32.このノリがとっても好き。 キサラギにも通じるノリ。 |
31.ラストのセリフが最も素晴らしいことは言うまでもない。 【Balrog】さん [DVD(邦画)] 8点(2012-12-24 22:15:01) |
30.実におもしろい。つじつまが合わないようなところを合わせるところが、なんと言っても良い。 めがねの女の子は、真木よう子さんだとはわからなかった。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-01-25 20:17:38) |
29.タイムトラベルもの。バカな学生がノリでやっちゃった事のつじつま合わせに奔走するって感じのドタバタコメディ。 軽~いノリで、メッセージ性なんかがからっきし無いのが良かった。単純に面白かったです。 【ぬーとん】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-09-19 08:12:42) |
28.バック・トゥ・ザ・フューチャーのスケールを十分の一にしたような他愛のない話です。でも、学生たちのバカバカしいノリには、病みつきになりそうな楽しさがあります。ラストのちょっぴり切ないのも良い。瑛太っていい役者ですね。大河ドラマ「篤姫」ではカッコ悪くて最悪と思いましたが。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 8点(2010-08-24 15:45:32) |
27.タイムトラベルものにハズレなし!ストーリーも良くできていて面白かったです。結構笑えます。 【じょーー】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-12-10 16:15:32) |
26.ストーリーがよく出来てるし、面白かった!好きな映画です。 【エムラ兄妹】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-06-20 23:31:30) |
25.「おいおい!そがっぱをかっぱらってきた」。面白かった~。もっと作品世界に浸っていたかった。何故かテンション上がるわ。そんな映画です。 【マリモ125cc】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-04-16 07:08:56) |
24.いやぁー いい意味で裏切られた!! 面白かった!! あらもあったけど見終わった後の清々しさに8点!! 【クロフネ】さん [地上波(邦画)] 8点(2008-02-23 04:44:31) |
23.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」日本版というにはあまりにスケール小っちゃくて、せせこましくて、それでいて軽やかで楽しくて……最高!! 『バック・トゥ・ザ・昨日!!!』『タイムマシン ムダ使い』のキャッチコピーそのままの青春冒険活劇!! 【Q兵衛】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-01-30 13:19:28) |
|
【常時ベスト】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-17 13:23:16) |
21.バカバカしい、あり得ないストーリーに、夏という季節が良く似合っている。夏が終わると「私は今まで夢を見ていたのか」と思うことがあるけれど、この映画を観終わったときもそんな気持ちがした。 【ウィマ】さん [CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2008-01-12 10:47:39) |
20.いや~~、面白いわ、これ。監督、『踊る』シリーズから降りて良かったね。ただでさえ暑苦しいのに、いっそう暑苦しい男どもに苦笑。タイムマシーンを馬鹿馬鹿しいことにしか使わない(使えない?)大学生の可笑しさがよく出ている。上野樹里ってこんなに可愛かったっけ?? 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-01-12 08:09:25) |
【NIN】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-12-21 02:39:43) |
18.冒頭の時計台、バックトゥザフューチャー好きとしては、好感持てるオマージュでよかった。……それにしてもスケールちっちぇなあ。って、もちろん誉め言葉。こういう力の抜けたSF好きです。登場人物がみんなキャラ立ちしているのもいい。 【zinny07】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-09-24 16:04:58) |
【しろタマネギ】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-08-05 08:26:26) |
16.夏休みに部屋で寝転がり暑さにうなだれながら見たい映画。 ストーリーもいいけどなによりあのばか丸出しのテンションがいい。夏の蒸し暑いモワっとした感じもよく出てました。しっかしみんなキャラ濃いよね。 【たなけそ】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-27 08:09:03) |
15.ストーリーもキャラクターもバカバカしくて面白かった。 夏の気だるさが素敵だ。夏観るのにバッチリな一本だと思う。 はじめて見る人にとって最初の15分が意味不明なのと、 全体的に少しチープな感じがするのがマイナスといえばマイナスか。 【邦画好き】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-07-25 13:41:50) |
14.いいねー、イイヨー!名作!これを観ながら一番感じたのは、みんな、とっても、ひじょーにお気楽に、お手軽に、何度も、”タイムマシン”というトンデモナイ機械を”使用”して、行ったり来たりするので、いつかバチがあたるぞー!とか、いつかブッ壊れるぞー!俺りゃ知ラネー!とか想像して、気が気でなかった。そういう意味で緊張感もあって、とっても面白かった! 【男ザンパノ】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-07-17 20:04:12) |
13.これ面白いね~。颯爽としていてテンポがいい。一見ただの青春コメディのように見えて、実はとてもアカデミックな映画である。タイムマシンで前日に戻って壊れる前のリモコン取りに行くなんて、たしかに「スケールが小さい」んだけど、100分間まったく退屈しませんでした。良かった。 【こまごま】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-05-16 21:01:28) |