19.キャノンボールばりのおばか炸裂ムービーでした。ノンストップアクションが最高でした。役者さんもみな、いい味だしていて良かったです。「牛」と「ヒトラー」はツボに、はまりました。キャシーベイツも相変わらず強烈でしたね。自分的にはかなり面白かったけど、人に勧めるにはどうだろ?みんな笑いのツボが違うだろうけどね。。。正直皆の評価が結構高くて安心しました。お勧めです! 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-05-06 12:59:12) |
18.おもろすぎ!2時間笑いっぱなしでした。みんな個性がキツすぎる!ラストが最高ですな。 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-23 19:34:11) |
17.う、牛と心臓に悶絶。なんでもかんでもバカバカしいぞ!!どうしようもなく中身のない映画だけど、爆笑させてもらったので8点。最後までキレてたら満点だったのに。 |
16.出だしからしばらくは、ワリとゆる~い笑いの映画だねぇ、なんて思ってたんですけれど、ルーシー軍団大暴走あたりから笑いのツボに入ってしまい(アメリカには今でも『アイ・ラブ・ルーシー』の熱狂的ファンがいるんでしょうか?)、バービー博物館から退役軍人会での演説までの怒涛の展開に、映画館で笑い死にしそーになりました。映画館であそこまで笑ったのって初めてです。思い返してみても、そんなに凄い映画ではなかったとしか思えない(それでも単発のギャグをダーっと並べるだけじゃなく、笑いにもちゃんと伏線があって流れがあって、って点では感心しました)んですけれど、あんだけ笑っちゃった以上は仕方ない、って感じの点数で。コメディはやっぱり笑えてナンボってところこそ評価すべきですもんね。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-01-24 19:53:11) |
15.大好き!あの姉ちゃんのキレ方が良い。ラストも私好み。 |
14.各エピソードが良かった。ローワン・アトキンソンが初めて面白いと思えました。 【腸炎】さん 8点(2003-10-24 21:22:49) |
13.おバカすぎで笑えた。ただ、心臓ネタはちょっとひいた。ヘリを操縦するトレーシー(だったか?)の豹変ぶりが大好き。 【黒猫トム】さん 8点(2003-07-26 17:01:51) |
12.さすが、ローワン・アトキンソン!ぽいようなぽくないようなイタリアンキャラでもって、あの手この手をつくしてドッカンドッカン笑わしてくれた。彼のブラックユーモアは本当におもしろい!「ビーン」見て、完全に彼を好きになってしまったためか、私の感想はずれてるかもしんないけどあしからず。 【コージー】さん 8点(2003-07-20 18:17:46) |
【ゆうろう】さん 8点(2003-07-15 04:14:07) |
|
10.くだらなさの徹底ぶりがよいと思いました。途中での、リスおばさんのミザリーぶりや、バルビー博物館、全部ルーシーのバスなど見所いっぱいでした。最後をどうまとめるのかと心配になりましたが、意表の展開でした。楽しめました。 【たこげるげ】さん 8点(2003-04-30 20:58:37) |
9.すごい面白いです。個性派ばかりの役者陣、めちゃくちゃな珍レース。でも、なぜかラスト某局の募金番組っぽくていい感じ軽く感動してしまいました(汗) 【はがっち】さん 8点(2003-02-04 00:24:55) |
8.アメリカンコメディーの名作!! 本当に楽しんだ!!!最後は、「何か・・・・」って言う感じだけどね! 【正男】さん 8点(2003-01-22 18:21:44) |
7.アメリカンジョークたっぷりの映画。ビーンも出演していていい味を出しています。流れも早いしけっこう面白いです。よくまとまってて笑える映画です。けっこうおすすめかも。 【ピース】さん 8点(2002-10-28 19:22:31) |
6.これは最高!!あまり期待してなかったんですけど、こんなに笑ったコメディーは初めてです。みんながみんないい仕事してましたねぇ~。ラストも笑いで終わらせて欲しかったな・・・ 【パピコ】さん 8点(2002-09-17 12:56:21) |
5.マジで本当に笑えます。エピソードの1つ1つが、観客の(少なくても僕の)笑えるつぼを実におさえていて、本当に本当に笑わせられました。特に「バルビー博物館」・・・ 【プレデター】さん 8点(2002-08-25 23:31:47) |
4.ストーリーが進むとともにエスカレートする笑いに大満足!久しぶりにローワン・アトキンソンも拝めたし(笑)さりげなくキャシー・ベイツがいたり(!)と豪華キャストも見物。ラストの程よいドンデン返しにも手に汗握り、コメディとしては不満のないデキだった。 【びでおや】さん 8点(2002-05-24 00:33:10) (良:1票) |
3.いつも忘れた頃にやって来るジャンルの作品で、今回は気紛れな賭け事好きの大富豪の道楽で、棚ぼた的に集められた面々による、ルール無しのなりふり構わぬ賞金争奪競争が展開されていく。こういった作品は仕掛けが大袈裟なほど面白く、そういう点ではまず水準の出来だと言えるし、ラストのオチもいかにも今風の味つけが施してあり、抜かりが無い。出場者の中では、特急列車に飛び乗ったり(ビックリ!)、突然立ったまま眠ってしまうという特技(?)の持ち主のローワン・アトキンソンがまさに儲け役で、頭一つ抜けていたと思う。 【ドラえもん】さん 8点(2002-02-22 00:30:12) |
2.騙されたと思って観てください。何も考えず笑えます。映画館でこんなに笑ったのは初めてです。 【ちーず】さん 8点(2002-02-04 14:43:21) |
1.ゲラゲラゲラゲラ~(≧▽≦)、今までこのテって苦手意識が先に立ってあんまり映画館でみようと思わなかったんだけど、そーかいに笑えたぁ~。特に、ヘリを運転する彼女のマジギレぶりは見てて気持ちよかった~。ぷはぁ~。ラスト…イマイチしっくりこないけど、まぁ中盤十分わらかしてもらったから、いいや。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2002-01-31 00:20:15) |