ロボットのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ロ行
 > ロボットの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ロボット

[ロボット]
The Robot
(Endhiran)
2010年インド上映時間:177分
平均点:6.94 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-05-12)
アクションSFコメディ
新規登録(2012-05-14)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2016-04-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シャンカール〔監督・脚本〕
演出ユエン・ウーピン(スタント指導)
シャンカール〔監督・脚本〕(アクション・デザイナー)
キャストラジニカーント(男優)バシーガラン博士 / チッティ
アイシュワリヤー・ラーイ(女優)サナ
ダニー・デンゾンパ(男優)ボーラ博士
小野大輔バシーガラン博士 / チッティ(日本語吹き替え版【ファミリー劇場】)
遠藤綾サナ(日本語吹き替え版【ファミリー劇場】)
脚本シャンカール〔監督・脚本〕
音楽A・R・ラフマーン
特撮スタン・ウィンストン・スタジオ
衣装メアリー・E・ヴォクト
あらすじ
 ロボット工学の天才バシーは、自らの生活の全てを犠牲に研究し続け、ついに完璧な二足歩行型ロボットのチッティを完成させるが、完璧すぎたチッティは感情までも身に付けてしまい、ある事件からスクラップに。そして、そこに目を付けた悪徳博士がチッティを改造、極悪殺人ロボットにしてしまう。やがて人間社会への攻撃を開始するチッティ。歯止めの利かなくなった暴走ロボットの猛攻をバシーは止めることが出来るのだろうか?
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.ラスト30分は圧巻。これを37億円で作れるって・・すげーー
yoshi1900olololさん [DVD(字幕)] 7点(2017-07-26 13:28:01)
《改行表示》
15.インド映画らしい作品ではあるけど、序盤は意外とちゃんとしたストーリーがあってつまんない。 でも、徐々に壊れ始めて、終盤になってやっと暴走。 CGが雑なんだけど、それが逆に味わい深くて、ラストのフォーメーションとかは嫌いじゃないです。 これで泣かせるくらいのオチに繋げられたら良かったけど、それほど心に突き刺さる感じではなかったのが残念。
もとやさん [DVD(字幕)] 6点(2016-12-06 16:32:29)
《改行表示》
14.これだけ金をかけて、これだけウルトラB級のものが作れるなんて、インド映画パネエっす。 最後は、ほとんどギャグでした。
プラネットさん [インターネット(字幕)] 4点(2015-08-30 00:46:14)
《改行表示》
13.このノリについていけない。 やっぱりストーリーがほしい。。
aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 5点(2015-05-24 01:10:37)
12.日本が携帯電話のガラパゴス化ならインドは映画を独自進化させガラパゴス化したボリウッド映画。あらゆるジャンルを全部詰め込んでCGも出し惜しみせずに使えるだけ使った超大作エンターテインメント。わかりやすいので余計なことを考えずに楽しめる。ただし、ひたすら長い!長すぎ三時間弱。ちょくちょく挟んでくる歌とダンスのシーンはほぼフルコーラス。せめて二時間弱ぐらいに編集したほうがよかったのでは。
時計仕掛けの俺んちさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-11 00:59:48)
11.いろんな有名ハリウッド映画をてんこ盛り笑あり涙ありみたいなそんな映画。踊りと歌がなかったら30分以上は削れそうね。ただ泣をいれるにしても中途半端な部分で止まってしまってる感が否めないのが残念。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-11-10 08:39:15)
10.正直インド映画にはもう少しお堅く、ただひたすら踊るだけというイメージがありましたが、この映画は最初から最後までアイディアが非常に豊富で人を楽しませようという意気込みが素晴らしかったです。ハリウッドの大作映画を超えた映画を作ろうとして作られたのでしょうが、この映画にはハリウッドの大作映画3本分の見る価値があると思います。
映画大好きっ子さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2013-10-05 17:45:58)
《改行表示》
9.7月末に「きっと、うまくいく」を劇場で見て以来のインド映画。 インド映画は劇場で見るべきというか、娯楽性が高いので部屋で見ると面白さが何割か減るなーと痛感。  普段、娯楽性重視の作品はあまり見ないので、部屋でゆっくり鑑賞するのには向かないな、と(笑) あとインド映画特有なのか、長い。「きっと、うまくいく」は長さに必要性を感じたが、この作品はもう少し短くできたのでは…と感じてしまった。 (自分が見たのは、177分の完全版(?)の方)  劇場で見ていたら、7点ぐらいだったかも。 アクションを好まない自分に、アクションだけど見てみようか…と思わせてくれるインド映画の魅力は凄いと思うが(笑)
Sugarbetterさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-05 17:15:15)
8.「インド人もビックリ」というフレーズがありますが、確かに彼等をビックリさせるのは並大抵ではないかも。。ハリウッド映画の延長上の発想にありながらハリウッドが想像もしない、また合体ロボの元祖・日本のクリエイターですら考えなかったであろう(?)ラストのアクションシーンがスゴい。よくこんなの思いつくなw アジア娯楽映画に共通するゆる~い感覚は観るのに体力要りますが、音楽が何気にクオリティ高いのは流石インド。 ロボットを国軍に活用する=正義、ヨコシマな恋愛に流れる=悪…という健全な規範感覚も良。 しかし今時インターミッションのある映画を久々に観たけど、あちらではまだ映画は1日をかけた大掛かりな娯楽なんですかね。 あとタレントのローラがバングラ系ハーフというのに違和感ありましたが、この映画のヒロイン見て納得しました。
番茶さん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-04 10:52:22)
《改行表示》
7.おもってたよりだいぶちゃんとした映画だった。   もっとすっ飛んでると思ってたんだけど。 大衆向けに作られた良作。   説明不足はあるけど、絵的なおもしろさとあいかわらずハイクオリティなダンスシーンもあって、 見ごたえ十分。  大量のスナック菓子と飲み物を用意してだらだら観るといい映画。 この長い映画、感情移入も必要ないから、途中で一時停止してスナック菓子買いにいっても、おつまみ作ってみてもいい感じ。軽いノリで観れる映画。
おでんの卵さん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-06 03:28:32)
6.訳わからん上に大して面白くも無かったです。それに長いよ。ふざけたいのか真面目にしたいのか分からず痛い感じに仕上がってます。女優さんは可愛かったです。
Kの紅茶さん [DVD(字幕)] 4点(2013-05-11 20:01:20)
5.人間の持ちうるイマジネーションの極限世界、ここまで来ると感動的、いやそれ以上。尊敬します。「バカバカしさ」の限界を突破したその先に待ち受ける未知の領域を目にした瞬間、人間って、涙が出るんですよ、ホントに。参りました。思えば、CG技術の発達って、「実写かCGかわからない」というリアリティを追及してきた訳ですが、それって、スケール小さいなあ、と。この映画では、「実写のワケがない」まさにこの世のものではあり得ないモノだからこそ、CGで描く。人間の想像力を可視化するための手段としてCGがあるというより、これはもう、CG技術と人間の想像力との対決、デスマッチですね。本当にいいもん見させていただきました。そうそう、「フィボナッチ数列なんてエクセルか何かで簡単に求められるやろ(ってか、よくそんな大きな数字憶えてるな)」とか、「最大の素数が存在しないことは、遠い遠い昔にユークリッドが証明してるやろ」とか、ヤボな事は言いっこなしですね(←そういうオマエが言ってるやないか、というツッコミも、無しですよ)。
鱗歌さん [DVD(字幕)] 10点(2013-04-06 12:48:15)
《改行表示》
4.くだんねー、でも大好きだ。まずタイトルが悪過ぎます。ロボット、じゃ目立ちません。こんなに面白いのに。 いつものように 「踊るターミ●ーター 増えて踊って大暴走」 くらいにしましょうよ。 でもこれ、世界興収100億円超えらしいですよ、びっくりです。
みことteaさん [DVD(字幕)] 10点(2013-03-04 19:37:22)
《改行表示》
