必殺!Ⅲ 裏か表かのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ヒ行
>
必殺!Ⅲ 裏か表かの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
必殺!Ⅲ 裏か表か
[ヒッサツスリーウラカオモテカ]
1986年
【
日
】
上映時間:126分
平均点:
7.25
/
10
点
(Review 16人)
(点数分布表示)
公開開始日(1986-05-24)
(
アクション
・
時代劇
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
TVの映画化
)
新規登録(2004-07-14)【
まさサイトー
】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
工藤栄一
助監督
原田徹
津島勝
(監督補)
キャスト
藤田まこと
(男優)
中村主水
松坂慶子
(女優)
おこう
三田村邦彦
(男優)
秀
鮎川いずみ
(女優)
加代
村上弘明
(男優)
政
京本政樹
(男優)
竜
柴俊夫
(男優)
壱
笑福亭鶴瓶
(男優)
参
菅井きん
(女優)
中村せん
白木万理
(女優)
中村りつ
山内としお
(男優)
筆頭同心・田中
成田三樹夫
(男優)
舛屋
川谷拓三
(男優)
清原
岸部一徳
(男優)
彦松
伊武雅刀
(男優)
真砂屋
織本順吉
(男優)
加納平馬
三沢あけみ
(女優)
おさと
北見唯一
(男優)
久兵衛
遠藤太津朗
(男優)
留守居役
岩尾正隆
(男優)
留守居役
ビートきよし
(男優)
夢助
脚本
野上龍雄
中村勝行
音楽
平尾昌晃
作曲
平尾昌晃
「やがて愛の日が」
撮影
石原興
製作
山内久司
櫻井洋三
松竹
朝日放送
配給
松竹
美術
太田誠一
編集
園井弘一
録音
鈴木信一
(調音)
照明
中島利男
その他
IMAGICA
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
7.
前作の不評を受けたスタッフが、ならばこれでどうだと言わんばかりに濃くて苦い味付けに仕上げた時代劇。意気込むのは結構だがこれではもはや、庶民の無念を密かに晴らす暗殺者でも何でもない、新種の殺し合い時代劇になってしまった。スタッフが何を目指しているのかさっぱり解りません。それとこのシリーズの、テレビにも共通している欠点は、配役の出演についていい加減に扱われている事。メインキャストが唐突に出なかったり脈絡無しに新しいキャストが当然の様に存在してたりではストーリーに影響出るし視聴者がついていけません。
【
役者の魂
】
さん
[映画館(邦画)]
5点
(2015-03-07 05:43:14)
6.
ここでの評価が結構高かったので鑑賞しました。可も不可もなくです。
【
ProPace
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
5点
(2014-09-12 18:37:00)
《改行表示》
5.
オープニングから別世界に連れて行ってくれますね。全員がうますぎたのか、配役がすばらしいのか「適材適所」とはまさにこのことでしょう。菅井きんさんのしゃきっとしているところがまた痛快でした!!
【
HRM36
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
9点
(2014-04-11 13:23:19)
《改行表示》
4.
前2作とは打って変わって、ハードボイルドな作品に仕上がっている。まぁ、前2作が酷すぎたという話もあるが・・・
とは言え、闇夜に潜み暗殺を得意とする仕事人集団というイメージとは異なった派手な殺陣には多少違和感を覚える。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2010-06-08 12:07:03)
《改行表示》
3.
仕事人って、普段は衆目の隙間をぬって仕事をこなす暗殺集団な訳ですから、多勢に弱いのは当たり前で。そこが当たり前のように、「必殺」の醍醐味を殺していますね。いくら「必殺」だからって、その大前提を殺してしまうのは如何なものか。
しかし、さすが工藤栄一。主水らがそれなりに渋く、格好良く、痛快。ちょっと文句もつけにくい作品に仕上がっていました。
蛇足ながら気になったのは、晒された「弐」の首の高さ。高過ぎて誰の首か、それじゃ見えないって!一階にいた仕事人たちからは、特に。
【
aksweet
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2009-10-30 02:59:17)
2.
どんどん追い込まれていく主水が渋いです。復讐のための暗殺という感じではなくて、巨大な闇組織と主水一味の全面戦争という感じで後半は派手な戦闘が繰り広げられます。こんなに人を切る主水は珍しいですね。
【
ジム
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-06-04 19:17:58)
1.
個人の力では制御できない金の力に主水と仕事人たちがとことん追い詰められ、死者まで出る展開は、テレビではやりたくてもできなかったことを制作者たちが存分に腕を振るった劇場用映画にふさわしいものだと思う。シリーズを通しても、この作品の主水の人間臭さ、真砂屋の手の付けられない巨悪ぶりは有数のもの。拍手を送りたい。
【
次郎丸三郎
】
さん
9点
(2004-08-19 00:38:32)
(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
16人
平均点数
7.25点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
18.75%
6
3
18.75%
7
2
12.50%
8
4
25.00%
9
3
18.75%
10
1
6.25%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.00点
Review2人
2
ストーリー評価
8.66点
Review3人
3
鑑賞後の後味
9.00点
Review2人
4
音楽評価
9.00点
Review2人
5
感泣評価
8.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