アッシャー家の惨劇のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アッシャー家の惨劇の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アッシャー家の惨劇

[アッシャーケノサンゲキ]
House of Usher
1960年上映時間:80分
平均点:6.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(1960-09-23)
ホラー小説の映画化
新規登録(2004-02-04)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-08-27)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・コーマン
キャストヴィンセント・プライス(男優)
マーク・ダモン(男優)
原作エドガー・アラン・ポー「アッシャー家の没落」
脚本リチャード・マシスン
音楽レス・バクスター
製作ロジャー・コーマン
製作総指揮ジェームズ・H・ニコルソン
美術アルバート・ホイットロック(ノンクレジット)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ロジャー・コーマンによるポー原作シリーズの記念すべき第1作。白黒映画2本を撮るように言われたコーマンが、その予算でカラー作品を1本撮らせて欲しいと頼んで作った“低予算映画の帝王”にしては珍しい映画。その甲斐もあって、コーマン作品にしてはセットも豪華で、映画の見どころのひとつにもなっている。ポーの原作の雰囲気も良く出ているし、主演のプライスの演技が素晴らしい。ホラー映画が「怪奇映画」と呼ばれていた頃の感覚を今に伝えてくれる佳品。
bluespowerさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 22:05:43)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5250.00%
600.00%
7250.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS