北京ヴァイオリンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > 北京ヴァイオリンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

北京ヴァイオリン

[ペキンヴァイオリン]
Together
2002年上映時間:117分
平均点:6.82 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
ドラマ音楽もの
新規登録(2003-10-09)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チェン・カイコー
キャストタン・ユン(男優)チュン
リウ・ペイチー(男優)リウ
ワン・チーウェン(男優)チアン先生
チェン・ホン〔女優〕(女優)リリ
チェン・カイコー(男優)ユイ教授
小野賢章チュン(日本語吹き替え版)
佐々木梅治リウ(日本語吹き替え版)
魏涼子リリ(日本語吹き替え版)
土師孝也ユイ教授(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
加藤亮夫(日本語吹き替え版)
脚本チェン・カイコー
撮影キム・ヒョング
製作チェン・ホン〔女優〕
リー・ジョウイ
製作総指揮ヤン・ブーティン
配給シネカノン
その他シネカノン(提供)
バンダイビジュアル(提供)
博報堂(提供)
あらすじ
中国の田舎で暮らす13歳のチュンは、ヴァイオリンで道を切り開くために父とともに北京に上京する。息子を溺愛する父は、音楽教師のチアンを雇って、息子の指導を依頼。チアンの熱血指導を受けチュンの腕前は上がっていく。さあいよいよ国際コンクール出場へ・・・しかしその前に父との別れが待っていた
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.中国の風景がすごくきれいに撮ってあって、北京にまた行きたくなった。
MARTEL1906さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-01 15:24:11)
2.クサイ話じゃないかと期待してなかったんですがこの人情話にはやっぱり泣けましたね~。お父さんはじめ出てくる人たちがみな良い人達で、その善意に素直に感動します。こういう映画は見ても気持ちがいいし、特にお父さんが自然体でいいです。全編に流れるバイオリンの音楽が感動を一層盛り上げますが、このバイオリンを少年自身が弾いてるというのが素晴らしい。合間に描かれる北京の様子で中国の都市部の市民生活などが伺えるのも興味深い。
キリコさん 8点(2003-10-31 22:14:36)
1.頑張るお父さん。ドジるお父さん。怒るお父さん。いまはもう、絶滅危惧種に近いこういうお父さん。いいです。あと、一人目の先生。君子とは、多分こういう人でしょう。ラストレッスンで後光が差してます。
山岳蘭人さん 8点(2003-10-13 15:59:09)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.82点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.22%
5613.33%
61124.44%
71635.56%
8511.11%
9511.11%
1012.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 9.20点 Review5人
5 感泣評価 5.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS