映画『ミッドナイト・イン・パリ』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ミ行
ミッドナイト・イン・パリの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ミッドナイト・イン・パリ
[ミッドナイトインパリ]
Midnight In Paris
2011年
【
米
・
スペイン
】
上映時間:94分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 83人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-05-26)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
ファンタジー
)
新規登録(2012-03-24)【
放浪紳士チャーリー
】さん
タイトル情報更新(2019-07-13)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ウディ・アレン
キャスト
オーウェン・ウィルソン
(男優)
ギル
レイチェル・マクアダムス
(女優)
イネズ
カート・フラー
(男優)
ジョン
マイケル・シーン
(男優)
ポール
アリソン・ピル
(女優)
ゼルダ・フィッツジェラルド
トム・ヒドルストン
(男優)
F・スコット・フィッツジェラルド
コリー・ストール
(男優)
アーネスト・ヘミングウェイ
ローラン・スピルヴォーゲル
(男優)
古美術品ディーラー
キャシー・ベイツ
(女優)
ガートルード・スタイン
マリオン・コティヤール
(女優)
アドリアナ
レア・セドゥ
(女優)
ガブリエル
エイドリアン・ブロディ
(男優)
サルバドール・ダリ
ガド・エルマレ
(男優)
探偵タスラン
声
森川智之
ギル(日本語吹き替え版)
小山力也
アーネスト・ヘミングウェイ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕
アドリアナ(日本語吹き替え版)
大川透
サルバドール・ダリ(日本語吹き替え版)
脚本
ウディ・アレン
撮影
ダリウス・コンジ
製作
レッティ・アロンソン
製作総指揮
ジャック・ロリンズ
衣装
ソニア・グランデ
編集
アリサ・レプセルター
字幕翻訳
石田泰子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
7.美しい風景画を見ているようなもう何て言うのか?とにかく美しい映像だけで飽きさせない力、魅力とでも言うべきか?そんな映画だ。冒頭からこれだけの美しい街並みを見せられたらそりゃあ、この映画の主人公じゃないけどフランスに住みたいて気持ちにさせられてしまいます。ウディ・アレンの映画って確かに話も面白いけど風景が良いのだ。美しい風景、美しい街並みを見てそこに行きたい。そう思わせるのだ。今作においてはウディ・アレン本人が出てこないのも良い。私としてはウディ・アレンの映画は好きだけどウディ・アレンは嫌いなので、出てこないでとにかく監督だけに専念している作品の方に惹かれる。雨の音、雨の匂い、夕方の空の色と夕方ならではの夕焼け、色んな意味でこの映画における美しさを見てると映画ってストーリーも大事だけどストーリー以外での楽しみ方を見つけ出せる気がして、そういう映画も映画を見る上での一つの楽しみ方だと改めてウディ・アレンの描く世界を見ると思わずにはいられなくなる。派手なアクションシーンやCGなんか無くても良い映画はいくらでも作れるんだよというウディ・アレンの叫びみたいなものが聞こえてきそうだ。
【
青観
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-09-04 21:44:37)
👍 2
🔄 処理中...
6.あまりこの映画に何か言うと「知識人ぶる男」と言われそうなのでやめておこう。パリって素晴らしい。
【
akila
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2012-06-02 10:44:01)
👍 1 😂 1
🔄 処理中...
5.画面にもワインがたくさん出てきますが、芳醇なワインをしこたま味わった気分になる映画です。ほんとにヘミングウェイやピカソ、ダリはこんな人たちだったんじゃないかと彷彿とするような人物の創り込みと、やりすぎじゃないさじ加減がとにかく素晴らしい。昔はウディ・アレンて苦手だったんですけど、今は「すごーく好き」とまでは言いきれないのですが、この時代にすごーく大事な人、と思っています。長生きしてもらって、まだたくさん作ってほしいですね。ところで、本作は主役のオーウェン・ウィルソンがまた、いいんです。実は、彼が主役と聞かなかったら、私はDVDでいいや~と思ってたかも。いや、別にファンだったわけじゃないんですけど。ただ、あらすじを聞けば当然ウディ・アレンを投影してるに違いない役じゃないですか。ってことは、いつも演じてるような髪型をバリバリに決めた、お目目パッチリの二枚目キャラとは違う彼が見られるのでは、と期待して足を運んだのです。そしたらまさにその通り。ウディお得意のイジケ・キャラが板についていて、猫背だったり意外と短足だったりしてるとこもこの役にピッタリ。でも何より、どや俺の演技うめーだろ的ないやらしさがないとこが、すごくキュート。一気にファンになっちゃいました。<追記>後日談。一緒に見た友は「あなた笑いすぎ。どこがそんなにおかしかったの?」ですと。僭越ながら、当時の芸術家についての知識があればフツー大笑いしないではいられないと思うんですけどねえ・・。まあ、そういったとこも、ウディ・アレンへの好き嫌いに影響しているのかもしれませんね。
【
おばちゃん
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-05-30 22:17:28)
👍 2
🔄 処理中...
4.人が陥りがちな懐古主義を皮肉り、いまを生きる大切を説く。
……みたいなわかりやすい結論に落ち着くわけでもなく、なんとなく曖昧な感じで終わるのがいいんですよね。
こういう設定だとつい観念的な映画になりがちだけど、ちゃんと人間を描いている。設定はそのための道具に過ぎない。
素晴らしい映画だと思いました。
【
とと
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2013-02-08 18:09:46)
👍 1
🔄 処理中...
3.オーウェンにまでウディ・アレンが憑依するとは!でも唸らされますなあインセプション張りの深層にも、それぞれの設定にもです。パリに住む!と簡単にいえてしまえるのがうらやましいのであります!あ、大好きなあの書店が出てきます、うきうきです。
【
HRM36
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2012-11-21 17:15:39)
👍 1
🔄 処理中...
2.上質なユーモアとは何ぞやを思い知らされた。
【
j-hitch
】
さん
[映画館(字幕)]
7点
(2012-10-17 14:33:03)
👍 1
🔄 処理中...
1.面白かった。静かに見ている観客が多中,隣で妻は声を上げて笑った。私は,静かに笑った。途中からは声を出して笑う観客が増え,ほっとする。ユーモアがある。上品で,知的で,気の利いたユーモア。監督が一番楽しんでいた。
【
昭和26年生まれのtaka
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-06-17 16:51:22)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
83人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
2.41%
4
2
2.41%
5
7
8.43%
6
17
20.48%
7
21
25.30%
8
24
28.92%
9
9
10.84%
10
1
1.20%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review3人
2
ストーリー評価
6.66点
Review6人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review4人
4
音楽評価
7.00点
Review5人
5
感泣評価
6.00点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
2011年 84回
作品賞
候補(ノミネート)
監督賞
ウディ・アレン
候補(ノミネート)
脚本賞
ウディ・アレン
受賞
美術賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
2011年 69回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門)
候補(ノミネート)
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
オーウェン・ウィルソン
候補(ノミネート)
監督賞
ウディ・アレン
候補(ノミネート)
脚本賞
ウディ・アレン
受賞
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について