79.西部劇というジャンルが廃れた後に生まれた人間だとこの映画が最初に見た西部劇になることも多そうですね、最後の西部劇と謳われる作品なのに皮肉な感じです。サム・ペキンパーの映画って社会の中で組織や規範に縛られている人間がアウトローに夢やロマンを託すみたいな内容ですが、それって別に本物の男の姿を描いてるとかじゃなくただのサラリーマンの現実逃避程度の意味しかないと思います。アウトローはアウトローで生きづらさや繊細さを抱えているというのが現代人が持つべき認識ではないでしょうか(その点ではジョン・ウーの方がよっぽど優れているとすら言えます)。そういう視点を持って今見直すとアーネスト・ボーグナインの役が同性愛者なのでは?という疑問が生じました。まあこういうジャンルだと同性愛に見える男同士の関係は珍しくもないのですが、ラストで売春婦を抱かないのも実はそれが原因ではないかと思います。凶悪な面構えのせいで気づかれにくいのですが、この映画では結構思慮深い繊細なキャラを演じています。 |
《改行表示》78. アクションシーンは臨場感たっぷりで迫力は充分。キャストも興味津々だがW・オーツには興味なし。西部劇と言うより新タイプのバイオレンスアクション映画という印象で、「俺たちに明日はない」の二番煎じの感は否めない。 集団劇で芯になる人間がいないこともあり人物描写が単調。全体的に、男の美学・友情や滅びの美学というほどのものは感じない。 【風小僧】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2021-07-18 13:44:24) |
《改行表示》77.大規模な銃撃戦の迫力はなかなかのものだが、全体的には退屈な作品。 これも人を選ぶ映画なのかもしれない。またも西部劇との相性の悪さを認識した。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-30 20:03:29) |
76.とても古い映画だけど、だからこそのかっこよさなのかも。 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-12-04 23:47:43) |
75.長いよ!最初と最後の血みどろ銃撃戦は素晴らしいんだけど、中盤がまあ長い。ワイルドバンチの面々にあまり魅力を感じられなかった時点で肌に合っていないということなのだろう。 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-12-11 03:58:44) |
74.こういう西部劇もあるんですね。登場人物の人間臭さ、迫力あるシーン、2転・3転の展開に爽快感をたっぷり味わえる映画です。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-08 21:22:42) |
《改行表示》73.他の西部劇とは一線を画したサム・ペキンパーらしい西部劇。 描かれるのは殺伐とした世界の中で無法者たちの生き様、人生の黄昏時を迎えて散り際を悟った男の美学。 バイオレンス描写に定評のある監督だが、今見るとさほどインパクトはない。 この監督に影響を受けたタランティーノや、邦画では深作欣二など同系列のものを先に幾つも見てしまったからか。 同年に公開された『明日に向って撃て!』派の自分には、琴線に触れるほどではなかった。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-02-23 11:49:23) (良:1票) |
72.それほどのめり込めず。賞金稼ぎの存在感が中途半端だな。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-28 23:26:46) |
71.終盤の四人並んでの道行きは、まさに仁侠映画のそれと同じ情動でシビレはするんだけど、なんかそれまでの彼らとうまくつながって感じられない。列車強盗の際の、いい歳をしたオジサンたちがいたずらっ子っぽく楽しんでやってる感じが(ここはとてもいい)、突然悲壮のオトコになってしまう。オジサンたちの心の底で育っていた「自由な時代の終焉への哀しみ」が、ラストで爆発したと見るべきなんだろうか。あの変化こそが眼目なんだろうか。最初の強盗のあと、怪我した手下を楽にしてやったパイク、今回はエンジェルの仇を命を捨ててまで討つ。たしかにマパッチ将軍(『真珠』の監督エミリオ・フェルナンデス)は憎々しいが、それだけ発作的行動のような「短慮」感も漂ってしまう。ずっと跡を追ってきたR・ライアン、この旧友がどう絡むかと思っていると、いわば詠嘆役で、作品がまとまりはするが、これだけのためにずっと追ってきたのかと肩透かし感もある。西部劇の時代が車や機関銃が登場して来てもう終わりのころを、囚人が捕り手になったり死人のブーツを盗み合うような乱世として捉えている。陽気なメキシコ音楽を背景にしていることの効果。役者はみんないい。 【なんのかんの】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-09 09:50:27) (良:1票) |
