16.イタリア人の感性は日本人のそれに通ずるものがあるのでしょうか、男の美意識がビシビシ伝わってきました。音楽もマッチしています。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-29 21:52:13) |
15.中学生のころ見て、リー・ヴァン・クリーフのカッコよさが印象に残った。 【kagrik】さん [地上波(字幕)] 8点(2011-10-08 22:08:57) |
14.宿屋のやたら金をせびるガキがうっとうしかった |
13.マカロニウェスタンというと非情で残酷なイメージがあったのですが、今回初めて観て人情味のあるお話なのが意外でした。(それだけ現代の映画が荒んでいるのか。)しかし、これは面白いな。ラストの対決シーン、あまりにイイので何度も観返してしまいました。どっかり座って傍観を決め込むイーストウッドの表情が素敵。映像(特にオープニング)は今の目でも斬新だし、有名な音楽もやはりカッコイイ。しかし何と言っても主役の3人もさることながら、どうでもいい端役たちが無茶苦茶良い。冒頭のユダヤ商人、あっという間に倒される3人の用心棒、宿屋の支配人夫婦、情報屋の爺さん、弁髪の中国人ポーター・・・等々、こんな俳優どっから見つけてきたのか、皆さんとっても濃ゆ~くてイイ味出まくりw メインディッシュ前の前菜にも、珍味がぎゅうぎゅうに詰まっている感じで満足です。 【番茶】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-22 02:18:36) |
12.やはり、リー・ヴァン・クリーフ。カッコいい!渋い!ティーン・エイジャーだった30年くらい前に見てから、こんなカッコいい大人になりたいと憧れたものでした。今ではありがたくDVD鑑賞。何度見てもワクワクする。 【さるさるさる】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-14 12:57:14) |
11.リー・ヴァン・クリーフのあの眼光はすごい。 いつかああなりたいと思いながら、年だけ重ねてしまった。 ブーツを踏み合いするシーンが、子供っぽくて、かわいい。 音楽は満点。鑑賞後は、口笛でついつい吹いてしまいます。 【くぼごん】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-11-10 17:07:04) (良:1票) |
10.とにかくカッコいい。味がいい。見ていて楽しい映画だった。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-04-18 09:09:42) |
【mimi】さん 8点(2004-11-01 00:21:37) |
|
8.この映画で初めて知りましたが、名無しのクリント・イーストウッドがかっこよかったです。裏にいろんな人間関係が隠されているところも面白かった。ハラハラしながら楽しめました。 【Mプ】さん 8点(2004-02-23 00:28:47) |
7.昔、TVで見たのか定かではないのですが、面白かった印象があったのでDVDを購入していました。で、2年近く観ずにいたんですが、見返してみてみると意外にドラマしています。イーストウッドやクリーフの好演は見事ですが、ヴォロンテの寂しそうな演技が心に残ります。 【クルイベル】さん 8点(2004-01-26 11:42:27) |
6. クリントイーストウッドの若き勇姿を目に焼き付けました。2人が最初に対峙するシーンが印象に残っています。 【映画の味方】さん 8点(2004-01-12 21:36:58) |
5.リー・バン・クリーフの髭が格好いいですね。こういうマカロニウェスタンの敵役としては打ってつけの役者だと思います。テレビ放送の日本語吹き替えで観ても楽しめます。故山田康夫さんの「俺、名無し」とかいう台詞が楽しいな。モリコーネの音楽も最高! 【オオカミ】さん 8点(2003-11-30 16:32:55) |
4.イタリアに呼ばれて花が咲いた遅咲きのハゲタカ。残念ながら本国では満足に成功を手に出来なかったようでございますが、とても人間とは思えぬその猛禽類のような面相は、この一本でぬぐってもぬぐってもぬぐい切れぬイメージを我々の脳味噌にしっかと刻み込んだのでありまする。イーストウッドも、もちのろん、イカスんでございますが、これはクリーフの映画ですわね。できりゃあクリーフには悪玉よりも善玉を演じてもらったほうが個人的には見ててしっくりするんで、「続~」と比べるとこっちのほうが好きかなぁ。 【モートルの玉】さん 8点(2003-10-29 23:41:08) (良:1票) |
【ロカホリ】さん 8点(2003-10-22 00:10:08) |
2.西部劇はまったくの素人で黒澤監督の作品すら見たことがないんで、比較できなくて残念ですが、クリントとリーヴアンクリフ、絶妙なコンビでよかった。ハットを打ち合うところや、リーが首にわざと怪我をさせたりして(おどし効果も)。最後まで、はらはらさせられますが、リーのきめ台詞、しびれます。ストイックなクリントがいいですね。 【レモン】さん 8点(2003-02-03 17:48:53) |
1.とにかくクリント・イーストウッドがカッコ良い!ただ賞金の為だけに動き、しかも無口。 【ひまじん】さん 8点(2000-12-25 23:12:51) |