マタ・ハリ(1931)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マタ・ハリ(1931)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マタ・ハリ(1931)

[マタハリ]
Mata Hari
1931年上映時間:89分
平均点:6.20 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画ロマンススパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-04-13)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・フィッツモーリス
キャストグレタ・ガルボ(女優)マタ・ハリ
ラモン・ノヴァロ(男優)アレクセイ・ロザノフ中尉
ライオネル・バリモア(男優)セルゲイ・シュビン
エドモンド・ブリーズ(男優)ウォーデン
ミシャ・オウア(男優)
ルイス・ストーン(男優)
脚本ベンジャミン・グレイザー
撮影ウィリアム・H・ダニエルズ
製作ジョージ・フィッツモーリス
アーヴィング・サルバーグ(ノンクレジット)
美術セドリック・ギボンズ
ジョージ・フィッツモーリス撮影台本デッサン・スーパーバイザー(ノンクレジット)
録音ダグラス・シアラー録音監督
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.スパイとして大した事をしていないグレタ・ガルボの気障ったらしい言動に白けます。切なさ募る別れの場面ではありますが、ただならぬ気配を感じられない中尉さんが何だかなあと盛り上がりませんでした。情けない役柄のライオネル・バリモアにもガックリ。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2018-03-16 01:51:49)
1.有名なグレタ・ガルボの「マタ・ハリ」だが、私にはのんびりしすぎてどうも好きになれなかった。スパイ映画というより、ロマンス映画に近いかも・・・。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-24 15:19:01)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.20点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4120.00%
5120.00%
600.00%
7240.00%
8120.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS