8.ベン・スティラーがまたまた友達同士で作ってしまったおバカ映画ですが、あほっぽくて笑えるところがありました。オリジナルのスタスキー&ハッチが最後に出るのはにくいね。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-08 16:22:39) |
7.そこそこ面白く出来ていて、見た感触が悪くないのが良かった。爆笑するということはなかったが、細かく何回も軽く笑えた。出演者達の役柄が特徴的で良かったと思う。ベン・スティラーはああいう役にはぴったりだったと思う。映画に出てくるファッション、音楽、それにラジオや録音機等小道具が70年代風を出していていい感じだった。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 19:00:14) |
6.どぅい。はやらそーとしたが失敗に終わる。ベンスティラーがスキで借りてみた。オリジナルは見てないが母と共に楽しめたよ。母はオリジナルのほうがイケメンだってブーブーいってたけど。でもジュリエットにはあの役はやってほしくなかったな。。ぱー子じゃん。。 【らいぜん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-16 22:12:30) (笑:2票) |
5.ベンスティラー出演のコメディーで笑ったことのない私が初めて笑えました!!!特別ココが面白いってわけでもないんですけど、テンポに惹かれました♪ キャラクターがみんな面白いですヾ(*´∀`*)ノ 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-14 20:23:46) |
4.面白い、面白い。オリジナル知らない派ですが、十分楽しめました。たしかに、微妙に70年代テースト。ちょい役だったけど、ウィル・ウェレルがいい味だしていた。これ好きな人は、Meet the parentsとか、Meet the fockersもいけると思う。 【あまね】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-08-13 07:22:28) |
3.オリジナル知らない派だけど楽しめました★あの二人にはいつも笑わされます。まじめな顔してバカをやるベン・スティラーが私にはサイコーにツボ!! 【ジョナサン★】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-17 19:57:47) |
2.基本的にお約束、予定調和の世界だけど、楽しかったっす。70年代ネタはあんま良く分かんなかったけど、イージーライダーとダンスバトルは面白かった。まーどうって事ないコメディといえばそれまでだけど、こういう、やたらと無駄に人が殺されたりしないハリウッド映画は、今時珍しいんじゃないかな。最後に登場する「オリジナル」も、最初は「誰?」と思ったけどキャストロールで納得。それにしても、ジュリエット・ルイスってこーゆー女優さんだったっけ? 【ぐるぐる】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-06 16:34:46) |
1.スタスキー&ハッチは今回初めて知ったわけですが、最初の印象では「噂の刑事トミー&マツ」の元ネタなのだろうか?と思っていました。というよりも「あぶない刑事」って感じですね。実に面白く観れました。70年代ファッションも堪能できたし、それ以上に理屈ぬきに笑えてしまった。たしかにお約束みたいな笑いではあるのですが、やはり安心して観る事の出来る刑事(コメディ)モノとしては最近みない感じです。 あ!そうそうDVDおまけに共演者がいかにも仲が悪いような印象を受けるものががあったのですけど、あのセンスはいただけません(笑) 【クルイベル】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-24 16:34:34) (良:1票) |