ファール・プレイのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ファール・プレイの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ファール・プレイ

[ファールプレイ]
Foul Play
1978年上映時間:116分
平均点:7.38 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(1979-01-13)
サスペンスコメディ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-02-22)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督コリン・ヒギンズ
助監督M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
ラリー・J・フランコ(第二助監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストゴールディ・ホーン(女優)
チェヴィー・チェイス(男優)
ダドリー・ムーア(男優)
バージェス・メレディス(男優)
レイチェル・ロバーツ〔1927年生〕(女優)
ブライアン・デネヒー(男優)
M・ジェームズ・アーネット(男優)
脚本コリン・ヒギンズ
音楽チャールズ・フォックス
作曲チャールズ・フォックス"Ready to Take a Chance Again"
撮影デヴィッド・M・ウォルシュ
レックスフォード・メッツ(第二班撮影監督)
製作ピーター・V・ヘラルド(製作補)
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
美術フィル・ノーマン(タイトル・デザイン)
ロバート・R・ベントン〔美術〕(セット)
編集ペンブローク・J・ヘリング
字幕翻訳高瀬鎮夫
スタントM・ジェームズ・アーネット(ノンクレジット)
クレイグ・R・バクスリー
ハル・ニーダム
その他ピーター・V・ヘラルド(ユニット・プロダクション・マネージャー)
リン・スタルマスター(キャスティング)
リンズレイ・パーソンズ・Jr(プロダクション・マネージャー総指揮〔ノンクレジット〕)
チャールズ・フォックス(指揮)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
18.まったく合わず、途中で早送りしたくなった。 笑いどころらしきポイントでもクスリともできず。 サスペンスとコメディの融合は、コメディ要素が合わなければ厳しい。 外国映画でよくあるヘンテコな日本のイメージがこの作品にも。
飛鳥さん [DVD(字幕)] 2点(2014-11-04 20:44:19)
17.色々展開がゆるすぎて衝撃を受けた作品。
たいがーさん [DVD(字幕)] 4点(2012-01-03 10:37:36)
16.ゴールディをこの種の作品で主演させるのは反則です。そこにいさせるだけで、どんな凡庸なはずのシーンでも魅力的に色づいてしまいますので。この作品は、基本的な笑いを丁寧に積み重ねるところに好感が持てるのですが、中盤以降は少しだれたかな。尺はもっと短くてよかったと思います。
Oliasさん [DVD(字幕)] 6点(2011-12-13 02:24:01)
15.映画ファンのための、ゴールディホーンファンのための作品ですね。ストーリーはそれほどではないですが、まぁ製作現場では楽しみながら創った作品という感じです。きっとゴールディホーンがいるだけで、周囲が和むんじゃないでしょうか。小柄な体に大きな目。ホント、キュートですね。日本でも薬師丸ひろこさんや安達祐実ちゃんに、こんな役やらせてあげたいな、と思いました。それにしても、この歌舞伎ミュージカル(「ミカド」というらしいですね)、よほど当時インパクトがあったのか、アカデミー賞をとった「炎のランナー」でも出てきましたもんね。どっかで聴いたことある曲だなぁと思っていたら、そうかあれか!って感じです。遊び心満載の映画です。
トントさん [DVD(字幕)] 6点(2011-12-03 18:18:51)
《改行表示》
14.巻き込まれ型のサスペンスに、コメディーとロマンスを絡ませた内容の作品。 構成は各半分ずつといった印象だけど、サスペンスとしてのストーリーはあまり面白くなく、 本筋から外れたコメディーシーンがやたら多いので、正直テンポは悪いです。 ちょっと抜けたヒロイン役は、ゴールディ・ホーンには適役。やはり彼女の魅力を楽しむ映画。 ちょこまか出てくる脇役のダドリー・ムーアは、いい意味でも悪い意味でも目立っていた。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 4点(2011-11-29 05:48:43)