3.37億円を投じて製作された、インド映画史上最大の超大作。インド映画はハリウッドの1/3以下の予算で作られると言われますから、本作はハリウッドで言えば1億ドルバジェットに相当する特大作品。全世界で投資を回収するハリウッド映画ならともかく、基本的には国内マーケットのみで帳尻を合わせねばならないインド映画にとって、本作は記録的大ヒット以外の結果では困るという勝負作だったというわけです。。。 そんな重圧の中で製作されたとは思えないほど、内容の方は肩の力が抜けまくっております。「細けぇことはいいんだよ」と言わんばかりに、リアリティとか論理的整合性といったものはことごとく無視。還暦過ぎた男性が歌って踊ってアクションを決めて、クライマックスでは数十人にまで増殖するという狂いまくった内容となっています。まさにラジニカーント尽くし。初老のラジニカーントが超美人の女子大生から惚れられているという設定も当然のこととして流されており、インド人にとってのラジニカーントとは、トム・クルーズとブラッド・ピットとジョニー・デップを合わせた程の絶対的なスターであることがよくわかりました。ここで強調したいのは、ラジニカーントがメリル・ストリープやトム・ベレンジャーと同い年だということです。。。 VFXの出来は凄まじいものがありました。ハリウッド大作と比較しても遜色ないほどのクォリティを誇っており、膨大な製作費をきちんと映像に反映できています。見せ場のアイデアも面白く、ハリウッドの猿真似ではなくオリジナリティで勝負している点で感心しました。等身大ロボットが密集して巨大な球体や大蛇、果ては巨大ロボットに変形する場面なんて、あまりの豪快さに圧倒されてしまいます。その一方で、常にダサさが付きまとっている辺りがなんともインド映画らしいところ。特に、主人公ロボットのエンドスケルトンのデザインは一体何ですか。桜金造みたいな間抜けな顔で、これはデザインで笑わせようとしているのか、はたまた、インド人にとってロボットの顔とはこんなイメージなのか、製作側の趣旨を掴みかねます。。。 全体としては、見応えのある映画だったと思います。ただし長い。177分のタミル語版ではなく139分のヒンディー語版で鑑賞しましたが、それでも長い。インド映画界では「映画は長いほど良い」とされているようですが、日本人の私にとってはなかなか厳しいものがありました。
ザ・チャンバラさん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-16 14:55:15)
《改行表示》
2.インド映画を観たのは、おそらく15年ぶり。そう、「ムトゥ/踊るマハラジャ」以来だ。 インド映画界の超スターであるラジニカーントが、謳って踊って戦いまくるあの“インド娯楽”の結晶的な映画から15年あまり。再び見たインド娯楽映画の絶対的な主人公が、同じくラジニカーントであることにまず驚く。 この人のインドにおけるスター性は、日本人が想像する以上に絶大で、その生活ぶりはもしかしたら彼の主演映画以上に“とんでもない”のかもしれない。 その片鱗は、現在60歳を超えているとは思えない“肌艶”に表れていると思う。  さて映画はというと、相変わらずのインド娯楽映画ならではのテンポとテンション、濃ゆい演出とカメラワークがこれでもかと並べ立てられた問答無用に楽しい映画だった。 粗や突っ込みどころなどを挙げたらキリはないが、それらは「普通」の映画であれば気になるもので、インド映画で、ラジニカーントの映画であれば、それら全部ひっくるめてエンターテイメントと言っていい。  わけがわからないくらいハチャメチャな娯楽性に彩られた映画ではあるけれど、プロットは極めてオーソドックスで、王道的なSFだったと思う。 天才ロボット博士と彼が生み出した超精巧なロボットの対峙による物語の構図は、往年の手塚治虫のSF漫画を彷彿とさせ、ロボットの悲哀と人間の業、それに伴う混沌と感動をきちんと描けていた。  と、想像以上に“真っ当な”映画という印象が強く残ったのは、僕が鑑賞したバージョンが137分の短縮版だったからかもしれない。 180分に渡る劇場公開の完全版には、更に破天荒で絢爛豪華なダンスシーンがこれでもかとぶち込まれているらしい。 やはり、そちらを観てこそ、インド娯楽映画を「堪能」したと言えるのかもしれないと思うと、悔やまれる。 インド本国公開版は、180分よりも更に更に長い“てんこ盛り”バージョンらしい……。世界は広い。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2012-11-04 09:09:29)
1.楽しいインド映画。アイデアだけで突っ走ってるところに好感。
わさびさん [映画館(字幕)] 7点(2012-05-18 03:09:31)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.94点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
425.56%
5411.11%
6822.22%
7925.00%
8925.00%
912.78%
1038.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS