17.リッグスの死に急ぐ感がたまらない。有る意味マッドマックスよりマッドリッグスかもしれない。マータフに会えて良かったね。80年代を代表するシリーズのひとつ。大好きなシリーズです。ぜひ1からどうぞ。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 8点(2016-05-07 03:35:15) |
16.シリーズで本当に好きなのはこれだけです。渋いキャラ設定、地に足のついたアクション、そして意外と丹念に捜査していることなど、刑事アクションとしてよく仕上がっています。ただひたすら撃ちまくるという「コマンドー」や「ランボー」スタイルの時代にあって、あくまで命中率を重視したガンアクションもいいですね。リッグスが打撃系ではなく関節系を得意とするおかげで、格闘シーンにも妙な説得力があります。なんですが、「2」以降になるとバカアクション化。銃をひたすら撃ちまくり、得意のマーシャルアーツも「カンフー」と大雑把な呼ばれ方をする始末。リッグスの性格は明るくなり、その一方で大作化で死人の数は増えていくわけで、ある意味もっとアブなくなってると思います。 【ザ・チャンバラ】さん 8点(2004-07-08 15:53:22) (良:1票) |
15.記念すべきシリーズ第一作。B級感はあるけど、う~んカッコ良い。オープニングとエンディングは別カットがあったようなですが、現バージョンで正解じゃないでしょうか?メル・ギブソンは「痛み」というものを表現するのがとても上手い。シリーズ通して使われる名ゼリフも登場し、バディポリスアクションとしては代表作といえるでしょう。格闘シーンのリッグスのパンチがどうもひ弱そうだけど、まぁ良しとし。 |
14.自殺願望を持った刑事という役がメルギブソンの狂気的演技にうまくハマってる。そして家庭と命を大切にしている定年間近の刑事とコンビ組んで犯人逮捕に挑むという凄まじい設定。それにハチャメチャ痛快アクションが加わってもうサイコーです。 【くうふく】さん 8点(2004-06-04 23:12:06) |
13.典型といえば典型。白人と黒人の凸凹コンビの刑事物なんて。でも、この映画は、魅せてしまうのですね。キャラの立ち方が他とちがうのでしょう。奥さんが死んで、自暴自棄になっている自殺願望の男と、寄る年波には勝てぬ男、変にリアルな設定で、互いに思いやり、心が癒される展開は、面白いですし、うまいですね。アクション映画と銘打つ割には、飛び抜けたアクションていうのがないんですよね。でも、ダイナミックという言葉がぴったりの場面転換であるとか、裸足で必死に犯人を追うシーンとか、非常にアナログ的な演出がいいですね。最後も格闘ですし。4まで製作されましたが、1作目の重さは後になるにつれてなくなり、コメディ路線になりかけていますが。まさか、続編ができるとは思ってなかったんでしょう。この完結スタイルも好きです。ドナー監督は手際よくまとめていますね。 【映画小僧】さん 8点(2004-03-03 17:36:00) |
12.一番最初に観たのが『4』だったので、リッグスの狂いっぷりにビビリました。ゲーリー・ビジーを仕留めた三角絞めはお見事でした! 【ビクトリー武蔵】さん 8点(2004-02-18 22:27:37) |
11.妻を想って苦しむシーン、もらい泣きした。マーチンが徐々に再起していくことを応援しながら観ることもできたし、全体的にまとまっていて良かった。 【日雀】さん 8点(2003-12-21 18:45:09) |
10.やっぱりリーサル・ウェポンは面白い! 見てて全然飽きなかった。 あのコンビいいですね 【arsha】さん 8点(2003-11-30 22:05:33) |
|
9.銃口を口に突っ込んで見せる狂気の演技、肩の関節をはずす荒技、すべてに常軌を逸した自殺願望の男をメル・ギブソンが怪演しています(笑)。ベレッタってそんなに好い銃なのかなという疑問はありますが、でも格好いいね。その狂人ギブソンのペースに、やがてダニー・グローバーも真人間から崩れていくのがおかしいですね。 【オオカミ】さん 8点(2003-11-19 05:33:17) |
8.シリーズ最高傑作。メル、陰のある男を好演してます。 【ロカホリ】さん 8点(2003-09-13 21:27:48) |
7.シリーズを生み出してくれてありがとう!! サヨナラする別バージョンのエンディングも割と好き。 【ビックルT】さん 8点(2003-07-22 16:03:53) |
【さすらいパパ】さん 8点(2002-08-19 00:00:05) |
|
4.映画好きになったきっかけのシリーズです。最初に見たのは2ですが・・・・。1のリッグスは悩める男だったんですねぇ。マータフも事なかれ主義ですし・・・。そんな2人が序々に通じあっていく過程は楽しいです。でもどちらかといえば2のやんちゃなリッグスのが好きかも。 【K・Y】さん 8点(2002-04-04 00:01:24) |
3.好きな作品です。その後の作品が典型的なハリウッドアクションである中でひと味違うと思う。何となくけだるいような雰囲気がいいんだなあ。リッグスとマータフがまだ仲良しこよしじゃなくてお互いが次第に認めあっていく過程がまたよい。エンディングはDVDで見た二人が最後に別れるシーンでもそれはそれでまたよかったような気がします。2もリッグスが死ぬバージョンもあったらしいし。結局シリーズが続く方が選ばれているだけでどっちがいいというわけでもないけど。 【いちにー】さん 8点(2002-03-16 18:40:58) |
2.メル・ギブソンがリーサル・ウェポンであるのはこの作品のみ。妻を亡くした悲しみで発狂寸前、精神的にも限界に来ている危険な男という役柄は彼にピッタリ。今日のギブソンの活躍の原点と言えるポリスアクションの傑作。 【支配人】さん 8点(2001-10-27 16:34:43) |
1.結構好きなアクション映画、メルギブソンの自殺願望がある男という演技がいい。なかなか渋めの映画だと思った。 【M】さん 8点(2000-10-17 14:31:44) |