星空のむこうの国(1986)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ホ行
>
星空のむこうの国(1986)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
星空のむこうの国(1986)
[ホシゾラノムコウノクニ]
1986年
【
日
】
上映時間:76分
平均点:
8.50
/
10
点
(Review 2人)
(点数分布表示)
公開開始日(1986-01-02)
(
ドラマ
・
SF
・
ラブストーリー
・
青春もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2003-12-03)【
hee
】さん
タイトル情報更新(2021-07-24)【
Yuki2Invy
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
小中和哉
キャスト
有森也実
(女優)
理沙
原作
小林弘利
「星空のむこうの国」
小中和哉
(原案)
脚本
小林弘利
撮影
瓜生敏彦
製作
小中和哉
企画
一瀬隆重
配給
松竹
編集
小中和哉
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
まだ学生の有森也実がキュートだ。出演者の台詞回しが皆、素人っぽいのは狙いなのだろうか?中盤のカメラワークや演出などを観ても、意識してなのか偶然なのか、自主製作映画っぽい匂いがして、逆にインパクトを受ける。割と全体的に青臭い匂いがする作品なのだが、センチメンタルな初恋青春ドラマを礎にしたファンタジーと言った内容の効果としては、十分有りなのかもしれない。気の利いたエンディングはうまくまとまってて好きだ。
【
あむ
】
さん
7点
(2004-06-11 01:28:10)
1.
「少年ドラマシリーズTHE MOVIE」の冠にふさわしい作品。有森也実ちゃんのデビュー作で、その可愛さといったら筆舌に尽くしがたい。その他の出演者が素人同然なのですが、シナリオ、カット割、そして映画にかける情熱がひしひしと伝わってきます。そーゆうわけで、ひいきの引き倒しなんですが、10点です。
【
hee
】
さん
10点
(2004-01-20 21:23:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
2人
平均点数
8.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
0
0.00%
7
1
50.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
1
50.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