10.大勝負の裏で交錯する人間ドラマを描いている点が特徴でしょう。実は勝負よりも、そちらの方がメイン。だからキッドとクリスチャンの場面で終わるのでしょう。とはいえ、勝負そのものも見ごたえあり。無駄に感じる部分がほとんどないのもいいです。クリスチャン役のチューズデイ・ウェルドがかわいい。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-19 19:49:33) |
9.後半、ひたすら描かれるポーカーの勝負が、何と言ってもみどころ。闘いとは言ってもテーブル上の闘いなので、こう言っちゃなんだけど、地味な闘い。これを、“じゃあ無理矢理盛り上げてみよう”的な奇抜な演出に走ることなく、抑制のきいたクールな描写、これがイイのです。BGMも抑えており、紙幣のスレ合う音なんかが聞こえてくる。そんな中で、プレイヤーの顔を正面から捉えるショットが挿入されると、グッと緊迫感が出て盛り上がるんだなあ。⇒役者の立場からすりゃ、自分の顔をメインに捉えるカットなんだから、何がしか演技しなきゃいけないところ、しかしこれはあくまでポーカーゲーム、従ってポーカーフェイスを貫かなきゃいけない。これはジレンマ。かどうかは知らんけど、表情を出してしまった役者はゲームから下りてゆき、ついには1対1のタイマン勝負へ。ここでちょっと気になってくるのは、何で主役がマックィーンなんですかねえ。ちょっと飄々とし過ぎ、こういうクサい役はもっとクサい俳優にやって欲しいかな(=個人的にはレッドフォードのイメージです、ハイ)。⇒と思ってたらラストで疑問が氷解。このラストの余韻、まるで『大脱走』そっくりじゃないですか。はーん、だからマックィーンなんだね。⇒とかいう変な連想をしてしまうのでやっぱり他の俳優が良かったんじゃないのー。・・・あと、この映画の照明さん、ちと役者の顔を照らし過ぎじゃないですかー。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-26 23:40:00) |
8.ギャンブルを扱った映画は多数ある中でも、トップクラスに位置する秀作と思います。緊迫した勝負場面での活きがよくて颯爽としたマックィーンに、やや軽めなカール・マルデン、どっしりと重みのあるエドワードGロビンソンら男優陣に混じり、全盛期のいたずらっぽくて存在感充分!圧倒的な魅力のアン・マーグレット、チューズディー・ウェルドの純心可憐な可愛いい恋人役とそれにディーラーをやった中年の女やら女優陣も良かった。冒頭部分とラスト、黒人少年の言行動が全てを語っているようでした。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-13 10:19:33) |
7.マックイーンが実に格好良かった。スタッフ・キャストを今あらためて見てみると、すごい顔ぶれであることに気付く。名作。 【ジャッカルの目】さん [地上波(吹替)] 8点(2007-10-27 22:30:32) |
6.エドワード・G・ロビンソン目当てでの初の鑑賞でしたが充分に満足できました。若き日のロビンソンが重なり合う、度胸満点で向こう見ず、野心に満ちたキッドを演ずるマックィーンに相対した姿に、歳を取ってしまったのではなく、歳を重ねた者が持つ凄みを見ました。大勝負の駆け引きは無論のこと、男と女の駆け引きも見応えがありました。そして、舞台となったニューオーリンズ、惹かれるものがありました。一度行ってみたいです。 |
|
5.みなさんは『トランプ遊び』と聞くと何を連想します?男の数人の友達に聞いてみると「ババぬき!」「ジジぬき!」「ジョーカー!」「神経衰弱!」と冴えない答えばかり。20近くの人間が答える内容ではありません。ワタクシは失望しました。そして挙句の果てに「ふじいあきら~!」「ナポレオンズ~!」と答える珍人さえいます。完全に人名と化してます(笑)それにふじい君の「口からトランプ」は完全に遊びではありません。大仁田厚の有刺鉄線なみに完全に生死をさまようデスマッチなのであります。実際に口にトランプを入れたら呼吸が出来ないうえ食道に負担がかかるでしょう。よい子は絶対にマネしないでね(←なんのこっちゃ!)。ためしてガッテン!するなよ。 (中略) う~ん・・・やはり僕の周りの人間(というか俺も?)はやはりネジが緩んでいるようですねぇ。何々?そういうお前は何だって?んじゃあ、ズバリ言うわよ!・・・ズバリ「ポーカー」です!!ポーカーほど〝男"を感じさせる遊びは無いッしょ、俺はそう思う。無論、今回紹介する『シンシナティ・キッド』のスティーヴン・マックイーンはまさに"男"を感じる。カッコいい男がタバコを吸い、ポーカーという卓上格闘技(?)で戦うサマはまさに〝男"だ!ダンディズムだ!しつこいが〝男”だ!男の中の男、男の鏡である。やや意味不明なレヴューではあるが、マックイーン総長に敬意をひょうして8点! 【ピルグリム】さん 8点(2004-11-24 22:17:46) (良:1票) |
4.スタッドポーカーをやったことがあるかないかでまったく趣が異なる映画。最後の手の組み合わせは、めのこで勘定してざっくり4900万回に1回の出来事。大勝負中の大勝負。いつのまにか自分の部屋がラファイエットホテルのプレーイングルームになり、町の人々と一緒に二人の勝負を息を詰めて見つめている自分に気づく。ものすごい緊迫感。「十二人の怒れる男」の、陪審員の顔をひとりずつアップで順繰りに映していく手法と似た撮り方が抜群の効果だった。 【南浦和で笑う三波】さん 8点(2004-03-26 11:17:34) (良:1票) |
3.レイ・チャールズの歌う主題歌がかっこいい!ニューオーリンズの古めな街の雰囲気も最高。自分の初めてのアメリカ旅行で、NYでもLAでもなくニューオーリンズを選ばせてしまった映画。ギャンブルに関しては全く無知な私だが、この映画は何回も繰り返して見たなぁ。可愛いチューズデイ・ウェルドを袖にしてアン・マーグレットに手を出してしまった愚かなマックィーンよ、もう馬鹿馬鹿!!いかすぜ! 【モートルの玉】さん 8点(2003-06-30 13:11:58) |
2.マックイーンかっこいい。しかしギャンブラーとは駆け引きなどで勝負というものではなくもっとドロドロしたものだ、まあそれを表に出したらこんなにスカッとした映画にはならなかっただろうが・・。スティングとは違い豪快な結末ではないが、これはこれで好き。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-25 11:21:34) |
1.これ、隠れた名品だと思います。ストーリーがしっかりしているし、ポーカーの勝負の決着の盛り上げ方もいい。ニューマンの『ハスラー』より上だと思います。ほんとのラストのせりふもいい。 【モリブンド】さん 8点(2002-04-19 15:20:56) |