《改行表示》17.ジャック・ブラックが好きな人にとってはそこそこ楽しめる。 そうでない人にとっては、中身が薄い分ダメな作品だと思います。 ちなみに僕はジャック・ブラック大好き人間です。 彼の弾け具合はいつもよりちょっと大人しかったかな。 それでも所々で強引にロックしてましたけどね。 ジャック・ブラック映画としては笑いドコロも少なかった。 お世辞にもキレイとは言えないケツ出しなど典型的なノリもありましたが、 原作がある分いつものノリはいささか控え目。 それでもちょっとした映画小ネタには爆笑とはいかないまでもクスリとさせられます。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-04-19 00:17:44) |
16.この人の映画はどうしていつもあの「いきれた感じ」になってしまうのだろうか。個人的に非常に不快なんです。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 3点(2014-08-22 12:48:44) |
15.下品なギャグが多くてちょっと引くけど、まあ悪くはない。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-07-11 13:59:15) |
《改行表示》14.高校生くらいのデートムービーでしょうかね、リリパット国などよく作ってあって、感心しましたが、内容は薄まったぬるいデカフェのようでした。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-08-27 11:38:28) |
13.ジャック・ブラックはテネイシャスD以外苦手なので、他ごとしながら「吹替」で鑑賞。プリンスの"KISS"部分は英語で字幕になってたのに、なぜラストのエドウィン・スターの"War(what is good for?"は吹替のまま…こっちこそ英語のままの方が迫力あっただろうに?お話はご存知なガリバー話+予想通りのジャック色。でも思ってたよりは良かった。基盤を知ってる話だからかな。 【movie海馬】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-08-22 00:34:00) |
《改行表示》12. お笑い部分がほとんど笑えず、残念だった。 ストーリーはあって無いようなものなので、お笑い部分がツボにはまるかどうかで評価に差が出てくるだろう。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-09 19:10:05) |
《改行表示》11.ジャック・ブラックぽいノリの気軽に楽しめる映画でした。 悪ノリしていくあたりは秀逸です。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-05 01:28:27) |
10.古いしきたりにとらわれるリリパット王国を解放したことに、ガリバーの意義があったと思った秀作!最初はグズだったガリバーが、王国の皆から信頼され、応えていこうとする姿は、僕には感動がありました。頭をからっぽにして観るととっても面白いよ! 【どんぶり侍・剣道5級】さん [DVD(邦画)] 7点(2012-04-07 21:50:17) (良:1票) |
|
《改行表示》9.近年の映画の長時間化からすると85分の時間はいい感じでした。ただもし2Dで映画館で見てたらがっかりだったでしょうね・・・。 家でまったり見るには特に問題はなく普通に娯楽映画です(笑)。 ただ人に勧めたり、この買ったDVDをまた見るかと言われたらたぶん見ません(苦笑) 【こひろ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-23 16:53:41) |
8.有名な原作を題材にしながら、なんとも薄っぺらで中身の無い作品。細かい小ネタとジャック・ブラックの演技でなんとかB級コメディとして成立させている。 【がーぷ】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-11-05 19:32:34) |
《改行表示》7.原作の設定自体が面白いので、それなりには楽しめる。 現代風にアレンジした内容で、序盤の流れは期待感を抱かせるんだけど、 中盤以降はシナリオも演出も粗っぽく、やりすぎ感一杯でかなり白けてしまった。 まあ近年のアメコミ映画と同様、細かい所にあれこれと難癖つけるような映画じゃないです。 何も考えずに、気楽に鑑賞するのがベスト。 【MAHITO】さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-09-18 19:27:32) |
《改行表示》6.軽いノリで後に何も残らないような作品だけど、テンポが良くて苦痛は感じなかった。 コメディとしてはややすべってる印象だったけど、巨人の島では笑わせてもらいましたよ。 アマンダ・ピートはもういいおばさんのはずだけど、妙に若々しくて魅力的でした。 ちょっと出番が少なかったのが残念だったけど。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-09-16 14:29:59) |
5.はい。楽しめました。こういう映画も肩こらなくて良いですよ。 【東京ロッキー】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-08-29 16:50:22) |
|
3.はたして3Dである必要性はあったのか?スベッてる感否めない。大して面白くもなく、残念な作品。ダーシー役がかわいかったなあ(o^^o) 【SAEKO】さん [映画館(吹替)] 4点(2011-05-09 13:04:58) |
《改行表示》2.この映画、本来ポップコーンぽりぽりやりながらだらだら~っと見る作品なのに、3D上映なんかするから気合い入れて見てしまってガックシなった。 3Dはいらん。少なくともっ。 【とと】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-05-05 19:51:00) |
1.JackBlackがコメディやるとなんかスクールオブロックしか思い浮かびません。ディズニーでなく20世紀FOXが作ってるおかげで子供向けすぎる笑いが少なかったのは良かったです。ただ何よりも個人的に面白かったのは、巨人といってもいいほど高身長のJasonSegelが小人役で、低身長な方であるJackBlackが巨人役ということでした。 【ronronvideo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2011-03-11 13:35:37) |