13.うむむ…面白い。ただ、ここでの評価が高いのでちょっとハードルを上げすぎたか、上質なサスペンス・コメディという印象…。ゴールディ・ホーンは相変わらず可愛い(ノーブラなんですね)。変態(!)のダドリー・ムーアが要所要所で笑わせてくれる。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-19 14:35:21)
《改行表示》
12.ほんと、せつない。私にとって、アメリカがまだ遠かった頃のせつない世界。  そうそう!ダドリームーアというか何というか、広川太一郎だったりなんかしちゃったりなんかして、、、、(エンドレス)  というか、最近、ぜんぜん観ていないので、”10”と混ざって記憶していたりする、、、、、、でも、せつない、、、、、
男ザンパノさん [映画館(字幕)] 9点(2008-09-17 23:14:57)
《改行表示》
11.公開当時、友達との付き合いで期待せずに観た。初めてのゴールディ・ホーンだった。あまりの可愛さに、一発KO負け。以来ほぼ全ての出演作を観たが、この作品が一番かな?コメディーとサスペンスの最高の融合。とにかくゴールディ・ホーンの魅力全開。観ないと勿体ない。 
ブタノケ2さん [映画館(字幕)] 9点(2008-07-12 17:32:39)
10.ゴールディ・ホーン出演作としてのコメディ映画では一番面白いと言っても過言ではないと思う。よく知らないけどこのダドリー・ムーアって人の演技には言うことございません。もう勝手に突っ走って頂戴って感じでした。ゴールディ・ホーンファンならずともいろんな人に観てほしいですね。
tetsu78さん 8点(2004-11-27 00:57:29)
9.この映画のワタシ的MVPは、にくめない変質者ダドリー・ムーア。何だこいつは!!と思って観てたんですがすごい才能あるお方だったんですね。人は見かけによらない…。ゴールディ・ホーンの映画の中でも特に好きな作品です。
RITAさん 9点(2004-07-26 01:39:24)
8.先日のBS2での本作の放送、まさに感動の再会でありました・・・。幼少の頃、父親に連れられて観に行った映画の中には、題名を忘れてしまった、私にとっての幻の映画というのがあります。当時一緒に観た姉とも、折に触れ「昔こんな映画観に行ったな、もう一度観たいな」なんて話していた、それがまさに本作なのです。根拠も無くもしやコレかと録画したのだが、まずは冒頭の空撮でオヤ、と思う。決め手は映画館での「ちっぽけ男に気をつけろ」のセリフ。憶えている!ビンゴだ!その瞬間背筋がゾクゾクしましたね。さらには、子供の頃怖くて仕方なかった、図書館のシーン、そして白い男!ああこれだ!当時字幕が全部読めた筈は無いので、ストーリーの細部は理解できなかったと思いますが、大筋は掴めていたし、とにかく、一部のシーンはとにかく鮮明に憶えている「つもり」でした(無論、あるシーンは記憶が曖昧になってました。ラストは現代的なミュージカルの舞台かと思ってたのですが---実はあの、ギルバート&サリヴァン最強タッグのオペレッタ『ミカド』だったのですねヤムヤム)。 「ああ、どうしてこんなにハッキリ憶えているのだろう!」、いくつものシーンが、記憶にあったそのままだ。C・チェイスが捕らわれのB・デネヒーを救出するシーンにもドキリ。当時私の親父は、上映の途中から劇場に入る悪い癖があり、このシーンがまさに、私達が映画館に入った時に流れていたシーンだったのだ。このシーンも記憶そのままだ。そうそう、男女のキスシーンも本作で初めて目にしたんだったな(当時はチューはホッペにするもんだと思ってたので、キモチ悪いと思った)。当時宣伝ではコメディ映画っぽかったのに、怖いシーンの連続でビビりまくり、映画館からの帰り道、「大勢ヒトが死ぬ映画だったなあ、何人死んだっけ」などと親子で指折り数えたりして。というわけで実に約四半世紀ぶりに再会した映画、しかも幼少期以来だから、その体感時間たるやとてつもないものが。これまで映画観て来てよかったと思います。私にとって一つの区切りとなりました。しまった、私事ばかり書いちゃった。本作、おそらく誰もが楽しめる、出色のコメディ・サスペンスです。でも私が誉めるのは当然、こういった映画が私の価値観を培ってきたのだから。ところで「ちっぽけ男」や「白い男」ってのは、当時の字幕ではもっと差別的な表現でしたね。時代の流れを感じます。
鱗歌さん 9点(2004-04-18 13:16:14)
