゃんが性格的に愛らしかったから って事に免じて許しちゃいましょうかな まあいいや・・^^; 【3737】さん 7点(2004-12-30 03:17:20) |
19.とっても現代的な内容ですね。 よかったことはこの作品に出てくる中年女性たちね。生命力とか強さとか・・・すごい貫禄、観ていてとっても爽快でした。あらすじはちょっと強引というか都合がよかったりもしたけど、迫力のスペイン熟女女優たちは魅力いっぱいです。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-05-03 14:09:49) |
18.好きな雰囲気。女の強さ的な印象はあまり感じなかったけど。観終わって、人間の死ぬときの幸不幸の数は一緒らしい、という話を思い出した。かなり痛々しい話なはずなのにあまりそう思わせない、硬いんだか軟らかいんだかよくわからん感じの作り方が自分には良かった模様。 【らいぜん】さん 7点(2004-04-02 16:52:26) |
|
17.世の中という大きな水槽からコップいっぱいの水をすくい採り、中ですいすいと泳ぐ人間達の悲喜こもごもをちょっとの間眺めて見る。 どこにでも人は生きていて、それぞれにはそれぞれの都合があり、よろけたりつまずいたりしながらも、しなやかに粘り強く生きている。 コップの中からのさりげない「あなたもそうでしょ?」という問いかけに、軽くうなずきながら観たりする。 自力で泳ぐ、大人の女性向けに作られた繊細な良作だ。 オカマのアグラードがチャーミングに作品のやりきれなさを中和する。 「みんな、がんばって」と言いたくなる様な、言われている様な、ちょっぴりほろ苦いけれど眼差しの優しい映画だと思った。 【Beretta】さん 7点(2004-03-25 12:21:09) |
16.題名からアメリカンな内容を想像していたのだが、スペイン映画でびっくりしました。よく考えてみるとスペイン映画ってあんまり観たことないかも…です。でも、暗くなりがちな内容もどこか暖かくって、さりげなくお互いを助け合える人たちなんだってことに感激しました。そして人間は強い!! 【kaneko】さん 7点(2004-02-22 02:49:56) |
15.なにかにぶら下がったまま不平だけもらす。最近では男女を問わずそういう自立していない生き方が当たり前のようになっていまつが、ここに出てくる女性たちはみな自分の足で立って歩いてる気がしたでつ。 男にどう見られるかとか結局男なしじゃ生きられないなんていう弱気な言葉は出てきません。過去の自分について『孤独を避けるためなら女は何でもする』って言えたのはむしろ乗り越えたからなのかな。 男優がらみのプロットが少ないためか誰も異性に対する無意識の媚びみたいなものを全く感じさせないのは演出なんでしょうか。それと堕胎という選択肢が出てこないのはカソリックのお国柄なのか。いずれにしてもぶら下がったり寄りかかったりしない芯の強い生き方でつ。 男に対して人格もなにもなく「ペニス」ってだけ言われるとかなりさびしいものがありまつが、実生活で女性に対して同じようなこと言ってる自分に気がつき少し反省。 バルセロナでマヌエラが勝手に楽屋へ入り込む場面に違和感がありましたがこれはどうなんでしょ。このへんはスペインならアリなのかな?もすこし自然なプロットにして欲しかったきもしまつ。 ラストで大女優ウマの孤独な部分が際立ちまつが、そのあんはっぴいな余韻の意味合いがいまひとつ消化不良でつ。 【ごりちんです】さん 7点(2004-01-25 17:15:12) |
14.共感できる場面が殆ど無かったし、混沌と流れていく光景にも違和感を感じたのに、見入ってしまった。自分に無いもの…絶望の淵に立たされた時にそこから身動きできない自分…人は、動くことでもっと辛い思いをするかもしれないと分かっていても、動いて、再び辛い思いをすればいいのかもしれない。いいことを教えてもらった。 【日雀】さん 7点(2003-12-24 11:44:45) |
13.話の内容はかなり強引で、例えば女優と主人公が絡んでいく所など、無理がある。 しかし、何かラテン特有のテンションの高さというか、そういうもので見るものに有無を言わさない。 息子の父親もオカマである必然はないのだが、 どうしても、ストーリーの軸に男を絡ませたくなかったのだろう。それにしても、女が女だけで集まっているときにする、あけすけな会話は聞くのはすごく面白い!ペネロペにあんな事言われたら・・・。 実際、男と居るときの女性の会話は面白くないからな。男だってそうだけども。 あ、そうか、だからオカマちゃんの話はいつ何時でも面白いのだ。 一つ積年の謎が解けた。 子宮と乳房と乙女のハートを持たぬ人種には理解できぬ部分も多々あるだろうが、 だからこそ、我々男も見る価値がある。 世界中の半分の人々と、もっといたわりあえて、もっと愛し合えるようになれば、こんなに素晴らしいことはない。 しかし理解すると一方で、男の母になれぬが故の孤独も身に染みるのだが・・・ いや、野暮なことは言うまい。俺は母にはなれないが、母から生まれてきたのだから。 【笹】さん 7点(2003-12-06 09:28:41) (良:1票) |
12.設定がちょっと無茶苦茶で、そこが好きです。ペネロペはあのペネロペ? 正直いらいらするタイプの女性でした・・・。 「アタメ」とか「神経衰弱・・・」ほど無茶苦茶じゃなかったけど、普通だったけど、でもやっぱり、なんか変でした。 【きなこ餅】さん 7点(2003-11-06 11:39:02) |
11.少々過激な世界に息苦しさを感じましたが、中盤からそんなのは全くなかったです。どんな状況下であろうと母親は母親ですからね。その偉大さを改めて感じさせていただきました。おかあちゃん、ありがとう。 |
10.始まってからぐいぐいとストーリーにひきこまれ、かなりよかった 【まさるす12】さん 7点(2003-01-26 16:21:06) |
9.スペインらしく色彩が鮮やかできれいだった。性転換した人々も美しく、エンディングの字の羅列もオシャレだった。ただし内容はもう一つしっくりこなかった。文化の違いか? 【死亀隆信】さん 7点(2002-12-24 22:18:00) |
8.マヌエラの強さに感動しました。マヌエラ、というより女かな?母かも。ただオカマが2人も出てきているので、スペインには多いのか!?とか思ってしまいました(^^;女のかっこうしてるのに女が好きなの??その辺がよくわからなかったです。 【雅】さん 7点(2002-04-04 20:20:35) |