70.すごくクセの強い西部劇で1969年という年代を考えると映画としても異色の作品だったのではないかと思います。悪にも悪側の正義があるんですね。以前Red Dead Redemptionというゲームをやりましたが、もろにこの映画の影響を受けて作られたんですね。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-08 17:49:28) |
|
《改行表示》69.サム・ペキンパー渾身の一作。 迫力のある映像演出に、映画を観たなぁという満足感に浸らせてくれる。 勧善懲悪ものの西部劇と違い、二転三転するストーリーも凝ってるんだけど、 こちらは正直あまり面白いとは思わなかった。もちろん総体的に見応えはある映画なので、 鑑賞しても損はないと思う。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-06 03:19:22) |
68.時代に追い抜かれた男たちの哀しさ、というようなセンチメンタルなものは微塵も感じさせない。むしろ時代に規定されない生き方そのものが浮かび上がるように思う。この映画は哄笑が全編に渡って響き、それが彼らの生き方を表している。良くも悪くも俗で、現世的で高利的な彼らの生き方は、究極的なまでに純粋であり、それが魅力になっている。同じ1969年に、モデルを同じくする「明日に向かって撃て」が公開されたのは驚くべき符牒である。最後の西部劇、と呼ばれるにふさわしい映画であった。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-06-22 00:07:53) |
67.我々はいずれ滅びゆくものだが我々の意志は決して滅びさせはしないということ。その説得力。 【ねこひばち】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-04-15 07:40:56) |
66.久々に期待を裏切られた映画。焦点になると思っていた主人公2チームの対決が結局序盤だけで拍子抜け。途中はひたすらダラダラと展開するだけで、観るのを止めたいと感じた。ラストの銃撃戦も、100人以上死んでるわりに頭には一発も当たらないんだねなどと詰まらないことが気になったほど。観て損した。 【次郎丸三郎】さん [DVD(字幕)] 2点(2011-03-08 21:05:11) |
65.いつも思うのですが、銃撃戦のせいで一歩引いてしまい、物語に入れなくなってしまう気がするんです。それがリアルなほど白けてしまって、いまひとつ映画を楽しめません。物語を期待するなと言われればそれまでですが。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2010-06-27 17:32:45) |
《改行表示》64.ワイルドすぎて付いていけなかった・・・ 無意味とも取れるカットが多くて中だるみを起こしている。もう少し短くすれば、見やすくなると思うなぁ・・・(もっともそんな発想はないのだろうけど) 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-18 01:10:42) |
63.アクションシーンは凄くかっこ良かったのだがゴチャゴチャしすぎて何が起こっているのかよくわからなくて、置いてかれました。そのせいか因縁あるストーリーもキャラクターも良いのに、今一歩入り込めませんでした。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-26 18:22:53) |
62.主人公たちは暴力的で破滅型の無頼漢どもだが、彼らとジョークを飛ばしながらボトルを回し飲みし、「 Let’s go 」の呼びかけに「 Why not? 」と答えてみたくなってしまう。そんな本作は官能的な女が出てくるわけではないのに、マタグラの辺りを意識せずにはいられなくなる〝漢〟の映画だ。 【ミスター・グレイ】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-04-02 18:09:52) |
61.タイトルに偽りなしの本当にワイルドな男達の映画である。もう、誰が見方で誰が敵なのか?見方であっても敵みたいな常に緊張感が漂う。アクションシーンの凄さばかりに眼が行きそうになるが、その前の静けさがあればこその緊張感、とにかく緊張しっぱなしである。ストーリーそのものは特別に面白いとは感じない。熱い男達、むさ苦しい男達きりの息詰る戦いが観たい人にはこの映画を観ることを薦める。二枚目なんか出てこない。よって女性に薦める映画なんかじゃないがこれが男だ!そう思わせる男が男に痺れる映画! 【青観】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-11-11 21:27:19) |
60.西部劇ってこんななんですか?もっと普通に古風でカッコイイオヤジ達を期待していたのですが,どうも違いました.最後の死に方が逆に妙にピント外れで「そんなキャラだっけ?」って感じでした.これでは,次元チャンもあんまり喜べないのでは・・・ 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-08-02 23:10:09) |