8.デビッド・リンチ監督による作品群の系譜からすれば、本作と、ロスト・ハイウェイ、マルホランド・ドライブで、同系統の三部作といったところか。 全て、不条理であり、難解である。しかし、理由や答えを求めることなく、人間たちの倒錯した世界、そしてそれを彩る映像美と音楽に身を委ねて、その世界観に陶酔していればいいのかも。そう、これこそが、魅惑の「リンチ・ワールド」というやつだ。 強いて言うなら、監督の作品群においても、特にこの三作は「女性」が妖艶な美しさを放っていた。 先日、そのデビッド・リンチ監督が亡くなった。映画界としては、「デビッド・リンチ」という、一つの映画ジャンルが喪失したに等しい。それほどの、唯一無二の個性であったと思う。 長い間、もう一作を心待ちにしていたが、、今は、多くの映像体験にただ感謝と、さらばリンチ、、そして安らかに。 【タケノコ】さん [DVD(字幕)] 8点(2025-01-17 23:25:48) |
7.傑作だと思います。ライトで唄うシーンがチョーオシャレ!! |
6.ブルー・ベルベットの甘く誘惑的なストーリー。あまり人とは見れないですが、素直に楽しめる映画ではないでしょうか?なぜか美しさを感じてしまうのは私だけでしょうか。 【風太郎】さん 8点(2003-04-01 01:54:25) |
【愛人/ラモス】さん 8点(2003-02-21 13:54:50) |
4.変態変態とはいうけれどそうは思わなかったです。でも変です。リンチっぽさがたまりませんなぁ…。どんどんはまっていってる…。色んな所が印象的で印象的でなくて「どう?」ときかれると「う~ん」といってしまうがおもろかったです。 【しゃぶ】さん 8点(2002-12-18 00:18:25) |
3.悪夢と幻想。黒と白。密室と草原。なんて気持ちいいんでしょー。デニス・ホッパーの酸素マスクはキテルなーー。 【yozi】さん 8点(2002-07-02 15:47:27) |
2.リンチのキレた演出が冴え渡っていた。「砂の惑星」の失敗を取り返して余りある作品。 【イマジン】さん 8点(2001-02-03 07:21:19) |
1.デビット・リンチらしい作品だと思います。カイルかっこいい♪ 【あみ】さん 8点(2000-05-22 01:45:07) |