7.ヒッチコックを意識したサスペンス・コメディーで、サンフランシスコの坂道を使ったお決まりのカーアクションもある。G・ホーンは相変わらずのオトボケぶりで、魅力爆発。ダドリー・ムーアが要所要所で笑わせくれる。最後の訳のわからない歌舞伎風オペラや観光客等、日本への描き方が変だが、コメディーと思えばどうって事はないか。
東京50km圏道路地図さん 8点(2004-02-28 03:46:34)
6.ワクワクドキドキ!キュートな作りですご~く楽しい。ホーン作品としては最高峰。ダドリー・ムーアの持ってたネオンファンファーレの鳴るベッド欲しいです。
mimiさん 8点(2003-10-18 20:03:28)
5.これが私と彼女の最初の出会い。コメディ、サスペンス、アクション、ラブロマンスなんでもありの抱腹絶倒の作品。彼女の魅力が一杯でした。
ROCK-AVENUEさん 10点(2002-06-23 18:03:49)
4.曲がとても素晴らしいですね。何となく、あのオープニングが悲しい感じになっているのが、よかったです(ただ、空撮で車を追うだけなのですが…)。ゴールディー・ホーンは、最高ですね。刑事と事件の話をする時、もう勝手にメチャメチャな話に進めてしまって…。それより、本当は罪もない小人のセールスマンのご老人が、”あなた、神を信じますか?”と、ビビるゴールディー・ホーンに、とどめの言葉で、話かけるところは、もう爆笑でした。ダドリー・ムーアも、最高によかったですね。自分のアパートが完全に変態ちっくなムードになっていて、テレビに写した女性を望遠鏡で見る間抜けさ!(笑)覗きの気分を味わいながら、1人勝手に洋服を脱いでゆくところも、爆笑でした。ダッチワイフは出てくるし、なんてすごいダドリー・ムーア…。ラスト、歌舞伎劇場みたいな所で、ハッピーエンドになるのには非常に好感が持てました。舞台の役者さんと一緒になって、おじぎをするゴールディー・ホーンと、チェビー・チェイス、よかったです。
マーチン・リッグスさん 6点(2002-01-10 04:32:56)
3.「結末はどんどん人に話してください!」CMコピーからして笑わせてくれました。ダドリー・ムーアの指揮者が爆笑!でも、やはり、ゴルディ・ホーンがよかったナ・・・。
草川ひゅー馬さん 9点(2001-11-28 17:32:55)
2.バリー・マニロウの歌う『愛に生きる二人』が素晴らしい!コパカバーナも聞けるぞ。ゴールディー・ホーンもキュート。チェビー・チェイスも、ダドリー・ムーアもイイ味出してます。思い出の映画でーす。
沙耶さん 8点(2001-11-02 22:00:30)
1.素晴らしいの一言に尽きる映画です。若き日のゴールディ・ホーンが本当にチャーミング!(今もあんまり変わらないけど) さらにスタンリー役のダドリー・ムーアが散々笑わしてくれるので面白さは最高潮。ヒッチコックへのオマージュとも言われる程、サスペンス映画としてもなかなかの作品なのでお勧め。それにしてもあの日本人老夫婦怖うぇー。
チャーリーさん 9点(2001-09-29 15:00:55)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 7.38点
000.00%
100.00%
213.45%
300.00%
426.90%
500.00%
6517.24%
7517.24%
8724.14%
9724.14%
1026.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.66点 Review3人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1978年 51回
オリジナル主題歌チャールズ・フォックス候補(ノミネート)作曲"Ready to Take a Chance Agai"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1978年 36回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ゴールディ・ホーン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)チェヴィー・チェイス候補(ノミネート) 
助演男優賞ダドリー・ムーア候補(ノミネート) 
脚本賞コリン・ヒギンズ候補(ノミネート) 
主題歌賞チャールズ・フォックス候補(ノミネート)作曲"Ready to Take a Chance Agai"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS