10.レナードが怪物のボスだったら面白かっただろうに・・・。残念。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-02-21 02:22:11) (良:1票) |
9.DVDにて鑑賞。前半はなかなか良い出来であったが、怪物の正体がわかってからは“よくある普通のモンスターパニック映画”になっちゃった。惜しい。“擬態”はアイデア・視覚的にも良かったと思うので、もう少し“擬態”に重点を置いた展開にしてほしかった。サラウンドはデザイン・効果共に素晴らしいので、音響効果に+1点。 【いわぞー】さん 7点(2005-01-15 21:24:08) |
8.B級ホラーの域を越えたような気もします。超えてないような気もします。 【腸炎】さん 7点(2004-07-03 20:15:38) |
7.B級ホラー的作品にしては、かなり上質である。 脚本も良くできていて、最後までしっかりと見せてくれる。 同時期の同系統映画「リリック」とは雲泥の差があり、こちらはタダモノではない。 ギジェルモ・デル・トロの本国でのデビュー作は、1992年製作の「クロノス」と 言う現代吸血鬼物語。 こちらも機会があれば、是非観たい。 【あむ】さん 7点(2004-06-13 21:50:58) |
6.B級ホラー作品にしては、よく出来た作品だと思う。 【TERRA】さん 7点(2004-02-17 19:44:54) |
|
5.人を襲うために人に擬態するアイデアがイイ。薄暗い地下鉄駅で、そうとは知らず「すみません、今何時ですか?」と尋ねるシーンはゾクゾクしました。ラストはほとんどエイリアン2。 【番茶】さん 7点(2003-12-02 20:06:14) (良:1票) |
4.面白かったのですが、こういう映画で子供が殺されるのは久しぶりでは?あと最後はいくらなんでも出来すぎ。僕だったら死んでます。 【あおみじゅん】さん 7点(2003-10-24 19:31:44) |
3.前半はあまり面白い場面はなく飽きてくるけど、後半はイイね!気持ち悪さが逆に気持ちよくなる快感はたまりませんなぁ~。 【映画大好きっ子】さん 7点(2003-08-18 01:07:10) |
2.たしかに気持ち悪い!でも背景やクリーチャーのできがいいからそういう意見が出てくるのかも。自分としてはちょっと怖くて単純に面白かったです。 【ノス】さん 7点(2003-04-02 01:15:15) |
1.なかなか面白かったと思う。でもあの爆発から生還するのは無理っぽい。下にいく前にフッ飛ぶだろ 【アスパラガス】さん 7点(2001-09-08 18:37:12) |