リアル鬼ごっこ(2015)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 リ行
>
リアル鬼ごっこ(2015)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
リアル鬼ごっこ(2015)
[リアルオニゴッコ]
2015年
【
日
】
上映時間:85分
平均点:
4.23
/
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
公開開始日(2015-07-11)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
学園もの
・
小説の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(2015-05-08)【
DAIMETAL
】さん
タイトル情報更新(2023-11-29)【
かっぱ堰
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
園子温
演出
坂口拓
(アクション監督)(匠馬敏郎名義)
キャスト
トリンドル玲奈
(女優)
ミツコ
篠田麻里子
(女優)
ケイコ
真野恵里菜
(女優)
いずみ
桜井ユキ
(女優)
アキ
高橋メアリージュン
(女優)
ジュン
磯山さやか
(女優)
むつこ
平岡亜紀
(女優)
冨手麻妙
(女優)
秋月三佳
(女優)
さやか
サイボーグかおり
(女優)
佐野光来
(女優)
星名利華
(女優)
奈々子
村上穂乃佳
(女優)
佐々木萌詠
(女優)
しょうこ
最所美咲
(女優)
柴田千紘
(女優)
斎藤工
(男優)
高校生/老爺
屋敷紘子
(女優)
原作
山田悠介〔原作〕
「リアル鬼ごっこ」 (幻冬舎文庫)
脚本
園子温
主題歌
GLIM SPANKY
「リアル鬼ごっこ」
製作
松竹
(「リアル鬼ごっこ」フィルムコミッティ)
アスミック・エース
(「リアル鬼ごっこ」フィルムコミッティ)
企画
柴田一成
(企画プロデュース)
配給
松竹
アスミック・エース
特撮
IMAGICA
(ビジュアルエフェクト)
美術
西村喜廣
(特殊造型プロデューサー)
編集
伊藤潤一
照明
松隈信一
あらすじ
女子高生のミツコ(トリンドル玲奈)は修学旅行で観光バスに乗っていたが、ペンを拾おうと屈んだ際に突然バスが横真っ二つに切断されクラスメイトは全滅する。ミツコは混乱しながらも一人で逃げ、学校にたどり着きいるはずのない友人たちと談笑するが、教師が銃を乱射し再びクラスメイトが次々と殺されていく。
【
DAIMETAL
】さん(2016-07-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
7.
これは一体、リアル何ごっこなんですかね?
こんなこと言うと身も蓋もないけど、そもそも「鬼ごっこ」を「リアル世界でやる」と言う設定にはどうも魅力を感じず、どっちかというと、作品を受け止める我々の側が、鑑賞後に「考えてみりゃこの物語って要するに、一種の“鬼ごっこ”だったんだよね」と気付くような、そんな作品であって欲しい。
という意味では、この作品は、タイトルこそ「リアル鬼ごっこ」だけど、まるで鬼ごっこではない(場面によっては戦争ごっこだったりする)ので、決して悪くないとは思うんですけれども。
それにしたって。
面白くないんじゃ、仕方が無い。ヒロインに魅力が感じられないのもイタい。いくつかのシーンをキメて見せる分、キマってないシーンが、ちとツラい。
サスペンスから来るのとは別種の、一種の気疲れみたいなものだけが残りました。
【
鱗歌
】
さん
[インターネット(邦画)]
4点
(2021-11-13 13:43:14)
6.
自殺サークルと同じ出オチパターン。jk設定としては厳しい主人公たちが走って走ってキャーキャーキャーキャーを90分近く見せられるだけでした。正直、園子温がもてはやされる理由がさっぱりわかりません。
【
時計仕掛けの俺んち
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
2点
(2017-02-11 04:42:42)
5.
GLIM SPANKYの汚点になる。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
1点
(2017-01-15 23:30:19)
《改行表示》
4.
映像・演出・アクション全て面白く本編上映されて行くのですが、最後の落ちが残念なのです。最後の落ちが面白ければ良い作品に成ったのでは。
。
【
SAT
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2016-10-05 16:03:01)
3.
ミツコが最後までキャーキャー言って走り回っていたら良かったんだけど
【
紫電
】
さん
[ブルーレイ(邦画)]
6点
(2016-09-19 09:49:47)
2.
自殺サークル以来のアホなオープニング。風呂敷はひろがったけど、最後たたみ切れなかった。
【
センブリーヌ
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2016-09-17 23:46:04)
1.
園子温監督は割と好きな方ですが、これは駄目でした。全然面白くないし、スリルも感じない。ラストの意味もよく理解できなかったし、90分弱と短かったのが救いでした。観る価値なしと思います。
【
ぽじっこ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
2点
(2016-08-28 20:05:35)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
4.23点
0
0
0.00%
1
1
4.55%
2
3
13.64%
3
3
13.64%
4
4
18.18%
5
7
31.82%
6
2
9.09%
7
2
9.09%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
0.00点
Review1人
2
ストーリー評価
2.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
2.00点
Review1人
4
音楽評価
6.00点
Review1人
5
感泣評価
0.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